マツダ CX-5 「買いました(ゴルフとCRVと比較) 現行Z4+旧ルノーメガーヌから旧メガーヌの買い替えです。ゴルフとCRVと比較検討。 【後部座席】CRV=ゴルフ>>」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買いました(ゴルフとCRVと比較) 現行Z4+旧ルノーメガーヌから旧メガーヌの買い替えです。ゴルフとCRVと比較検討。 【後部座席】CRV=ゴルフ>>

2012.3.25

総評
買いました(ゴルフとCRVと比較)
現行Z4+旧ルノーメガーヌから旧メガーヌの買い替えです。ゴルフとCRVと比較検討。
【後部座席】CRV=ゴルフ>>CX5
3車とも、ベンツEクラスのような「どこまででも行って頂戴」といいたくなる居心地の良さはありません。
足下が広く後部座席へのエアコンダクトがあるのはゴルフだけです。
CRVは見晴らしが良いのでゴルフと同点としました。
CX5は風切り音がうるさく、シートバックが立ち気味で、閉塞感も強いため、自分は座りたくないです。(チャイルドシートをつけて2歳児用にするので我が家では問題なし)
【助手席】CX5>>ゴルフ(CRVは助手席に乗っていません)
ゴルフの足回りの堅さや車高の低さは嫌いではないですが、Z4で十分味わえるので見晴らしの良いCX5の勝ちとしました。
【取り回し】ゴルフ>CX5>CRV
ゴルフは立体駐車場にも入りますし、このサイズが日本の道路では運転しやすく快適です。
CX5は他の人のレビューにもあるように、大きさを感じさせず乗りやすいです。
この点、ホンダ車は違和感を感じさせる味付けです。
ただし、バックモニターの見やすさはCRVが一番でした。
【エンジン】CX5>CRV>>ゴルフ
ゴルフの小排気量ターボは安物の1800クラスのエンジンと同等でした。旧3シリーズ(E91を3年所有)や旧1シリーズの4気筒エンジンに遠く及ばない印象です。
CRVはエンジン屋であるホンダ製だけのことはありました。(すごく良いです。トルクフルでなめらか)
CX5はトルクフルですが、トヨタのV8(ソアラ4.0GT9年所有)のような上質感はありません。しかし、4気筒なのにV8ガソリンエンジンよりも力強く急坂を駆け上がっていく不思議感がたまりませんでした。
満足している点
・最初に運転したときに、徳大寺先生が昔のプレマシー(違ってたらご免なさい)に対して「走り出してすぐにオンボロだと分かる」と評した言葉が思い浮かんだ。BMWと比較してそう感じたのだと思うが、恥ずかしい感想だと思い直しました。ドイツ車のように「かっちり」とした製品もあれば、もう少し「気楽な」製品もあるんだと。10年前に乗ってたレンジローバーやサーブは「気楽な」楽しい車だったことを思い出させてくれました。CX5でまた楽しい思い出を作れそう。
・4気筒エンジンなので、鼻先が軽い。
・満足のいく登坂性能。(ランクル並みのトルクをランクルのマイナス1,100キログラムで)
・足回りも良い(色々な車を試す下りの急カーブで合格点)
・19インチの乗り心地が堅いとのレビューもあるが、十分しなやか
(BMWのMスポに比べると全然平気)
・サイドエアバック標準(CRVはオプション)
・バックモニターやサイドモニターまで標準
・もう40万ぐらい高い価格を予想していた。258万からディーゼル補助金を引くと240万円。しかも自動車取得税と重量税は免税。割安感あり。
・簡素だが自動ブレーキやレーンチェンジの警告、クルーズコントロール、キセノン、皮シート、シートヒータなどなどつけても、たった32万円アップ。大バーゲン。うれしい。(ボーズレス)
不満な点
【総括】・・・総評が1000字オーバーになったので、ココに書きます。
3車とも良い車です。
ゴルフは優れた工業製品で1台所有ならば、立駐に入るし、スポーティな足回りのゴルフを選んだかもしれません。が、エンジンのマイナス点が大きく、また、エンジンルームからの異音(営業の人によると、試乗車固有のものではないとのこと)も気になり、脱落させました。
CRVとCX5は相当悩みました。
CRVはペダルに足を乗せるだけでスルスルとスピードを上げていく新しい感覚の乗り物で、大型のスクーターに近いです。私は大型のネイキッドやレーサーのバイクに乗っていましたが、スクーターは怖くて乗りませんでした。でも、車ならこの新しい感覚も良いかなと思いました。
黒のCRVにシルバーのルーフレールをつけると、美しい妻が運転するのにピッタリだと妄想が膨らみましたが、結局自分が運転して楽しいCX5を選びました。
【短所】
・外観はコンセプトカーのまま出してほしかった。(だいぶ残念)
・良質なガソリンに比べると、しっとり感がないエンジンの回転フィール
(でも、運転してて楽しい、うれしいから許しちゃえる)
・納期が・・・・
・4.4リッターV8にして、ミッドシップ4駆で乗りたくなる。
(モア・パワーと叫びたくなる)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離