マツダ CX-5 「標準装備の豊富さと燃費の良さ、コストパフォーマンスは抜群です。 荷室の広さと段差を気にしない方には、文句なしにお勧め。お買い得です。」のユーザーレビュー

k2k1 k2k1さん

マツダ CX-5

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

標準装備の豊富さと燃費の良さ、コストパフォーマンスは抜群です。 荷室の広さと段差を気にしない方には、文句なしにお勧め。お買い得です。

2012.2.25

総評
標準装備の豊富さと燃費の良さ、コストパフォーマンスは抜群です。
荷室の広さと段差を気にしない方には、文句なしにお勧め。お買い得です。
満足している点
装備、走行性、値段ともお買い得車です。
今日試乗してきました。

ガソリン2駆の20S でしたが、走り、装備、値段に満足でした。
人により出足の不満があるようですが、2000ccのSUVとしては出足はこんなもの。スポーツカーではありませんから。Xトレイルよりいいくらいです。

装備がすごい!! リアとサイドのカメラが標準でナビなしでもルームミラーをモニターにできます。

エアバッグがサイドにもついて高級車?並み。最安値の20C を除きアルミとフォグランプも標準です。

さらに8万円弱で誤発進防止装置も装備。

さらに50km以上で走行中に緊急停止しようとするとハザードを自動点灯し、後続車に知らせるし、横滑り防止機構も標準装備と、いたれり、尽くせり。

これで燃費が16km/ℓ 旧モードなら17.6km で値段は 2,311,500円 というのですから

好みが合えばこれはお買い得です。

3月にはディーゼルが試乗できるというのでこれも楽しみです。






不満な点
フロントの外観が・・・。
自分的には、エクステリアはエクストレイルのほうが好みですね。

リアシートを収納してのバッゲージルームのフラット具合はやはりエクストの方が上。
CX5は段差ができ、スペースもやや短め。

その代わり、リアシートの座り具合と膝先の余裕はCX5 のほうが上か・・。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離