マツダ CX-30 「かっこいい✨」のユーザーレビュー

道ミチ 道ミチさん

マツダ CX-30

グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
3

かっこいい✨

2023.5.3

総評
足が異様に固いと思ったら納車後は空気圧が2.9
すぐに2.5に調整し、落ち着いた乗り心地に!
車重1.5tを超える車体をディーゼルはユウユウと運んでくれます。運転するのが楽しい車です!
交差点を曲がる際のハンドルの切れ角は、前車よりまわす必要があり、少し慣れが必要。
満足している点
樹脂厚いですが、見慣れるとハマります
内装も申し分無し。同クラスの他車に乗れなくなります。
ディーゼルのトルクは車重からデミオほど感じませんが、上質で不満無し。
安全装備はもはや覚えられないほど
燃費もいいので、いうことなしです。
マツコネも画面が運転席から近くにあるので十分な大きさ

不満な点
やはり、EGRの煤が心配 。 短距離通勤も多いので、数年後少し不安
樹脂のメンテは長く乗る方は面倒ですが必須ですね
タイヤがデカくて、冬タイヤが高い
16インチホイールが履けない 北海道の冬はインチダウンが必須です。
USBの差し込み口が斜めで差しにくい
バックモニターのタイヤの軌跡が私には邪魔で消しています
後席の背もたれの角度は、もう少しだけ寝かせたい
デザイン

5

側面のS字
リアが特に美しい
走行性能

5

ハンドルがけっこう重いですが、ドッシリとしている。
多用する2000回転前後は、余裕あるトルクにより快適。
コーナーも適度なロールにより、嫌味なく曲がっている感がドライバーに伝わり楽しい
乗り心地

3

固い!とにかく固い!と思ったら空気圧でした。
大きな段差はドン!と大きく伝わるが余波はなし。もう少し柔らかくていいかも
積載性

4

多くの荷物を載せる機会がないので不満ないです
燃費

5

ディーゼルはいいですね。
短距離通勤14
隣町までなら20
遠方は26まで伸びました DPFありです
高速はまだ
価格

3

同クラスの前車と比較すると100万円高いかな
これファミリアだよね。。。
故障経験
今の所、快適

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離