マツダ CX-5 「評価いいですよね デザイン良し、価格よし、燃費よし、評価よしということでディーゼルの試乗をしてきました。  ディーゼル自体トラック以外では乗ったことな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

評価いいですよね デザイン良し、価格よし、燃費よし、評価よしということでディーゼルの試乗をしてきました。  ディーゼル自体トラック以外では乗ったことな

2012.9.8

総評
評価いいですよね
デザイン良し、価格よし、燃費よし、評価よしということでディーゼルの試乗をしてきました。
 ディーゼル自体トラック以外では乗ったことなかったし、かなり古いイメージしかないのでここでの書き込みでの「静か」「気にならない」ってことでワクワクして乗ってみました。乗り込んでエンジンかけて走り出して・・・ほほ~ディーゼルということを気にならない。それ以上にアクセルに軽く足を載せると驚く程のトルク感を感じる。こりゃ~いい!
 出足からアクセル全開すると、かなりの速度までしっかりシートに押し付けられる。(久々の感覚)
 アイストップ時に再始動(停車状態での)の振動はやや気になるもののアイストップから発進時の再始動は全く気にならない。
満足している点
・かっこいい
・内装の質感が高い
・装備満載、価格も安い
・今時のディーゼルの凄さを体感
不満な点
・リヤシートが狭い
・リヤシートがリクライニングしない(4:2:4分割は最高)
・横幅デカ過ぎ。都会の駐車場は狭いのだ。かといって傲慢な止め方(斜め止め、2台分使用)なんてできない(大きい=えらい、ワケではないしモラルの問題だが)
・Dの排気量、2000に収めて欲しかった
所詮国内はまだまだ5ナンバーの方が何かと都合がいい。しかしそれではデザインに限界がある。だから1800位の幅に抑えて欲しい(CX-3という噂もあるので個人的にはそちらに期待)
しかしこういった車が売れていくのは非常に楽しい。もっと各社楽しい車を作ってもらいたいものです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離