マツダ CX-30 「質感の高さは申し分ない」のユーザーレビュー

Leeyamakun Leeyamakunさん

マツダ CX-30

グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

質感の高さは申し分ない

2023.7.10

総評
とにかくバランスの取れた良い車です。
もっと売れても良いのでは?…と思うのですが、兄貴分にコスパの化け物であるCX-5という車が在るので、大きさが許す人はあちらに流れてしまうのでしょう。
私も妻が許してくれるなら、おそらくCX-5を選んでいました。
…とは言え、乗っていて楽しく所有満足度の高い1台です。
満足している点

このクラスではトップクラスの質感の高さを誇る1台。
取り回しのしやすさと装備の充実度も他社製品と比べて抜きに出ている。
バランスの取れた車だと思います。
不満な点

不満点らしいものはほとんどありませんが、街乗りで16km/Lを切る事があるのは、軽油が安いとは言え、もう少し伸びて欲しい。
高速走行では22km/L程にはなるので、ロングドライブ時には不満無し。
デザイン

5

魂動デザインを採用してからのMAZDAのデザインと質感の高さは、同クラスの他社製品と比較すれば確実にワンランク上になっている。
ペダル配置のこだわりも運転のしやすさにつながっているし、室内デザインの良さが乗る度に所有満足度を満たしてくれます。
走行性能

4

ディーゼル車なのでガソリン車よりは初速のトルク感は太い印象。
しかし、マイルドハイブリッドに成った新型のガソリン車も低速域の非力感が改善されているかもなので、近いうちに試乗してみたい。

ハンドリングは重厚感、安定感のある味付け。
キビキビとしたクイックなハンドリングが好みの人にはモッサリした印象かもしれませんが、個人的にはBMWの3シリーズ等に似た心地よいハンドリングだと感じます。
高速走行もワインディンクも運転しやすく、ラグジュアリーで好印象なドライビングフィールを楽しめます。
乗り心地

4

低速時は足回りが若干固めな印象を受けますが、50km/hを超えるとほとんどその硬さは気にならなくなります。
MAZDA車は総じてそういう味付けなので、解った上で乗っている人には全く気にならないと思います。
逆に他社の足回りが柔らかめな車に乗るとフワフワしていて気持ち悪さを感じることもあるので、この辺りは慣れの問題かもしれません。
BMWの足回りの硬さを知っていると近い味付けだと感じます。
積載性

4

同クラスの車と比較すると平均的な積載量だと思いますが、タイヤハウスの張り出しのために荷室の横幅は狭め。
比較動画などでゴルフバッグが横積み出来ない等と言われていますが、ゴルフをやらない人間にとっては全く問題にならない話だと思います。
キャンプやサーフィンなど、もっと大物を積む際は後部座席を倒せば相当の積載容量が確保できますし、夫婦二人くらいなら車中泊も可能な車です。

実際の積載イメージが掴みづらい方は下記の【T's Life Channel】さんの動画をご覧になると良いと思います。
【MAZDA CX-30 検証7 ラゲッジの実力 夫婦キャンプ】
燃費

4

実用燃費は街乗りで15km/L。
高速走行等を加えたロングドライブで22km/L程です。
軽油価格を考えれば、燃費は悪くないと思います。
価格

5

Lパッケージの本体価格3,185,380円にETCやドラレコ等のオプションパーツを付けて3,259,697円。
パックdeメンテ等、すべての諸経費込みの総額3,491,320円。
故障経験
今のところ不具合無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離