マツダ CX-5 「これは欲しい! 今日、愛車の定期点検のついでにCX-5の試乗をしました。 グレードは20Sの4駆、色はベロシティーレッド。 5kmほどの試乗でしたので」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

これは欲しい! 今日、愛車の定期点検のついでにCX-5の試乗をしました。 グレードは20Sの4駆、色はベロシティーレッド。 5kmほどの試乗でしたので

2012.4.14

総評
これは欲しい!
今日、愛車の定期点検のついでにCX-5の試乗をしました。
グレードは20Sの4駆、色はベロシティーレッド。
5kmほどの試乗でしたので、このクルマの感触を味わい切れないかったが、
加速はFFより早く感じました。まあ4WDですからね。
やはり車幅が広いせいか、1車線が狭く感じました。狭い道での曲がり角や後方視点が心配ですが、
サイドモニターやバックモニターが(バックミラーに内蔵!)標準装備しているのが嬉しい。
メーターとナビ(試乗車は何もなかったが、)の位置が同じなので視認がスムーズ。
あと雨だったので、オートワイパーも非常に良かった。
(今の愛車は少しの雨でも過剰反応起こしてしまうからな・・・。(汗))
これがXDだったらどうなるんだろう?と個人的にはちょっと期待が膨らむ。
でも「税金や(乗り出し)300万円以上は・・・」と言う方はこれを選ぶも良しですね。
これは絶対に欲しい1台です。
満足している点
・サイドモニター・バックモニターが標準装備
 しかもバックミラーに移るのが凄い。
・燃費がいい。
 20Sの4WDはちょっと低いが、XDは期待出来そう。
・外観がいい。
 特にリアがいい。個人的にはフロントもいいです。
不満な点
・車幅が広い
 前述の通り、1車線が狭く感じます。あと狭い駐車場はとにかく苦労しそう。
・i-stopは直ぐに発揮出来ない
 i-stopが発揮出来たのは、およそ1.5kmぐらい。
 だから少しはエンジンを温めないとi-stopが発揮しないそうです。そこはちょっと残念。
・リアシートがイマイチ・・・。
 出来ればリクライニング機能をつけて欲しかった。長距離だとちょっと辛いかもしれない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離