マツダ CX-5 「試乗してきました。 クリーンディーゼルで4WDということでとても興味がありました。 ディーゼル=力強い というイメージと低燃費、低コストがとても魅力的」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗してきました。 クリーンディーゼルで4WDということでとても興味がありました。 ディーゼル=力強い というイメージと低燃費、低コストがとても魅力的

2012.4.25

総評
試乗してきました。
クリーンディーゼルで4WDということでとても興味がありました。
ディーゼル=力強い というイメージと低燃費、低コストがとても魅力的だったからです。
試乗して思ったとおり?のエンジン音に懐かしさを覚えました。
最近の高級車はエンジン音が小さく走っていても面白みに欠けていました。
CX-5はディーゼル特有の音を適度に聞かせてくれて、アクセルを踏み込む楽しさがありました。
また、ターボの効果か、加速も素直で「運転する楽しさ」が味わえたのが好印象でした。
サイド、リアの外観も素晴らしく、走りを予感させるデザインでしたが、真正面のデザインだけは少し残念な感じがしました。
グリルの形状がマツダ特有と言うことなのでしょうが、魚っぽいというか・・・
もう少しサイドとリアのようにエレガントなラインを出して欲しかったです。
内装に関してはこの価格帯の車だなって程度で、高級感はまったくなく期待はずれで長く乗ると汚れてくるというか、建設関係とかの自営業の人が乗るような仕様の印象でした。
できれば、もう少し高くても内装にお金をかけてほしかったのと、グリルの形状をオプションなどで変更できるようにならなければ検討から外れそうです。
それ以外のコンセプトは素晴らしかっただけに残念でした。
満足している点
○エンジン性能と音がとても良かった。
○加速感も素直
○低燃費と低コスト(軽油使用)
○サイドとリアのデザイン
○シートのホールド感
○価格設定
不満な点
●フロントのグリルデザイン
●内装のチープさ
●オプションの少なさ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離