マツダ CX-5 「総合的に見て、かなりお買い得 納車され、週末にちょっとばかり距離を走ったので、感想を。 土曜に少し乗り(片道6km程度)、燃費が伸びないと思い、 日曜」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総合的に見て、かなりお買い得 納車され、週末にちょっとばかり距離を走ったので、感想を。 土曜に少し乗り(片道6km程度)、燃費が伸びないと思い、 日曜

2012.4.2

総評
総合的に見て、かなりお買い得
納車され、週末にちょっとばかり距離を走ったので、感想を。
土曜に少し乗り(片道6km程度)、燃費が伸びないと思い、
日曜に乗っていたら、ようやく本領を発揮出来るように。
ちょい乗りばかりだと、ディーゼルの煤が燃焼出来ずに、燃費が悪化します。
その間、アイドリングストップも出来ません。
ちょい乗り多用する人は要注意かもしれません。
日曜に走っている間に急に、瞬間燃費がぐんと良くなった。
自動車専用道路を定速70kmぐらいで巡航すれば、燃費計は20km/L以上は指します。
そのうちロングドライブしますが、満タン1,000kmは行くでしょう。
クルコン設定もしましたが、トルクに余裕があるせいか、巡航も楽に行えている感じでした。
燃費重視なのか、出だしは抑えている印象を受けます。
高速に乗り、2千回転から3千回転の加速感はすごいものです。
それ以上も簡単に回りますが、必要なスピードはあっという間に出ちゃいます。
内装は、色々と言う人もいますが、必要十分です。
比べる車次第でしょうが、価格相応というか、それ以上はやってくれています。
好き嫌いがあるでしょうが、万人受けするのは無理です。
満足している点
・ブレーキの効き方が最高
T車に乗ってましたが、思ったように効かず、夢でうなされてました。
CX-5では、初期制動力すごく、踏む人には効き過ぎるかもしれませんが、
微妙な力加減で簡単にコントロール出来ます。
・エンジンパワー
・HVをも上回る可能性がある経済性
・安定感のあるサスペンション
・ハンドリング
不満な点
・シートが柔らかいので、腰にくる
 特に背中が柔らかいので、前から愛用していたエルゴテックスを使用したら、問題なし。
 国産車では、良い方だとは思いますが。
・2,200CCで税金が少し高い
・重量税も後々ガソリンよりもワンランク高い
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離