マツダ CX-30 「買い替えて良かった(CX-3 から CX-30 へ)」のユーザーレビュー

mnemonic76 mnemonic76さん

マツダ CX-30

グレード:XD ブラックトーンエディション_4WD(AT_1.8) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

買い替えて良かった(CX-3 から CX-30 へ)

2023.7.17

総評
近場の買い物から旅行まで家族で快適に過ごせそうで満足している。まだ納車から間も無く、遠出をできていないが、これから長距離を乗るようになるともっとこのクルマの良いところが活きてくると期待している。
満足している点
前の車(CX-3)が7年前のモデルで、車格も小さいので、当然ではあるが、CX-30の方が内装も安全装置も走りの安定感・余裕感なども優れている。デザインはCX-3の方が好みに合ってると思っていたが所有してみるとCX-30も負けず劣らず良かった。
不満な点
これも当然ではあるが、車格が大きくなり、エンジンの排気量も大きくなったので、CX-3よりは少し劣る。とはいえ17-18km/㍑なので、燃料が軽油であることもあわせて考えれば十分。
デザイン

5

全体的に「鼓動」デザインで良いが、プラチナクォーツメタリックとブラックトーンエディションの組み合わせがパタリとハマった。
走行性能

4

まだ体験できていないが、高速道路や山道などワインディングでのGベクタリングコントロールを楽しみたい。
乗り心地

4

前車との比較になるが、全体的に安定している。後席の乗り心地も良いのではないか。
積載性

5

ベビーカーや子供の自転車を(余裕を持って)乗せられる。
燃費

4

燃費の数字を見てしまうと、より排気量の小さいクルマやハイブリッド車と比べたくなってしまうが、1.8Dの余裕とトルクがあるので、そちらのメリットを楽しみたい。
価格

4

オプションや諸経費で400万円になりました!(全く比較にならないが、インテRが200万円だったよね?と知っている世代としては単純に高く感じてしまう)
しかしながら、前車の下取りやマツダスカイプラン(という名の残価設定ローン)で月々の支払いが2万円なので安い買い物と錯覚してしまいそう(笑)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離