マツダ CX-30 「納車2年記念!」のユーザーレビュー

prodiver prodiverさん

マツダ CX-30

グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

納車2年記念!

2021.11.29

総評
通勤燃費(20km/L)も問題なし。200kg超重くなっても前車以上かと。運転すること自体が楽しく、2年で30,800km走行した今でも休日には遠出したくなります。
満足している点
・サービスキャンペーン及びアップデートによってCTS&MRCCが大きく改善され、また有料となるもののMAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1によってエンジン出力130馬力になり納車時に比べて性能アップしたこと。
・シグネチャースタイル+BBS(カタログOP)ホイールの組み合わせはとても気に入っています。(同じ組み合わせのCX-30は見かけたことありません。)
不満な点
・オプションにも助手席パワーシートがないこと。
・ボンネットに飛び石キズがつきやすいこと。
・XD Lパッケージなのにサンルーフが選択出来ないこと。
デザイン

5

鼓動デザインによるサイドの陰影、陽の当たり方によってソウルレッドクリスタルメタリックの色味の変化は見事です。
走行性能

5

GVCプラスによる高速ランプ入口など、中高速カーブでの安定感があります。雨天時高速走行時のAWDによる安心感も絶大かと思います。
乗り心地

4

首都高継ぎ目のキツイ段差は今ひとつです。
(純正トーヨープロクセスR56Mからミシュランブライマシー4にして当たりはマイルドになりましたが。)
積載性

4

前車よりマシになりました。
燃費

5

首都高通勤では20km/Lを超えます。
新東名120km制限速度区間の追い越し車線走行では燃費が悪化します。(エンジン回転が2,000回転を超えると。)8速ATが欲しくなります。
価格

4

本体価格に不満はありませんが、第7世代になってアクセサリーカタログにある一品単価がかなり上がりました。マツダ3のシグネチャーフルセットではBBSホイールなのに、CX-30ではBBSが外されたのは納得できないです。
故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離