マツダ CX-5 「代車になったのでレビューしてみる。」のユーザーレビュー

ゆうき@楽投会 ゆうき@楽投会さん

マツダ CX-5

グレード:XD(AT_2.2) 2015年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

代車になったのでレビューしてみる。

2016.12.8

総評
全体的にとても良いクルマだと思います。
細かい不満点がありますが
これでMTがあれば超おすすめですね(ぉ
満足している点
AFS。一般道や通常走行ではそこまで恩恵はないのですが峠道を単独で走りハイビームのときは効果絶大です。
最初はうねうね動くので気持ち悪かったのですが10分もすれば慣れます。

不満な点
SUVなので仕方ないのですしタイヤの影響がかなりありますが、やはり峠で速度域があがってくると切り返しなどではかなり跳ねます。
もし所有するなら足回りは変えたいですね。

あとATなので私が選ぶことはありませんが
毎回HLAが効いているような感じ。ブレーキを放しても前には行かないのですがその際の変速ショックが結構でかいときがあります。
まだ走行も4000kmほどなので滑ってるわけでも
なさそうです。
iStopもかるくブレーキなら効かず、踏み込むとstop
します。
これはいいのですがやはり私は切りますね(;´д`)ゞ

デザイン

-

走行性能

-

過去にハイラックスサーフ(AT)、ハイラックスシングルキャブ(MT)、テラノ(AT)、サファリ(MT)などに乗ったことはありましたが一番足回りやボディ剛性がしっかりしていると感じました。
2.2Dはやはりトルクもあり追い越しも楽にできます。
車幅もわかりやすくさほど大きいと感じさせません。
乗り心地

-

SUVとしては固めの印象ですが大変好みです。
コーナーでも思っていた以上にふんばってくれます。街乗りだけの方なら十分じゃないでしょうか。
ロードノイズもあまり気になりません。
積載性

-

これはあまり乗せてないのでわかりませんが
子どもは大きいクルマにテンションが上がっておりました(^ω^)
燃費

-

峠が入るので仕方ないのかもしれませんが13km/Lともちょい伸びてくれたらなぁという感じ。
ただ過去のクルマにくらべたら格段にいいんですけどね( ; ゚Д゚)
価格

-

故障経験
代車なのでないのですがSCBSセンサー点検がでてます。謎なんですがセンサーの過敏が原因くさいのでほっておきます(´・ω・`)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離