マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1753

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,207

星4

407

星3

97

星2

23

星1

19

1,753 件中 1,501 ~ 1,520 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日納車されました 印鑑を押してから3ヶ月、本日CX‐5(白)が納車されました。 本日の午前中までは1996年式のビックホーンに16年間乗っていました

    2012.8.12

    総評
    本日納車されました 印鑑を押してから3ヶ月、本日CX‐5(白)が納車されました。 本日の午前中までは1996年式のビックホーンに16年間乗っていました。 まだまだ乗り続けたかったのですが、ビッグホーンの疲...
    満足している点
    ・ディーゼルとは思えないほど静かです ・アクセルを踏み込んだ時のZoom‐Zoom感は感激しました ・長年ビックホーンに乗っていましたので・・・  i-stop、i-DM、RVM、SCBS(まだ試していま...
    不満な点
    最近の車はだいたいそうですけど、前後の感覚が掴みにくい、ぐらいですかね、まだ初日なんで。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒‐猫 黒‐猫さん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだ生まれたての車、良いところ、悪いところをマツダへ訴えつつもっと良い車に仕上げて行きたいと思います(開発側じゃないですけど) エンジンで迷

    2012.8.11

    総評
    まだまだ生まれたての車、良いところ、悪いところをマツダへ訴えつつもっと良い車に仕上げて行きたいと思います(開発側じゃないですけど) エンジンで迷ったら迷わずディーゼルかとw(両方試乗した方のみに言い...
    満足している点
    圧倒的なトルク! 今までで一番の低燃費!
    不満な点
    内装のドアの素材(よごれやすい) 2012/10/30追記 シートの背もたれ付近からキーキー軋む音がなり始めました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nishi HARRIER pre-ad nishi HARRIER pre-adさん

    グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    発展途上ながら満足感もある車。ディーゼルばかりが売り文句になるけれど、ガソリン車であっても充分パワフル。一種のスポーツカーと思えば欠点も味のうちだが、

    2012.8.10

    総評
    発展途上ながら満足感もある車。ディーゼルばかりが売り文句になるけれど、ガソリン車であっても充分パワフル。一種のスポーツカーと思えば欠点も味のうちだが、ぜひ今後のモデルチェンジで磨かれて、万人に好まれる車に...
    満足している点
    燃費もよく、運転者にとってはかなり良い車。運転して楽しい、前方視界が広い、運転のフィールが直感的。 全体に黒と銀の内装で、若い人向けに思われるが、気にせず乗ってみれば質感はそこそこ良い。 ラゲ...
    不満な点
    シートが剥がれる、肘掛けが汚れる、RVMやiStopが過剰に作動する等の小さな支障があり、みんカラや価格コムにユーザーからの情報が上がっている。 前席の間にあるセンターコンソールの使い勝手が今ひとつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これを選ばない理由はない! ディーゼル車が納車されて半年が経ちました。 納期でガソリン車か迷われている方は、数ヵ月待ってでも、ぜひディーゼル車をお勧め

    2012.8.8

    総評
    これを選ばない理由はない! ディーゼル車が納車されて半年が経ちました。 納期でガソリン車か迷われている方は、数ヵ月待ってでも、ぜひディーゼル車をお勧めします! もちろん、ディーゼル車は取得税・重量税免税(...
    満足している点
    (ガソリン車と比べて…) ・V8エンジン4リッター並のトルク ・他社を含めたSUVの中でトップの低燃費 ・19インチのホイール
    不満な点
    (ガソリン車と比べて…) ・なんだろう…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もちろん、ガソリン車です! ほぼひと月、500km程度の走行です。 私の場合は特別だと思いますが、車に求めるものは、ほぼスタイルだけです。したがって、

    2012.8.7

    総評
    もちろん、ガソリン車です! ほぼひと月、500km程度の走行です。 私の場合は特別だと思いますが、車に求めるものは、ほぼスタイルだけです。したがって、価格差が大きくて、しかも納期が異常に長いディーゼルには...
    満足している点
    とにかくかっこいい、納車ひと月になりますが、まだウキウキしている。はっきり言って車はこれだけでいいと思ってます。 その他、気のせいかみんな道を譲ってくれる。気のせいか女の子がこちらを見ている。 良い所だら...
    不満な点
    スタートのモッソリ感。重いです、出ていきません。※アクセルワークでカバーできます。 スタートボタンがまるっきりワイパーレバーに隠れて見えない。※これは笑えます、やっぱりマツダさん。 せっかくの巨大さなのに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車二日目です 三ヶ月待ってようやく納車されました。待ちに待ったクリーンディーゼルです。 180cmを超える車幅もそれほど気にならず、車両感覚はコンパ

    2012.8.5

    総評
    納車二日目です 三ヶ月待ってようやく納車されました。待ちに待ったクリーンディーゼルです。 180cmを超える車幅もそれほど気にならず、車両感覚はコンパクト。同じマツダ車からの乗り換えだったこともあってほと...
    満足している点
    エンジンと足回り、シャーシでしょうね。普通の道を普通に運転してるだけでニヤニヤしてしまいます。 これで燃費が良いなんてちょっと反則ですよね。売れるのも納得です。
    不満な点
    1.ナビ周りのショボさは皆さんがコメントしているとおり、ちょっと残念 2.車の乗り込みがちょっと難儀です。サイドシルが幅広なのとシートの座面が高くサイドサポートが高くなってるのが原因なのでしょう。小さい女...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構見かけますね 以前、気になって仕方なくて試乗しました。マツダさん、いいもの造りましたね。 環境が許されるなら、是非欲しい、と思う1台のクルマです。

    2012.8.4

    総評
    結構見かけますね 以前、気になって仕方なくて試乗しました。マツダさん、いいもの造りましたね。 環境が許されるなら、是非欲しい、と思う1台のクルマです。 ただし、気になることがただ一つ… あと、ガソリン車に...
    満足している点
    SKYACTIV技術、素晴らしい! の一言に尽きます。他のメーカーももっと頑張って欲しいです。 ディーゼルエンジン、文句のつけ様が無く、静か、排気ガスもきれい、加速しようと、どこから踏んでもキックダウンさ...
    不満な点
    文句の付け所がホントにありません、って言いたかったのですが、タイヤバースト経験のある小生としては、オプションでもいいので、スペアタイヤ、用意して欲しかった…(ヨーロッパ向けにはあるんですよね?) これで燃...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコ×走りの、マツダの新たなチャレンジ 何度か、マツダの店を通るとき、ひときわ目立つ、CX-5。(もちろんいい意味で) ジールレッドマイカや、もう一つ

    2012.8.3

    総評
    エコ×走りの、マツダの新たなチャレンジ 何度か、マツダの店を通るとき、ひときわ目立つ、CX-5。(もちろんいい意味で) ジールレッドマイカや、もう一つの赤色などがかっこよく見えます。 また、ブラックもアグ...
    満足している点
    ●ハイブリッドでは、マツダの走りの良さを生かせないという事で選んだ、クリーンディーゼルという新世代エコカーは、100%間違っていない!トルクに余裕が出ていて、静かで、コンパクトsuvというのは、素晴らしい...
    不満な点
    ●個人的には、もうちょい内装を充実してほしい。少々プラスチッキーかなー。 ●ヘッドライトが、少々微妙。四角いのか、丸いのか。 ●アテンザスポーツワゴンのような、ダークブルーが欲しいかな。明るいブルーよりか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼル車の常識を破る! 購入して二ヶ月、運転性能にも、デザインにも満足しています。先ず発進性能が凄いのに驚きです。大きめの車体も、コンパクトカー並

    2012.8.2

    総評
    ディーゼル車の常識を破る! 購入して二ヶ月、運転性能にも、デザインにも満足しています。先ず発進性能が凄いのに驚きです。大きめの車体も、コンパクトカー並みに運転出来るのは、車高が高く視界が良いからかも!時速...
    満足している点
    性能、装備の割りに価格が安い。B社、T社だったら百万円くらい高くても売れるのではと思います。とにかく車格に対して、値段が安いのに驚いています。
    不満な点
    室内装飾が少し劣るかなぁ、これは価格ゆえの事と、少し我慢しましょう。 褒めすぎも良くないと思うのでもう一点、貨物スペースが小さいのと、フラットにしたとき、座席シート側とに段差が有り、横になると、脊が痛い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行4500Kmでの感想 マツダがスゴイディーゼルを開発しているらしい?との噂を耳にしてから約3年。発表するのを首を長くして待っていました。 パ○ェロ

    2012.8.2

    総評
    走行4500Kmでの感想 マツダがスゴイディーゼルを開発しているらしい?との噂を耳にしてから約3年。発表するのを首を長くして待っていました。 パ○ェロ、プ○ド、ラ○○ル100、ラ○○ル100とズーットディ...
    満足している点
    ディーゼルエンジンが素晴らしい。見事ディーゼルエンジンの欠点を解消して良いところだけを引き出したマツダの技術陣に感謝です。 燃費が良い。平均15Km位、まだ伸びそうです。 Boseサウンドが素晴らしい 装...
    不満な点
    特に短所とは言えないがフロントシート左右を倒した時のフラット性を見直せないだろうか 背もたれ部分が腰に当たって横になった時腰が痛いのでお尻の付近にクッションを入れて使っています。これは前の車でもそうでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ってた以上の感覚 過去ガソリン車以外に、ディーゼル車2台とHB車を乗り継ぎましたが、動力性能が今までの 車と全然ちがいます。  過去、ディーゼル車は

    2012.7.31

    総評
    思ってた以上の感覚 過去ガソリン車以外に、ディーゼル車2台とHB車を乗り継ぎましたが、動力性能が今までの 車と全然ちがいます。  過去、ディーゼル車はエンジン音の大きさと黒煙、走行時のモタモタ感 HB車の...
    満足している点
    1.ランニングコスト 2.他車と比較して絶対 お買い得 3.動力性能
    不満な点
    1.ドアエッジモールが前ドアーしかない    車庫の関係で今まで全てに取り付けてますが、前ドアーしかないのは初めて 2.走行時には気にならないが車幅が思った以上に大きい 3.小物入れが小さく、思った以上雑...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってびっくり 過去、様々なスポーツ車を乗り継いできた結果、体力の衰えを感じ、そろそろ落ち着こうかと。 ハイオク高騰のなか、やはりエコカーの時代とは思

    2012.7.30

    総評
    乗ってびっくり 過去、様々なスポーツ車を乗り継いできた結果、体力の衰えを感じ、そろそろ落ち着こうかと。 ハイオク高騰のなか、やはりエコカーの時代とは思いつつも、走りを捨てるのは...。 悩んだ結果、乗換検...
    満足している点
    トルクの素晴らしさは、出足からすぐ感じとれます。そして何より、坂道は胸のすくような走り。一般道も高速も、ストレスフリーで走れます。 また、フロントの視界の良さは、他に類をみません。これはデザインの工夫によ...
    不満な点
    やはりエンジン始動時に、カラカラ音がして、その時だけディーゼルであったことを思い出します。 街乗りだと、アイドリングストップが多いので、ちょっとイラっとします。 あと、自分的にですが もう少しコンパクトな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい出来 とにかくエンジンが素晴らしい、加速も滑らかです。すごいトルクに物を言わせる味付けもできたであろうが、誰しも運転しやすい味付けになってい

    2012.7.28

    総評
    すばらしい出来 とにかくエンジンが素晴らしい、加速も滑らかです。すごいトルクに物を言わせる味付けもできたであろうが、誰しも運転しやすい味付けになっている。もちろん踏み込めばガソリンエンジンの3.5L~4L...
    満足している点
    とにかくこのレベルの車が200万円後半で手に入る事の幸せ、総評で書いたとおりである。
    不満な点
    たしかに内装の材質はしょうがない所はあるので、アフターパーツでのんびりグレードアップするつもりです、それとクラクションの音も・・値段からみたら普通ですけどね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • h-field h-fieldさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヨーロッパ車大好きな私ですが… アッチのこの手の車の どれにも負けてないですね。 もちろん各パーツの耐久性などは…これからでしょうが、それでも

    2012.7.22

    総評
    ヨーロッパ車大好きな私ですが… アッチのこの手の車の どれにも負けてないですね。 もちろん各パーツの耐久性などは…これからでしょうが、それでも日本車ですし!あら?ってことは まずないでしょうしね。
    満足している点
    自他ともに認める(?)ポルシェ乗りの私ですがぁ〜 それでもこの車の加速はすばらしい!!! あらゆるところがダイレクト感満載ですし運転が楽しい。 賛否両論あるようですが この内装 私は大好きです!...
    不満な点
    アクセルから足を離した時(前方信号が赤の時など)、惰性でそのスビードで信号近くまで行って欲しいところ…ご自慢のダイレクトで滑らかなATがどんどんシフトダウンしていき、かなり早くにクリーピングな速度まで落ち...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Dゼル車の進化 マツダフレンディーを13年乗ってきてほとんど故障知らずだったため今回車検を機に再びマツダを選択。 発注から3カ月半でやっと納車に至りま

    2012.7.22

    総評
    Dゼル車の進化 マツダフレンディーを13年乗ってきてほとんど故障知らずだったため今回車検を機に再びマツダを選択。 発注から3カ月半でやっと納車に至りました。以前いすゞ117クーペXD(Dゼル)に約10年間...
    満足している点
    1 圧倒的なパワー 2 燃費がよい 3 外国車のSUVに比しお得感
    不満な点
    強いて言えば発進からしばらくのDゼル音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    清水の舞台の気持ちで注文しました。 XD-L(BOSEシステム レス)で注文しました。納車は11月か12月以降とのこと。内装とフロントグリルが安っぽく

    2012.7.21

    総評
    清水の舞台の気持ちで注文しました。 XD-L(BOSEシステム レス)で注文しました。納車は11月か12月以降とのこと。内装とフロントグリルが安っぽく悩みましたが、動力性能と燃費に興味をそそられ、ディーゼ...
    満足している点
    車両本体は、日本向けというよりマツダの海外戦略車なので、欧米基準のパッケージングという感じで好感が持てる。 XDとの差額は比較的少なく、充実装備(皮パワーシート、オートクルーズ、スマートブレーキサポート、...
    不満な点
    わざわざ日本仕様にダウングレードしないで、欧州仕様車をそのまま販売してほしかった。 19インチタイヤは要らない。17インチをラインナップしてほしかった。19インチが納期遅れの大要因らしい。 カラーバリエー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しのた555 しのた555さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルも安いと思いますが、ガソリン20Sはまさにバーゲンプライスだと思います。次期アテンザを待とうかと思っていましたが、CX-5を買って良かった。

    2012.7.16

    総評
    ディーゼルも安いと思いますが、ガソリン20Sはまさにバーゲンプライスだと思います。次期アテンザを待とうかと思っていましたが、CX-5を買って良かった。非常に乗り易く、出掛けるのが楽しみな車です。長く付き合...
    満足している点
    ・燃費:このサイズの車にしては燃費良いです。ガソリン車なので余り期待してなかったのですが、納車後、初ドライブで高速含め約400km走行の平均燃費が15.6km/lでした。 ・GG3Sからの乗り換えですが...
    不満な点
    ドア内張り。確かに汚れ目立ちます。 それ以外は満足しています。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aft5 aft5さん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他にも理由ありますが、マツダの動力の拘りに1票のつもりで買いました。 最初に動力部分に注目のいく車ですが、 オーナーになった人は、 動力の興味は

    2012.7.16

    総評
    他にも理由ありますが、マツダの動力の拘りに1票のつもりで買いました。 最初に動力部分に注目のいく車ですが、 オーナーになった人は、 動力の興味はすぐ覚めて基本性能の均一な高さがこの車の真価であると気...
    満足している点
    ・着座視点の割にこれだけの低燃費カーて今の所他に無いかも。 ・雨量で動作するワイパー。オートライト。ルームミラー内に表示されるサイドモニタ。とのカバー ・男二人でも苦しくない広さ。
    不満な点
    ・町乗り静粛性はhvに劣ります。 ・オイル交換、バッテリ交換費用はやっぱり5割増し。 ・後席がリクライニングしないので、長旅は二人迄。 ・初期ロットの為か、やや固め?軽快感の演出には一役買いますが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルなの? 試乗しました。 最近は国産車・・・随分変わりましたね? だって一昔前までは、小さなボディーをどれだけ大きく見せるかにこだわってました

    2012.7.16

    総評
    ディーゼルなの? 試乗しました。 最近は国産車・・・随分変わりましたね? だって一昔前までは、小さなボディーをどれだけ大きく見せるかにこだわってましたよね? ですがこのクルマはいかがでしょう? 全く逆...
    満足している点
    外見小さく見えるお陰かな?中がすごく広く感じた。 エンジン静かで力持ち。トルコンとの制御関係も素晴らしくガソリンいらず。 内装、ドイツ車みたいな感じです。 ウインドーの傾斜も程良く窮屈さを感じさせない仕上...
    不満な点
    安い値段。 よく本質を見ない方ですと、値段の安さで駄目と決めつけないかな? そう、この国のユーザーは固定観念が強すぎる! 小さく見えるのが逆効果?だってねぇ・・・〇ルフоードなんかが いまだよく売れてるこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トルクってすごい!! 6月初旬に納車され、約2000㌔ほど走った感想です。 なにはともあれ、ビックトルクのすごさにあきれるほどです。父親が輸入車の大排

    2012.7.16

    総評
    トルクってすごい!! 6月初旬に納車され、約2000㌔ほど走った感想です。 なにはともあれ、ビックトルクのすごさにあきれるほどです。父親が輸入車の大排気量車に乗っていますが、レスポンスの鋭さでやや劣るもの...
    満足している点
    ・クルージング状態でDゼルエンジンとは思えぬほど静か。(ロードノイズと風切り音がきになります) ・手ごろな価格。環境対策車としてとらえた場合、価格はプリウスと同等。 ・基本装備がほぼ標準。クルーズコントロ...
    不満な点
    ・オートマ制御。総評で触れたことに加えて、減速時には(Dレンジのままの状態で)速度に合わせて自動でシフトダウンします。ブリッピングも自動で行っていますので、変則時のショックはありませんが、エンジンブレーキ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離