マツダ CX-5 「レビュー CX-5にかぎらず、特定車種をターゲットにした誹謗中傷を目的とする書き込みが横行しているのでyahooさんには是非とも対策していただきたいと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レビュー CX-5にかぎらず、特定車種をターゲットにした誹謗中傷を目的とする書き込みが横行しているのでyahooさんには是非とも対策していただきたいと

2012.4.30

総評
レビュー
CX-5にかぎらず、特定車種をターゲットにした誹謗中傷を目的とする書き込みが横行しているのでyahooさんには是非とも対策していただきたいと思います。
GS350からの乗り換えです。趣味が変わりセダンではやっていけないということでSUVを検討。トヨタランドクルーザープラド、レクサスRX、マツダCX-5をそれぞれ乗り比べた結果、一番納得できるものがCX-5でした。プラドは趣味以外でちょこちょこ乗るには些か大きすぎます。またRXでは林道や砂利道に入っていく気がしません。ガッツリ使えてなおかつ燃費が良く取り回しのしやすいSUVということでこの度マツダCX-5の購入に至りました。グレードはXD4WD、タイヤは乗り心地を重視した17インチをチョイスしました。納車までまだまだ時間がかかりそうですが、大満足です。
満足している点
ディーゼルエンジンのトルクを生かした力強い走りが特徴です。一昔前の鈍重なディーゼルエンジンのイメージを抱いたまま試乗してしまうとコロッとやられてしまいます。内装も欧州勢には及ばずですが、上質な印象を受けました。好みは別れるところですが私は悪くないと思っています。アクセルペダルはオルガン式ということで長距離を運転するには嬉しい装備です。燃費は営業さんと私の2名乗車時に14.7km/Lを記録しました。街乗りでこれだけ走れば上等です。
ディーゼルのトルクですが出足こそ遅いものの走りだせばそれこそ3.5Lエンジンに匹敵するパワフルさを体感出来ます。長距離ドライブが楽しみです。
不満な点
サンルーフの設定がないのは残念です。欲を言えば幅はもう少し欲しかったと思っています。皆様とは逆の考えですね。ヘッドレストの位置が若干前過ぎるような気がします。アクセルペダルを踏んだ時の感触が安っぽいです。この辺は価格を考えたら求めすぎでしょうかね
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離