マツダ CX-5 「納車から10日! 2月末に契約し、4月21日に納車となりました。。 連休前半で約700キロのロングドライブも含め、約1500キロ走行した段階でのレビュ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車から10日! 2月末に契約し、4月21日に納車となりました。。 連休前半で約700キロのロングドライブも含め、約1500キロ走行した段階でのレビュ

2012.5.1

総評
納車から10日!
2月末に契約し、4月21日に納車となりました。。
連休前半で約700キロのロングドライブも含め、約1500キロ走行した段階でのレビューです。
ディーゼルには試乗もせず、個人的には一か八か的な購入となりましたが、前評判とおり、すばらしくトルクフルなエンジンです。
エンジン音ですが、特にアイドリング~低回転域ではディーゼル音がそれなりに聞こえます。個人的にはディーゼル音は好きなので、まったく気になりませんが、各種レビューで「静かだ!静かだ!」という声が圧倒的ですので、過度な期待は禁物かと思います。なお、中回転域以降では全然気になりませんし、「重低音」という表現がぴったりくるサウンドで車体を引っ張ってくれます。
i-stopの挙動ですが、始動時のタイムラグはやはりありますが、慣れの問題かと思います。
信号の変わり目など、早めにアクセルを緩めるが、ハンドルをちょこっと操作してやればエンジンが再始動しますので、それからおもむろにスタートしてあげる・・・くらいの余裕を持った運転が必須かと思います。
スタート時はかなりマイルドで、スタートからビューン!!的な加速はありません。が、速度が乗ってからの加速は感動ものです。ぐいぐい運ばれているって感覚です。
連休前半で高速道路を600キロほど走行しましたが、スピード感の無さとスムーズな加速のおかげで、スピードメータに気をつけていないと、あっというまに法定速度+50キロなんてことになります。
また、上記のような走行をすると、燃費も悪くなります(考えてみればあたりまえですが。。)
法定速度+20キロくらいでの巡航が、もっとも燃費が良くなる感じです。
内装ですが、自分は前車が8年落ちのプレマシーだったので、まったく問題ありません。全然OKって感じです。ただ、収納箇所自体は少ないですね。
個人的にもっとも不満なのは、シートがしっくりこないことです。
調整箇所が上下とリクライニングしかないので、なかなかぴったりきません。
今、いろいろ試し中です。。
満足している点
・燃費が良い!
・なのにトルクフル!
・車体の大きさを感じない運転フィール
・前席に電源が2箇所とれる。運転席と助手席間の電源は使い勝手がとても良い。
・夜間、ハンドルを切るとヘッドライトも曲がる方向へ動くのが面白い
・まだまだ走行車両が少ないので、ちょっと天狗になれる(笑)
不満な点
細かい部分が多くなります。短所というほどではないかもしれませんが、気づいた点を。。
・収納が少ない
 エアコン吹き出し口に後付でドリンクフォルダーをつけたら、ドアノブが干渉してしまった。
・フルフラットにすると、後部が若干低くなる
・メータの一番右には、燃費関係の表示が出るが、いつも「燃費良く走れ!」と言われているようでちょっとプレッシャー(笑)
・シートの調整種類が少なく、今のところポジションがしっくりこない。私だけかな??
・リアリクライニングですが、無くても全然問題無いと思います。前車のプレマシーでも後部座席に座る家族はリクライニング機能を使用していませんでしたので。。足元が広くなったっと喜んでいます。
・気を抜くと、思ったよりスピードが出ている(苦笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離