マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
22
22
閲覧数:
780
0

現行CX5に乗りたいのですがやっぱりマツダはやめた方がいいのでしょうか…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (22件)

  • MAZDA3を新車購入し半年で売りました。理由は多々ありますが内装の質感、ドアの遮音性はトップクラスでした。防振剤や防音材も国産車にしてはかなり使ってあり、デッドニング不要レベルです。

    ただエンジンが...
    あまりにもトルクがない、高速道路の合流での加速のもっさり感、右左折の発進加速の無さ。

    MAZDAは同車種でもパワートレインをかなり分けて売っているメーカーです。

    スカイアクティブXはまだ発展途上ですが燃費も良く馬力、トルクもガソリンやディーゼルよりも良いと聞きます。
    ただ値段がおかしなくらい高い(60-70万円くらいプラス?)

    MAZDAで買うならディーゼルをおすすめします。

    まず試乗してください。
    じゃないと後悔します

  • 貴方はトヨタにでも乗ってたらいいのでは?笑
    プリウスとかおすすめですよ!!

  • マツダ車とても良い車です ただ乗り潰す迄乗って下さい 途中で手放すと下取りがかなり安くなります

  • 車を買うときは少しは楽しみもあるものですが
    最初からネガな部分が気になるならやめた方がよいかもしれません

    マツダは現状でも薄いボディの塗膜をさらに薄くするそうです
    コストダウンにソウルを入れないでほしいです

  • 主が気にする周りからの評価に笑った
    だめだこりゃ

  • とりあえず試乗してみたら?
    一発で惚れる可能性もあるし、逆になんか違うと思うかもしれない。結局はあなたの感性次第です。
    故障率は今の国産はどこでも大差ないですから気にしなくていい。
    国産はトヨタ、日産、マツダ、ホンダ、スバル等いくつかづつ乗りましたが、個人的にはマツダの走りが一番しっくりくる。
    一番感性に合わないのはトヨタです。私の場合。

  • 2010年式のロードスターに乗っている者です。
    もし、理由が故障頻度などであれば全く問題ありません。定期的にオイル絡み交換していれば19万キロ走っていますがオーバーホールもすることなく元気です。
    年式的に寿命で交換した部品は幾つかありますが、それはどこのメーカーにも言えることですし、マツダだからダメってことはないです。
    世に言うマツダに対する偏見は自分は受けたことは全くありませんし、気にすることはありません。
    自分の乗りたい車に乗るのが一番いいと思うので、検討してみた方がいいと思います。

  • マツヲタがいっぱい出てきて、恐縮なのですが、よほどのマツダファンか関係者では無い限り買わない方がいいです。世間一般的には変わり者と思われますし、品質も低いです。マツダも故障率が減ってきたのはそうなのでしょう。ですがエンジンローテク車ですから当たり前です。他車は電動化された更に複雑な車を売っています。ハリアー乗ってるって言えば、うんうん!ってなりますが、CXなんちゃらって言っても分かってくれません。マツダの・・・って言っても会話が広がりません。それがマツダの立ち位置です。

  • なぜやめた方が良いのか迷っているのでしょうか?

  • 全く問題ない、むしろおススメです。
    今の日本のメーカーでやめておいた方がいいというメーカーはありませんよ!

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離