マツダ CX-5 「ガソリン 2Lターボクラスに肉迫の加速感 XDに対しては、加速感を重要視していましたので、勝手なランキングを作ってみました。ランキングにあたっては、運」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ガソリン 2Lターボクラスに肉迫の加速感 XDに対しては、加速感を重要視していましたので、勝手なランキングを作ってみました。ランキングにあたっては、運

2012.3.16

総評
ガソリン 2Lターボクラスに肉迫の加速感
XDに対しては、加速感を重要視していましたので、勝手なランキングを作ってみました。ランキングにあたっては、運転のし易さなどは考慮していません。かなりの主観が入っていることをお許し下さい。
10点プラス 日産35GTR(試乗はしていません。カタログ値や、投稿データなどによる印象)
10点    実際には存在しますが、9点クラスとの差が欲しかったので該当なしにしました。
 9点    32GTR、インプレッサSTI、ランエボシリーズなど
 8点    RX-7、スープラRZ
 7点    レガシーGT
 6点    フォレスターXT、32GTS-T(過去所有車)、CXー5XD(ディーゼル)
 5点    エクストレイルGT
 4点    インプレッサ2.0ⅰ、レガシー2.0R(所有車)
 3点    プレマシー、プリウス、CXー5XS(ガソリン) 
 2点    1.5LクラスのNA
 1点    パレットNA(所有車)
・パレットは私も所有していますが、大変良い車であることは、お伝えしたいです。一般道の登 坂路以外であれば、大変スムーズに走ります。
・点数の基準ですが、高速道路の勾配のある坂道を、70㎞/h位からでもどれだけ胸が空くような加速感が得られるかで比較しています。私の中で5点は、ギリ合格ラインです。
・ちなみに試乗した感覚では、すぐにでも契約したいと思えるレベルでした。大変良い車です。
満足している点
・前方の視界が良く、運転がし易いです。
・10KM程度の距離で、殆どは混雑路、かなりの加減速を多様しましたが、13キロ台の平均燃費を記録していました。
・過不足ない加速感(ただし、ガソリン車比較では、車重、スタイルを考慮しても、35キロ程度と思われるトルク感でした)
・ボディー剛性が高く、コーナーリング時でも足回りは、カチッと決まっています。
不満な点
短所こそ、参考になると思いましたので、気が付いた点はすべて書きました。CX-5のファンの皆様申し訳ありません。
・リアシートのリクライニング機能がないです。(ただし膝前のスペースはあります。リクライニング機能があれば完璧でした)
・運転席のヘッドレストの角度が前よりになっているため、頭の位置に違和感があります。シート全体を通常のポジションより寝かせ気味にすることで、違和感は軽減しました。
・マニュアルモードでの走行時は、多くの国産車とは反対(マツダ車は前に倒すとシフトダウン)となるため、意識していないと間違えてしまいました。
・アクセルオンの状態から、すぐにアクセルを離した場合にはカチッという音が出ます。(XS、XD共)違和感のレベルではないです。
・ガソリン車のNAと比較すると、アクセル操作に対する反応速度が若干ですが遅いと思います。
・19インチと17インチ使用の両方試乗しましたが、19インチは、硬い印象でした。(17インチの方がしなやかで乗り易かったです)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離