マツダ CX-5 「ディーゼルの感想ですよ 先日レビューしましたがディーゼルにも乗れたのでまた書きます。購入予定にの方の参考になればと まず私の車歴ですがBMW ・スバル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ディーゼルの感想ですよ 先日レビューしましたがディーゼルにも乗れたのでまた書きます。購入予定にの方の参考になればと まず私の車歴ですがBMW ・スバル

2012.3.9

総評
ディーゼルの感想ですよ
先日レビューしましたがディーゼルにも乗れたのでまた書きます。購入予定にの方の参考になればと
まず私の車歴ですがBMW ・スバル・マツダ・日産車を7台ほど乗り継いでいます。
一般的に「走り」に拘りをもつメーカーばかりだと思いますので今回もCX- 5ディーゼルの走りについてをメインに書きます。
まず先のレビューで加速感やらなんやら書かれてますがカタログ値など紙の上のデータ。運転者の技術によっても左右されるし宛にしないほうがいいです。
で、俺の感想ですがCX- 5のディーゼルは速いです。そして乗りやすい。
詳しく言うと出足が良いんです。これは図太いトルクの恩恵ですがターボラグもさほど感じず踏んだ分だけポンと出ます。俺から言わせれば時速200キロ位まで出すわけでもないなら馬力なんてこの位がベストです。それよりも信号変わった時、前の車を追い抜きたい時等に瞬時に100キロまで加速できる車。そしてこのCX- 5は見事に理想的なパワーを持ってると感じました。
バイク話で例えるのは悪いですがハーレみたいなもんです。
一般にトロいトロい言われるハーレーですが大排気量なんで実は出足は相当速いんです。伸びはないけど。そしてトルクが太いからエンジンをまわす必要がないから自然と燃費もカタログ値に近づく。CX- 5も同じようなことが言えると思います。トルクで走るって本当に楽ですよ
満足している点
外観…俺は好みです
内装…今までのマツダ車の中じゃかなりいい
走り…柔らかすぎない足、シート、エンジンパワー。全体的に高レベルで走ってて楽しいです
価格…性能を考えたら安すぎ
燃費…実燃費はわからないけど期待できる
不満な点
マツダのイメージw
勘違い野郎の多さ。色々調べてたらまぁディーゼルでガソリン車との差額分は元が取れるかとか考えてるバカか多いこと。金だけ考えてるなら軽が一番です。このサイズでこのパワーと燃費とかの付加価値を感じないなら乗らないほうがいいです。
クラウンハイブリッドにしろフーガハイブリッドにしろこのディーゼルにしろ燃費だけの為だと思わないように。小さなエンジンでいかにパワーを出すかの手段でもあるんですから。
総評…車を「移動の道具」としてしか考えない方はプリウスや軽が一番です。
SUVでも運転を楽しみたい人にはCX- 5はおすすめです
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離