マツダ CX-5 「マツダらしい車だと思います。細部にわたり燃費だけでなく走りへのこだわりが感じられます。このため、積極的な走り方から燃費指向の走り方まで、その時の気分で」のユーザーレビュー

YYTPaPa YYTPaPaさん

マツダ CX-5

グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マツダらしい車だと思います。細部にわたり燃費だけでなく走りへのこだわりが感じられます。このため、積極的な走り方から燃費指向の走り方まで、その時の気分で

2012.3.14

総評
マツダらしい車だと思います。細部にわたり燃費だけでなく走りへのこだわりが感じられます。このため、積極的な走り方から燃費指向の走り方まで、その時の気分で運転スタイルを変えられます。
スタイルは好みの部分がありますが、内装に関しては落ち着いていて良いと思います。
走りについてはディーゼルの性能や試乗記を拝見すると、この車にはディーゼルが良く合っていることは理解できます。しかし、ガソリン車の性能が悪いわけではなく、同クラスのライバルに動力性能で劣るところはないと思いますし、パワフルな割にはライバルよりも燃費は良好です。また、排気量は2,000ccですので、自動車税はディーゼルよりも安価なのもメリットだと思います。
大きさは国内では大きめの部類ですが、車福がつかみやすく、後方視界に注意すれば運転しやすいと思いますので、使用環境とマッチするのであれば、とてもお薦めだと思います。
満足している点
ガソリン車ですが、十分にパワフルで登坂車線がある様な坂でもグイグイ加速します。ATのできも良く、加減速での反応は早いと思います。あわせてハンドリングもマツダ車の伝統に従い、キビキビして操作しやすく、この手の車としては十分合格点でしょう。
また、郊外では周囲の交通の流れに沿っても瞬間燃費計で17km/L程度は出ますので、この手の車としては燃費が良いのも助かります。
不満な点
後方視界は良くありません。標準装備のリアカメラの存在がありがたく感じます。
アイドリングストップは多少慣れが必要だと思います。再始動後のスタートがやや鈍く感じますので、交差点の状況を確認して再始動のタイミングをはかると良いでしょう。
サイドシールが幅広いため、足が弱っているお年寄りの乗り降りには注意してあげてください。また、リアは足下の開口部が狭いため乗り降りしにくい様に思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離