マツダ CX-5 「もちろん、ガソリン車です! ほぼひと月、500km程度の走行です。 私の場合は特別だと思いますが、車に求めるものは、ほぼスタイルだけです。したがって、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もちろん、ガソリン車です! ほぼひと月、500km程度の走行です。 私の場合は特別だと思いますが、車に求めるものは、ほぼスタイルだけです。したがって、

2012.8.7

総評
もちろん、ガソリン車です!
ほぼひと月、500km程度の走行です。
私の場合は特別だと思いますが、車に求めるものは、ほぼスタイルだけです。したがって、価格差が大きくて、しかも納期が異常に長いディーゼルには全く興味がありませんでした。
何でもそうでしょうが旬というものがあると思います。そのとき、いい!と思った気持ちのまま何ら迷わず購入したのでとにかく気にいっています。CX-5はまさに今!のデザインではないでしょうか?数か月先には他に良い車も出るでしょう。しかも、今なら驚くほどみんなが車を見ているのに気づきます。
トルク、トルクという大出力を追求する意見が多いようですが、自動車乗継歴10台以上、しかも学生の頃陸送(乗用車の乗車運搬)のアルバイトで通算1,000台以上の車の運転経験を持つ私にいわせれば(こんな私だからこそ)、高級車と軽自動車を比べるならともかく、このクラスで街中を走り、たまの遠出をするくらいで大出力など少々おふざけな話です。
満足している点
とにかくかっこいい、納車ひと月になりますが、まだウキウキしている。はっきり言って車はこれだけでいいと思ってます。
その他、気のせいかみんな道を譲ってくれる。気のせいか女の子がこちらを見ている。
良い所だらけですが他の方の情報があると思いますのでその他は省略。
たいへん気に入っているだけに短所も多いです。設定で調整できる個所もあるかもしれません。メカに興味がないので何もいじってないことを付け加えておきます。
不満な点
スタートのモッソリ感。重いです、出ていきません。※アクセルワークでカバーできます。
スタートボタンがまるっきりワイパーレバーに隠れて見えない。※これは笑えます、やっぱりマツダさん。
せっかくの巨大さなのになぜか小さく見える。※主観的なものです
今回はコンパクトカーからの乗り換えだったのでボディの大きさに慣れるまで一苦労。その大きさの割に車内が狭い。というか空間をうまく使えてない。
後部座席に子供が乗ると、窓が高く景色が見えないと不評。
収納が極端に少ない、と言うかない。※小物も含めて荷物は全部後部座席
街中ではi-stopがとにかく邪魔。※特に信号待ちを先頭で出るとき
サイドミラーでかすぎ、こすりました(涙。
後部のセンターブロックを倒す紐が飛び出していてバックミラーに写りこみ邪魔。
コインケースがない。
降雨時扉を開けると雨が中にかなり入る。
BOSE決して良い音しない。※この程度ならつける必要なし
内装(設備)は明らかにチーブ。張りぼてのようです。
それからマツダのセールスマンの質。全社員を交代で一年間トヨタにレンタル移籍させるべきです。
しかし、しかしながらも、購入を検討されている方には、こんな点は工夫次第で(あるいは設定で)どうにでもなる、あるいは慣れてまったく気にならなくなるとお考えください。なぜなら愛情があるからです。可愛い子供のようなものです。何度も言いますが今が旬です。今すぐ買うなら買う。ディーゼルで数か月も待つ意味はありませんよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離