マツダ CX-30 「コストパフォーマンスに優れたコンパクトSUV」のユーザーレビュー

名無し@ 名無し@さん

マツダ CX-30

グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2021年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
-
デザイン
4
積載性
3
価格
3

コストパフォーマンスに優れたコンパクトSUV

2021.11.21

総評
CX-3とCX-5の中間サイズでMAZDA3のSUV版

20Sは4WDではベースグレードになるがインテリアの質感はこのクラスでは異常といっていいレベルで高い
他メーカーではMOP扱いになる安全装備もほとんどがベースグレードといえど標準で付いており、メーカーの安全性に対して意識の高さが伺える
マツダコネクトも標準化されており、MOPに関しては360°ビューモニタを付けるか付けないか位でそれをコスパが良いと捉えるか、ほとんどが標準装備化されていて車両価格が高くなると捉えるか

ムスコが運転した後にドライバー交代で自分が運転
主購入目的のムスコもインテリアの質感、安全装備の充実には満足したようだ
満足している点
・デザイン
・ソウルレッドクリスタルメタリックの美しさ
・内装の質感
・安全装備が充実
不満な点
・リヤシートとフロントシート背もたれのと膝のスペースが狭い
デザイン

4

エクステリア
最近のマツダ車のデザインは秀逸だと思います
ボディー下部の素地黒パネルは太めでSUV色が強めの印象でした
ぱっと見でもうちょっと車種別の区別が付きやすい個性があれば良いとは思います

インテリア
このクラスでは質感は秀逸だと思います
20Sは4WDではベースグレードになるのですが、それでもインパネにはソフトパッド、随所にピアノブラックパネル、革ステアリング、革シフトノブ、良い意味でおかしいと思います
走行性能

4

MAZDA3 ファストバック 15S ツーリング_4WD(AT_1.5)試乗直後に乗ったのでトルクの太さ、パワー感はあったが、車重があるせいかそれほど早いなという感じはしなかった
試乗コース程度なら1.5リッターエンジンとさほど差はないように思えたが、高速道路、峠道とかでは大きな差となって現れるのかも知れない
乗り心地

4

シャシが同じなMAZDA3 ファストバック 15S ツーリング_4WD(AT_1.5)試乗後に乗ったので差は感じられなかったが車両単体では、フロントはマクファーソンでリヤはトーションビームに18インチの組み合わせだったが、変にゴツゴツするようなこともなく柔らかすぎず固すぎず、試乗程度ではなかなか良さそうな足廻りと感じた
ステアリングの反応は比較的クイックな感じで個人的には好印象だった

前席はヘッドクリアランスが大きく天張りもグレーとMAZDA3のブラックな内装色と比べ開放感がありMAZDA3より広く感じられたが、リヤシートの居住性はCX-3よりも車格が大きくなっている割にそれほど差はなく、リヤシートとフロントシート背もたれのと膝のスペースは狭い
積載性

3

先に試乗したMAZDA3 ファストバック 15S ツーリング_4WD(AT_1.5)と同じ
ラゲッジの大きさは車格から妥当なところかと、リヤシートを倒せばほぼフルフラットになるのでよっぽどのものを積まない限り必要十分だと思います
燃費

-

価格

3

比較対象がMAZDA3 ファストバック 15S ツーリング_4WD(AT_1.5) だったが、エンジンも2リッターということもあり、コスパに関しては20Sのベースグレードだと良いがシートヒーターが選択出来るグレードにすると価格はかなり高くなりヴェゼルハイブリッド e:HEV Z_4WDと同等くらいになる

購入目的のムスコはそれらなヴェゼルハイブリッド e:HEV Z_4WDの方を選択するとのことだった
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離