マツダ CX-5 「先代アクセラ乗りなのですが、アクセルがちょっと重くて、「?}てな感じでした。でも、このくらいアクセルを重くしといて正解。低速域では、速度のコントロール」のユーザーレビュー

momonnga momonngaさん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先代アクセラ乗りなのですが、アクセルがちょっと重くて、「?}てな感じでした。でも、このくらいアクセルを重くしといて正解。低速域では、速度のコントロール

2012.4.6

総評
先代アクセラ乗りなのですが、アクセルがちょっと重くて、「?}てな感じでした。でも、このくらいアクセルを重くしといて正解。低速域では、速度のコントロールがしやすいです。なんてったって、2000回転そこらで違う車になっちゃいそうなので。
アテンザの次期型が出たら、CX-5と天秤にかけてみて、あとはアクセラの次期型(ハイブリッド)も検討する、と。あと2~3年は楽しめそうです。
満足している点
高速が走れなかったのが残念でしたが、2000回転あたりでモリモリ、力が出てきて、「おい、まだそんなの隠してたの?」といった感じです。
あと、運転がしやすかったです。多分、SKY関連の総合的なバランスがうまくとれているせいではないかと。
開放感もあるし、車体感覚もつかみやすく、いいですね。
ディーゼルにしては、静かでした。ガソリンエンジンに比べて、カサカサ乾いた感じはします。
不満な点
出だしが、少しゆっくりな感じがします。トランスミッションの関係のようです。
(エンジンが温まると、スルスルと行けるようです)
街中では、楽しい車か?と聞かれると、うーん、といった感じです。ただ、先述のように運転がとてもしやすく、疲れにくい車です。
内装、もう少し色気が欲しかったです。
一番の不満点は、やはり、1840mmの全幅でしょう。輸出に力を入れているので、しょうがないですが・・。でも、思っていたより、なんとかなりそうでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離