マツダ CX-5 「マツダのスカイアクティブバージョンの試乗は、 デミオ、アクセラに続いてCX-5となりました。 聞くと、フルスカイアクティブはCX-5からに なり」のユーザーレビュー

norikada norikadaさん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マツダのスカイアクティブバージョンの試乗は、 デミオ、アクセラに続いてCX-5となりました。 聞くと、フルスカイアクティブはCX-5からに なり

2012.5.5

総評
マツダのスカイアクティブバージョンの試乗は、
デミオ、アクセラに続いてCX-5となりました。
聞くと、フルスカイアクティブはCX-5からに
なり、プラットホームも現時点専用とのこと。
今までのディーゼルとは雲泥の差でした。
デザインも極端に悪くなく、移動の道具に持ってこい
です。
満足している点
①クリーンディーゼル
 以前、エクストレイルのディーゼル車も試乗したの
 ですが、ディーゼル車という感じが薄いな、と
 感じたのですが、CX-5と比べてしまうと、
 ディーゼル車ぽい、ということになります。
 とにかくスムーズで、これならディーゼルも
 有りかな、と感じました。
②インテリア
 今の車にしては珍しく、ソフトパッド仕上げで、
 見た目だけではなく、さわり心地もGOOD。
 細かいことを言えばいけないのかもしれませんが、
 十分だと思います。それに、横方向の広さも、
 十分だと思います。
③運転のしやすさ
 今時の車はボンネットも見えず、鼻先がどこを
 向いているのかわかりにくいと個人的には
 感じましたが、CX-5に関しては、そのような
 事は、余り感じませんでした。
不満な点
①横幅
 ヨーロッパなど、海外使用と基本的には共通なので
 しょうがないのかもしれませんが、室内幅の
 ゆとりの代償として、幅が広すぎると感じます。
 試乗コースでは特に不都合は感じませんでしたが、
 実際に購入するとなると、厳しいかなと思います。
②内装
 前席重視なのかは分からないのですが、
 前席は十分でしたが、後席はトリムもハード樹脂に
 なるわ、シートも平板なので、少し冷遇されて
 しまっているのかな、と覆いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離