マツダ CX-5 「マツダCX-5試乗 今日はマツダのCX-5に試乗^^) レンジイヴォーク試乗以来、このカテゴリの車の現在は どんな状況なのか。。。 結構気になりだ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マツダCX-5試乗 今日はマツダのCX-5に試乗^^) レンジイヴォーク試乗以来、このカテゴリの車の現在は どんな状況なのか。。。 結構気になりだ

2012.3.16

総評
マツダCX-5試乗
今日はマツダのCX-5に試乗^^)
レンジイヴォーク試乗以来、このカテゴリの車の現在は
どんな状況なのか。。。 結構気になりだした。
もちろん、フリーランダーをすぐに手放す事は考えていない。
燃費以外ではまったく気になるところはないから(不調な部分はあるけど)
今回はその燃費が良い代表のCX-5 sky active の
ディーゼルの試乗を試みた。。。
遠目に眺めてみる。。
現代の車らしい、そして現代のマツダらしいスタイルで
結構気に入る。
シンプルだけどラインが綺麗だし凝縮感(僕の独自のセンサーでの)もある
顔も押し出感もそこそこあるけど過剰でなく嫌みっぽくもない。
外から見るとドアミラーはやはり大きい。
これはイヴォークでは凄く気になったけどCX-5ではどうだろう?
後席ドアを開けてみる。
まず思ったのが「車の匂いだ」ってこと。
最近はどうなのか知らないけど昔の車って車臭って強かった。
この車もあの独特のにおいがする。。。
内装は黒一色。
ボディ色は白なのでシンプルで都会的な印象が強まる。
後席の広さはもこんなもの?
あとでシートに座ってみる。
周囲を一周。
カタログの数値以上に大きく感じる。
大きすぎはしないけど膨張色のせいもあるのか全体に
ふっくらしてるけどエッジのラインの切れがいいので
このサイズの車では外観のグラマラスな雰囲気は出せてるのかな?
運転席をドアを開ける。
ここもシンプルにまとめている。
高級感と言う点ではイヴォークには及ばない。
比べたらかわいそうかも。
でも個人的は充分だしシンプルさは高感度高し。
ごてごてしたのはきらいだし。
満足している点
エンジンはかかっている。
ディーゼルエンジンと言う先入観からすると静か。
音質はディーゼル。
では出発。
はじめはセールス氏が運転するとのこと。
助手席へ乗り込みシートベルトを装着する。
走り出すと静かな滑り出し。
振動や音は特に気にはならないしエンジンのフィールも
滑らかな印象。
交差点で止まる。。エンジンも止まる。i stopも付いてるんだね。
発進時にブレーキペダルから足を離すと0.4秒でエンジンがかかる。
それなりに静かでスムースかな。
そこそことばしてる。
スポーティな感じを印象付けたいのかな?
脚も良いんですよ、とのこと。
コーナーを速いペースで通過しても怖い様なロールはしない。
19インチのタイヤだそうだ。
この前のイヴォークが20インチだった?
僕が選ぶならCX-5には標準の17インチだと思う。
悪い訳じゃないけど、19インチは不要だしペラペラのタイヤじゃ
ガレ場とかいけないしね。
さて、今度は僕が運転する番。
全幅1840mmの車だけどこれもそんなに大きさは感じない。
ルームミラーからの後方視界はリアウィンドウが小さいせいか
ちょっと悪いかな?
それ程気にはならないが。
ドアミラーも外から見るほど邪魔にはなっていない(ようだ)
走りは。
思ったほどのトルク感はない。
でも十分な加速性能は持っている。
ステアリングもブレーキもしっかりしてて違和感はない。
これって電動パワステなんだね。
意識してないせいか良し悪しは良く覚えてない。
どうかな。
燃費以外で魅力を感じるか。。。
今の車売ってでも買い替えたいか。。。
外観、内装悪くない。。
でも、やっぱりうす味なんだろうなぁ。
イヴォークは欲しくなった
CX-5はそこまでは行かない。。。
でも、買い替え候補としては十分残るな^^
不満な点
-
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離