マツダ CX-5 「フルスカイアクティブ マツダ車には愛着が深いのだが、乗換えるかと言うと微妙。 スカイアクティブフル装備というのは、魅力があるが、まだまだトラブルの可能」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

フルスカイアクティブ マツダ車には愛着が深いのだが、乗換えるかと言うと微妙。 スカイアクティブフル装備というのは、魅力があるが、まだまだトラブルの可能

2012.3.16

総評
フルスカイアクティブ
マツダ車には愛着が深いのだが、乗換えるかと言うと微妙。
スカイアクティブフル装備というのは、魅力があるが、まだまだトラブルの可能性が否定できないし、何よりコンセプトが違うが、ボンゴフレンディーのような「遊びこころ」を感じれない。
車体的には、身長170の男性が4人なら問題ないだろうが、しかし、SUV的楽しみをするためのアイテムとするなら、これはまだまだ発展途上としか言えない。
車内に遊び空間があまりにも少なすぎる。そういう面では、フリードスパイクなんかはおもしろかった。マイナーチェンジを大きく期待したい。
エンジンや燃費での満足度は高いが、化石燃料の高騰が見える今、はてさてと悩んでしまう。
満足している点
アクセルを踏めば即応するし、高速での加速は極めつけ。ディーゼル特有の音もかなり控えめで、非常に完成度が高い。
運転中に感じた事は、思う通りに動いてくれるというか、運転していて安心できる。安定感も十分で、一般道と高速道の2時間弱の試乗でも疲れは少なかった。
重要な乗り心地は、私自身が腰痛持ちであり、現在のヴェルファイアでも1時間程度で腰に負担があるが、このシートは非常によいのか、腰痛はほとんど感じられない。
さて、問題の燃費。
私は、後続車のイラだちがよく感じれるほどに低燃費走行に徹している。
車載の情報表示では、19.3キロだったが、一般道で18キロ。高速道で20キロ。と言ったところだろうか。やはり高速道がいい。あれだけの標高差のある高知道でも、これだから十分だろう。
コストパフォーマンス。
たしかに、ディーゼルは素晴らしい。しかし、ガソリン車との価格差が結構ある。
この価格差を埋めるというか、元をとるには、15万キロ以上(現在の燃料価格の試算)の走行が必要。
コスト的にどっちを選ぶか、装備はディーゼルが充実している。どうもこの辺のマツダの怪しい戦略が見え隠れしているが、選ぶならディーゼルの最上位にする。
不満な点
走行中に気になったのは、アイストップの停止と始動時に結構な音が感じられることだろう。
これは、結構気になった。
それから、ある種致命的といえるのが、路面の凹凸をあまりにも素直に拾いすぎという点。
かなり振動がある。シートの完成度がいいから帳消しとするのもいいかもしれないが、
さらに長時間、長距離乗った場合、確実に乗り心地は悪いと言える。
「遊び」の欠落。
前後どちらかに、100Vコンセントぐらい欲しい。携帯、デジカメ、パソコンなど、充電を必要とする電気製品は多い。収納の少なさも、あんまりだ。
後部座席を倒すと、荷台は広くなるが、じゃあそこで車中泊をとしたら、ほとんど難しい。何しろ前後160センチしかない。正座は不可能であぐらでも頭があたる。これは厳しいと言える。
そして、価格差。ディーゼルをこれほどまでに高額にする必要があるのか。
装備その者にも差が大きい。ガソリン車との価格差からディーゼルの元取りには、15万キロ以上という大差。いやあ、、マツダの努力は認めるとしても、まだまだ発展途上だとしか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離