マツダ CX-5 「このディーゼル凄い やっとディーゼルを試乗しました。 皆さんの言っている通り加速が凄いです。試乗なので街乗り+流れの良い一般道での運転ですが、申し分な」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このディーゼル凄い やっとディーゼルを試乗しました。 皆さんの言っている通り加速が凄いです。試乗なので街乗り+流れの良い一般道での運転ですが、申し分な

2012.3.18

総評
このディーゼル凄い
やっとディーゼルを試乗しました。
皆さんの言っている通り加速が凄いです。試乗なので街乗り+流れの良い一般道での運転ですが、申し分ない動力性能です。多少の坂道でもシフトダウンする事無くグイグイ加速してくれます。スポーツ走行する必要のない方で車好きの方は、この加速力に酔いしれるのではないでしょうか?多少アクセルを踏み込んでもそんなに回転数は上がらずポンポンシフトアップしてあっという間に60km/hまで到達します。しかし、私的にはやはり多少のターボラグは感じます。グワッと加速感を感じるのに若干の間を感じますが、ターボだから仕方ないかと思いますが、2コターボだから効きはすこぶる早いです。デカい方のターボって殆ど回る機会はないんじゃないって思います。
私は、エンジンの回転数を積極的に選んで走りたい方なので、この6ATは本当によく出来ていると感じます。現在所有している車はMTですが、次の買う車は嫁の免許の関係で2ペダルにするしかないと思っています。そういう意味でこの6AT+ディーゼルは魅力的です。けど、この車は今のところ買う気はなく、次期アテンザにこのユニットが載る事を期待しています。荷物を沢山積むのでやはりワゴンが欲しいので次期アテンザが出るまで待つつもりです。
満足している点
・街乗りでは怖い位の加速力と粘り強さ
・従来のディーゼルに比べたらかなり静かである。(ガソリン車に比べたらやはり多少はディーゼルらしい音はするが、これで十分だと思う)
・6ATのダイレクト感。シフトダウン時の煽りもなかなか良い感じ
・オイルメンテもエクストレイルGTに比べたら割安。
・オルガン式アクセルペダルもなかなか良いタッチ
・電動パワステの味付けもなかなか良い。ハンドルの太さ、グリップ感もなかなか良い
・ボディーラインはなかなか良い。特にCビラ辺りのデザインは好きである。
不満な点
・19インチタイヤは市販品で今後出るのか?ディーラーでしか手に入らないのでは割高。
・ボーズのオーディオもディーラー純正のアルパイン製HDDナビでしか動作しないのも不満。カナック企画のトランスレーターを使用しての接続はどの位音質が低下するのだろう?
・この価格帯の車にしてメーカーオプションのナビ設定無し。インパネにマッチしたナビが選べないのは残念だが、逆に市販品ナビ装着を前提としたインパネデザインは、市販ナビ支持派にはマルかも?
・T-110というバッテリーは果たして市販品が流通するのだろうか?純正品しか手に入らないとしたらいったい価格はいくらになるんだろう・・・。
・国内仕様にサンルーフが選べない。
・時計が電波時計ではない。位置もどうかと思う。大体の人がナビを装着してそちらで確認するとは思うが。
・リアシートはもう少し倒れていても良いのでは。リクライニング機構も無い。
・ディスチャージヘッドランプは20S・XDグレードでは標準でも良いのでは?
・最新技術満載だけに、初期トラブル・耐久性は未知数。真冬の水温冷間時のレスポンスってどうなんだろう?
・ブランド力が無い。何故マツダって嫌う人が多いのだろう・・・。
・ATが良いだけにパドルシフトが欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離