マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,161
0

すいません!

マツダCX-5 XD(KF型)のオイルについて質問があります。

CX-5のXD、ディーゼルエンジンのオイル交換をディーラー等でやると高いので、ネットで20L缶を買って、持ち込みで交換

してもらおうと思っています。

そこで、ネットで調べてみたら、マツダ純正のディーゼルオイルが何種類かあり、それぞれどのような違いがあるか全く分かりません。

そこで以下のディーゼルオイルの特徴や違いを教えていただきたいのです。

◯マツダ ディーゼルオイル エクストラ OW-30

◯マツダ ディーゼルオイル エクストラ OW-20

◯マツダ ディーゼルオイル エクストラ DL-1 5W-30

この3つの違いが知りたいのです。

CX-5に使っても問題無いのか、エンジンに1番優しいのはどれか、加速や燃費にいいのはどれか...など。

あと、エンジンオイルフィルターも純正のフィルターを使おうと思っていますが、交換頻度はガソリン車と同じオイル交換2回に対して1回とかで大丈夫しょうか?

それともオイル交換と同じく5000km毎に交換した方がよいでしょうか?

CX-5にお乗りの皆様、詳しい方々、どうか教えてください。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

cx-5にディーゼルエクストラスカイアクティブDの0w-20を使うことはできません。
今の所0w-20はデミオ等に搭載されている小さいエンジン用となっております。
ですので、お乗りの車にはエクストラ0w-30かDL-1 5w-30のどちらかを使うことになります。
この2つのオイルの違いですが、粘度が違います。
0w-20や5w-30と言うのはオイルの粘度を表す数字になっています。数字が小さい方が粘度が小さくなります。要はサラサラだということです。
低い粘度のオイルを使うとエンジンの中での抵抗が減りますので、燃費が良くなったりエンジンのレスポンスが良くなったりというメリットがあります。
また、低温時の始動性が低粘度のほうが良いです。
気温が下がるとオイルはドロドロと硬くなっていきますが、低粘度オイルだと気温が下がっても流動性を保つので冷えているときでもエンジンがかかりやすいです。

デメリットというと、粘度が下がると油膜が薄くなる傾向にありますので、硬いオイルに比べるとエンジン保護性能が多少下がるとは言われていますが、サーキット走行など長時間全開で走るのでなければ全く気にすることはありません。

メーカーのお墨付きオイルですから全く問題ないでしょう。
新車時のオイルもエクストラ0w-30が充填されています。
少々値ははりますが、クルマ本来の性能を出すなら純正充填されているエクストラ0w-30をおすすめします。
走りの良さと燃費の良さを両立できるかと思います。

安いほうがいいと言うならDL-1でも全く問題はありません。
厳密に言えば粘度が少し高いので燃費が変わるのかもしれませんが、ほぼ微々たる差で乗り方で相殺されるようなレベルでしょう。
個人的に粘度の変更で燃費の大幅な違いは感じたことがありません。

また、交換サイクルですが、使い方がシビアコンディションに該当するようであれば5000キロごとにオイルとフィルターを同時交換することをおすすめします。
ディーゼル+ターボということでオイルへの負担も一般的なガソリン車より大きいです。

お車のメンテナンスノートと取扱説明書を見ていただければ記載があるかと思いますが、一回の走行距離が8キロ以下になる使い方やストップアンドゴーが多いなどの使い方をするなど車に過酷な使用状況だと交換距離が短くなります。日本で車を使う方はほとんどの人がシビアコンディションでの使用かと思われます。
メーカではシビアコンディションだと五千キロごとにオイルとフィルターの交換を推奨しています。
オイル交換を怠ると保証期間内でも保証が使えないなどの問題が出る可能性がありますので、メーカの指示に従ったほうが良いかと思います。

長々と乱文失礼しました。
お役に立てれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2018.5.25 19:27

丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます!

おかげでオイル交換がだいぶ安く済ませられます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離