マツダ CX-5 「エンジン勢力図を変える先駆車 今、巷で噂となっているCX-5(ディーゼル)が気になり、 本日ディーラーで試乗させてもらいました。 試乗コースは山道+市」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エンジン勢力図を変える先駆車 今、巷で噂となっているCX-5(ディーゼル)が気になり、 本日ディーラーで試乗させてもらいました。 試乗コースは山道+市

2012.4.15

総評
エンジン勢力図を変える先駆車
今、巷で噂となっているCX-5(ディーゼル)が気になり、
本日ディーラーで試乗させてもらいました。
試乗コースは山道+市街地の約7~8キロ程度。
感想は…
・全然ディーゼルを感じさせないエンジン
  (音・振動はガソリン車と変わらない)
・登坂でもガンガン加速できるトルク
  (10%登坂を苦も無く加速するのはマジでビビった)
・厳しいコーナリングでも全然ロールしない足回り
  (安定感抜群)
・信じがたい燃費
  (登坂+ブーストかけまくり+市街地走行+エアコンONにもかかわらず13km/L)
これだけ好条件が揃って車両価格が300万前後が信じられない。
(400万でもいいような。。。)
今後、ディーゼルがガソリンに取って代わる日も近いのではないかと感じた。
満足している点
・モリモリのトルク
  「ここまでいるのか?」と思わせるくらい余りあるトルク。
  全開加速だとややターボラグは感じるが、日常使用であれば全然違和感無し。
・走行安定性
  車高が高いにもかかわらず、全然ふらつく感じがない。
  足回りがしっかりしているのであまりロールもなく、ハンドル操作性も良い。
・燃費
  登坂でガンガン踏んで、さらにエアコン付けて13km/Lはすごい。(しかも軽油)
  お店でたまたまオーナーさんと話す機会があったが、高速道路で21km/L出たとのこと。
不満な点
・トランスミッションのラインナップ
  国内はATしか設定が無いこと。
  これだけ楽しめる車なのだからMTも出して欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離