マツダ CX-5 「インテリジェントな車ですね ディーラーの担当さんから電話をもらい、試乗してきました。10kmたらずですが、市街地、郊外、山道、急な上り坂を運転できたの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インテリジェントな車ですね ディーラーの担当さんから電話をもらい、試乗してきました。10kmたらずですが、市街地、郊外、山道、急な上り坂を運転できたの

2012.3.31

総評
インテリジェントな車ですね
ディーラーの担当さんから電話をもらい、試乗してきました。10kmたらずですが、市街地、郊外、山道、急な上り坂を運転できたので、感じたことをレポートさせていただきます。
 走り出してもブーンというスポーティな感じの音質で、ガソリンモデルよりも良い音です。
 信号からのスタートは、流れに乗る程度なら2000rpm近くまで回るけど、トルク感なし。燃費指向のようで、ちょっとぐらい踏み込んでもキックダウンしてくれない。まるでMT車に乗っているような感覚を思い出しました。
 50km/hで5速でしょうか、1500と2000rpmの間くらいから、振動も盛り上がるようなトルク感もなく、ただただ2つのメーターの針が上がっていく感じ。強く踏み込んでみたらキックダウンしてエンジンがグォーと咆哮し、4000rpm付近に跳ね上がり…のけぞるような加速をはじめて驚きました。ZX-9Rを所有していますが、そんな感じに近い加速感、しかし重厚で何倍も力強くて信じられないくらい穏やかな雰囲気で。1500rpmぐらいまでは普通のエンジン。2000rpmくらいからは踏み込めば大排気量車の感じ。
 10%ほどの急坂道を登っても、5速1700rpmくらいでアクセルを踏み増さなくても登り切ってしまった!この道、私の通勤で使う抜け道だけど、愛車(LY3P23S 2011年)では同じ感じで登ったら4000rpm近く回ります。全然「トルク出てませんよ」ってな感じですが、しっかり強力。
 下りの山道では、急コーナーでフロントヘビーな傾向が出ると思ってけっこう無理して突っ込んでみたけど、何も起こらず拍子抜け。LYもミニバンながら相当優秀と思いますが、ばたつきもロールもピッチングもすべてCX-5が明らかに勝っています。
 試乗を終えて思わず担当さんに「見積もり…」と言うと、「ダメです。お売りできません!」と厳しく断られてしまいました。「MPVを可愛がってやってください」だそうです。元メカニックだった担当さんならではの反応だけど、奥で店長さんが苦笑いをしていました。
 気持ちの良い(ゆったりとした気分にしてくれた)XDの試乗でした。
満足している点
・誰が乗っても間違いなく乗りやすい「かしこい」制御が行き届いたエンジンとミッション
・MTを思い出させるダイレクトなAT。変速時以外はフルにつながっている。クロスレシオでよどみなく加減速。
・不要なトルク感を抑えて誰にでも乗りやすく設定してあり、トータルに賢く制御。
・かためだけど低速から高速まで全くごつごつ感がない足回り。よく動く足でロールもピッチングも少なく、だれでも思ったラインをトレースできるボディ。
・最近のマツダのシートよりもヘリが高くてよくホールドし、でもふんわり優しいシート、ポジションもしっかり合わせたらまるで人車一体の操作感覚。
・なんといっても価格が安い。よくガソリン車と走行距離で「元をとるのに○年かかる」という記事を見るが、日産車なら2.5Lと3.7L車を比べてるようなものではないでしょうか。私はあと70万円高くても「買いたい」と、他社の同様な車と比べて感じます。
不満な点
・50歳代のスーパースポーツバイク乗りの私には、トルク感抑えすぎでスマートだけど物足りない。LYのDISIターボのような乗り味が面白いなぁ。
・このパワー・トルクなら仕方がないのでしょうが、ブレーキがよく効くけれど効きはじめの感じが少し唐突。
・ターボの特性か、ギヤ比が大トルク車にしては低すぎ。トルクの変動をここまで穏やかにするなら、すこしクセがあっても高め設定でもよいのでは?、60km/hで1500rpmはいいけど、120km/hならこのエンジンが3000pm回ってる状態を想像すると、無駄なパワーがもったいない。少し高めに設定するか、すこいしゃ慣れた7速(OD)を設定すると、高速燃費が格段に向上するだろうに。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離