マツダ CX-5 「購入検討者の方へ~ 所有者の感想 XDを納車したのでこれから購入予定の方のアドバイスになればと思い投稿します。 これでCXー5については3度目のレビュ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入検討者の方へ~ 所有者の感想 XDを納車したのでこれから購入予定の方のアドバイスになればと思い投稿します。 これでCXー5については3度目のレビュ

2012.4.20

総評
購入検討者の方へ~ 所有者の感想
XDを納車したのでこれから購入予定の方のアドバイスになればと思い投稿します。
これでCXー5については3度目のレビューになりますので私の納車前のレビューも参考にしてもらえればと思います。
ここのレビューでも褒めまくられている車なので、少し違う視点から自身がベストバイだと思う装備等を書きます。
まずはお奨めのグレードと装備を
俺はXDのFFにディスチャージパッケージとBOSE、BOSE専用ナビ、17インチホイールにしましたがLパケよりこちらのほうがコストパフォーマンスが良いと思います。
理由は下に書きます。
総評としましては現時点で買って損なしの車だと思います。
満足している点
まずBOSE。これは付けた方がいいです。色んなところでノーマルでも十分でしたと言う意見を見ますが、天邪鬼なことを言えばノーマルで十分な音質ならBOSEは更に上です。個人的にはロックやパンク系よりボーカル重視の歌やクラシックなどでは特に良く音が響くと感じました。そして皆さんが悩んでいるBOSE専用ナビですが、300万位の買い物をするのに10~20万をケチりたいならお金を貯めてでも純正にしたほうがいいです。同じアルパインでも市販のものとは全く違いCX-5用の画面や平均燃費、ETC料金等、連動している部分が多いので便利です。ちなみに俺は自己責任ということで納車時に走行中でもナビ操作ができるようにサービスでしてもらいました。これなら不便は全くありませんよ。余談ですが運転中、助手席のスピーカーにBOSEの文字が書いてあるのを見るだけでちょっとニヤっとしますよw
ディスチャージパッケージは必須、セーフティーパッケージは好みで付ければ良いと思います。(この車でクルコンを使うのは勿体無いけど)
走りに関しては文句なしです。今まで国産・ドイツ車等色々乗りましたがこいつの走行性能はSUVの域を超えてます。ハンパなスポーティカーなんて話にならない出足です。ディーゼルターボのデキもBMW・ベンツのものより上です。足回りやハンドリングもすばらしいです。あとマフラーの音。これが実は低く響いてなかなか素敵なんです。
燃費については今現在の俺で16km/Lと凄くいいです。結構踏みまくってこれですから圧巻だと思います。
不満な点
走りについてはドイツ車をも凌ぐ実力です。あとは内装のチープさがなくなれば今のところ敵なしの車です。
Lパケの微妙な豪華さ。これについてはいただけません。まずはシートです。革ってだけで食いつく人が多いと思いますが俺的に革シートの最大の売りはメモリー機能だと思うんです。独身者等はいいかもしれませんが他に運転する人がいるなら電動でもメモリーがなけりゃ調整に時間がかかるだけです。営業マンも他の車種にはメモリーがあるのになぜだと言ってました。日本の革シートは合成革がふんだんに使われてるので質感もイマイチですしCX-5に関して言えば、木目・革張りの社内のように他に豪華さがないのでシートだけ革なのも浮いた感じです。実際の乗り心地は圧倒的に布シートのほうが良かったです。
次にホイール。BOSEは外せるのに19インチが変更できないのは意味不明。
それとマツダの売り方が下手。例えばETCですがこれは純正なら26000円位します。で、こんなに高いからと他でつける人が多いみたいですが実はこの純正ETCは運転席のバイザー部に穴を明けてワンタッチで出せるように設置してくれてとても収まりが良いんです。だけど純正ならこうなんですよと説明がないのでただ高いだけに感じてしまいます。ですから装備については色々聞いたほうが良いですよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離