マツダ CX-5 「軽快感を感じました プレマシーオーナーに付き合って試乗して来ました。もっとも我が家にも2台のマツダ車があるのでCX-5には元々興味がありました。  東」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽快感を感じました プレマシーオーナーに付き合って試乗して来ました。もっとも我が家にも2台のマツダ車があるのでCX-5には元々興味がありました。  東

2012.2.26

総評
軽快感を感じました
プレマシーオーナーに付き合って試乗して来ました。もっとも我が家にも2台のマツダ車があるのでCX-5には元々興味がありました。
 東京モーターショーで見たCX-5は見るからに大きく、車幅も1.8mを越えていたので我が家には入れないかな~と思いました。CX-7やMPVもスタイル等が気に入っていたのに大きいので諦めた経緯があり、正直、CX-5に期待していたのですが・・・ショールームの展示車を見てもその印象は変わりませんでした。
 それでも最初に助手席に座り、それ程、座面が高くないので座るには楽でした。試乗の途中で運転席に座らせてもらい、運転しましたが、車幅の大きさは気になりませんでした。座面が高くないとは言ってもSUVにしては、と言う事で、もちろん一般的なクルマの座面から言えば程よい高さがあり、視点は高いので車両感覚がつかみやすいのかもしれません。
 エンジンは2Lでも充分に走りました。6ATですからキックダウンのショックは少なく、また、ロックアップ率が高いと聞いていましたが、普段、ツインクラッチのクルマに乗っている自分でも全然、違和感無く運転する事が出来ました。実際の車重はあると思うのですが、軽く感じるくらいエンジンとAT、ボディのバランスが良いんでしょうかね~。
 また4WDとかディーゼルではどういう印象になるのか興味があります。
満足している点
○自分には大きすぎるクルマですが、実際に走らせると軽快感があり、大きさは感じさせません。
○内装はアクセラ等の焼き直しでは無く、シンプルな中にも凝ったデザインが散りばめられていました。ウインカーレバーの湾曲は新鮮でした。
○足回りのしなやかさ
(プレマシーオーナーは高速道路での安定感と経年時のヘタリを心配していましたが・・・)
○実際アクセラより少し高いだけの価格設定はすごい!と思います。
不満な点
×長所の裏返しですが、悪路を走り回る人にはガッチリ感がモノ足りないかもしれません。
×この価格設定だと見えない所でコストダウンをしていそうで不安です。価格、頑張り過ぎじゃないですか?
×自分は気になりませんでしたが、プレマシーオーナーは車両の見切りが悪いと言っていました。
しかし、二人の結論はこの内容のクルマとしては安い!と言う事でした。
実はプレマシーオーナーは数日前にティグ○ンにも試乗し、見積もったが予算は折り合わず自分がCX-5を勧めた次第。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離