マツダ CX-30 「CX-30はデザインが気に入れば、大概許せる」のユーザーレビュー

ボマ吉 ボマ吉さん

マツダ CX-30

グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
4

CX-30はデザインが気に入れば、大概許せる

2020.12.2

総評
何はともあれ、デザイン気に入ってるので、不満もそれほど不満じゃないです。
買ってから思いましたが、予算に余裕があったら、4WDにしておけばより満足度上がるかもです。
あまり大きいと困る環境に住んでいて、家族3人が快適に移動できる空間として、良い選択肢ではないかと思います。
満足している点
・なによりも、そのデザイン。艶っぽいエクステリア(特にサイドとリアスタイル)はもとより、インテリアも落ち着いていて良きかな(ブルー+ホワイトファブリックシート)。
・走りも1.8Lディーゼルターボエンジンは必要十分。
・ボディサイズにしては、走りが落ち着いていると思います。首都高のコーナーもビシッと走ります。
・扱いやすいボディサイズ。我が家の狭い駐車場もストレス低し。
不満な点
・高速でも燃費が伸びない(15km/Lくらい)。BMW3シリーズの2.0Lディーゼルは高速だと20km/L近くまで伸びた。
・わかっちゃいたけど、ラゲージはもうひと声ほしかった。3人分のキャンプ用品で助手席まで使ってパツパツ。
・後席の座面長が足りない。
・ACCの行儀があまり良くない。日産の最新のプロパイロットとかやっぱすごいなと→その後のマイナーチェンジ時に、無償アップデートがあり、ACCやレーンキープがかなり改善されたので、不満解消です!
デザイン

5

サイドビュー、リアが特にお気に入り。
走行性能

4

エンジンは★3つ。足回りは★4つ。
乗り心地

4

硬めだけど、変なクセもなく乗り心地良い。
積載性

3

広くはないけど、普段は十分。ロードバイクは後席倒してタイヤ外して横にしたら積めます。
燃費

3

高速で15km/Lと期待ほど伸びない。街中だけだと10km/Lくらい。
価格

4

内容に見合った価格かと。ナビデータがSDカードで5万でオプション追加できるのは素晴らしい。スバルに爪の垢を飲ませたい。
故障経験
故障経験なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離