マツダ CX-5 「CX-5をとある理由から乗り継ぎます。乗り継ぐ程に良い車です。」のユーザーレビュー

ykyy ykyyさん

マツダ CX-5

グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

CX-5をとある理由から乗り継ぎます。乗り継ぐ程に良い車です。

2014.9.13

総評
CX-5をとある理由から乗り継ぎます。乗り継ぐ程に良い車です。
満足している点
ディーゼルのトルク・ツインターボの加速が文句の付けどころが無い。左右後方からの追い抜き時のサイドミラーへの警告など、細かな所がいい。
不満な点
室内が良い言い方をするとシンプル。後部座席が狭い。背もたれが倒れない。

※今回6か月以上経ってからレビューを書いたのは、現在2代目のCX-5が来週納車されるのを目前に、乗り継ぎに至った経緯を書こうと思ったのと、同じような事になった方の参考になればと思ったからです。以下は私の主観により書かせて頂きます。
・昨年の12月に納車になり、6ヶ月点検で車を手放すまで5~6回、Dに入庫しました。その内数回、小さなミスが有りました。その都度、自分で直しました。ただし、都度、営業(店長)には報告をしていました。最終的にこの報告も功を奏しました。
最後の決め手は、6ヶ月点検でメンテナンスパックでオイル交換を実施、数日後、妻から『エアコンの吹き出し口から油が燃えた様な匂いがする、気持ち悪く成る程臭い』と報告が、週末乗ってみると、工業系の油が燃えた様な、吐き気がする様な強烈な匂いが。すぐにDへ飛び込みました。
結果、オイルキャップが締まっておらず、部品を何個か交換。しかし温まると匂いが...今までの整備ミスの事も有り、最終的に新車購入価格でDが買い取りになりました。
他に欲しい車もなく、かなり気にCX-5を入って乗っていた為、再度購入を決意しました。購入は、結構遠いですが、他県の友人が務めているDからです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離