マツダ CX-5 「マツダ、よくがんばった! 愛車であるアテンザの点検の為、ディーラーに行った際に試乗しました。色々と前評判が良かったので期待して試乗しましたが、ほぼ予想」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マツダ、よくがんばった! 愛車であるアテンザの点検の為、ディーラーに行った際に試乗しました。色々と前評判が良かったので期待して試乗しましたが、ほぼ予想

2012.6.5

総評
マツダ、よくがんばった!
愛車であるアテンザの点検の為、ディーラーに行った際に試乗しました。色々と前評判が良かったので期待して試乗しましたが、ほぼ予想通りの車だと感じました。この車の意味は、マツダ:山内社長も言っている通り、日本において全く新しいディーゼルのマーケットを掘り起こした事にあると思います。CX-5を購入された7割程の方々がディーゼルを選んだ理由にも頷けます。
担当セールス曰く、ビーエムのXシリーズからの乗り換えが多く、下取り車にXシリーズがかなり入っているとの事。本当?と思いましたが、乗ってみると、判らなくもないなぁーと思いました。価格が半分以下で、この性能ならば在り得る話しかも・・・(笑)
内装は、こんなもんじゃないでしょうか。外国車だってこの価格帯ならば、結構地味な車が多いのでは・・・     思いの外、大きい車でした。
こんな車をマツダが作れる訳が無い!と、マツダ車に乗る迄は真剣に思っていた自分にとっては、衝撃的です。今ではマツダ車ナイス!と思う自分ですが、マツダが作った意味は大きいと思います。(マツダ323以来のヒットを期待しています)
燃費については試乗だった事もあり、良く分かりません。
満足している点
・ここ最近のマツダ車一連のデザインを感じますが、一目でCX-5と判る。良い意味でも悪い意味でも個性・存在感はある様に思います。
これほどホワイト・カラーが似合わない車は無いのでは・・・    SUVなら、こうでなくちゃ!
・やはり、新しいディーゼルエンジンをどの国産メーカーより先駆けて発表したところ。エクストレイルよりインパクトはあったでしょう! (こっちの方が安いし・・・)
・スカイアクティブ技術てんこ盛り!
・アイドリングストップはスムースでした。(違和感は感じなかったです)
不満な点
・納期がかかり過ぎ。
・各グレードのベース車は安いと思いますが、あれこれオプションを付けると結構値が張ってしまう。
・やはり、ディーゼル独特の音は感じました。出だしの音は、昔乗っていたハイラックス・サーフを思い出しました。別にディーゼルが嫌いな訳では無いのですが、もう少し抑えてあるのかと思ったもので・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離