マツダ CX-30 ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
マツダ CX-30 新型・現行モデル
409

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
4.2

総合評価分布

星5

284

星4

110

星3

13

星2

0

星1

2

409 件中 141 ~ 160 件を表示

  • Kamome_Motor Kamome_Motorさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    こだわりの詰まった車!

    2022.6.5

    総評
    つらつらと長文になりましたが、満足度の高い車。まだ納車から半年、5,000km程度の走行なので慣れてくれば評価は変わってくると思います。できる範囲で手を入れて、車を成長させていく楽しみがあると思っています...
    満足している点
    【ディメンション】都市部で使える大きさで、正にジャストサイズ。 他社と比べても全長、全高を抑えて全幅もよく1800mm以下抑えたのも、素晴らしい。ロードクリアランスは190mmあると良かった。 【走...
    不満な点
    【窓、視界】窓の面積が狭い。特に上下方向が狭いためドライブスルーで注文した袋を受け取る際や駐車場のチケットが取りにくい事もある。左のドアミラーは思ったより後方にあり、首を大きく左に向けなくてはいけないのも...
    乗り心地
    【乗り心地】路面状態の良い所では滑らかに走りる。ロールが少なく、同乗者からも高評価。 シートの作りも良く、適度なフィット感と座面のクッションで腰痛にならない。 ランバーサポートやメモリー機能もあり使い...

    続きを見る

  • なかがわ3030 なかがわ3030さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    実用性より趣味性

    2022.6.4

    総評
    実用性より趣味性を求める”もの好き”な方が買う車だと思います(笑)マツダはそういうメーカーです。私は”もの好き”なのでマツダ以外に買う車がありません。
    満足している点
    内装と外装のデザイン。マツダの内装は高級感たっぷりです。 これまでうるさい車ばかり乗ってきたので、静粛性にはびっくりしました。 BOSEシステムを装着しましたが、良い音です。車のオーディオにこれ以上は...
    不満な点
    内装のおしゃれさとトレードオフで、実用性を失っています。物を置く場所や収納はほぼ皆無。 色んなところからビビリ音がしますが、原因不明です。 マツコネナビは昔から変わらず、おバカです。
    乗り心地
    他メーカーに比べるとマツダ車は固めだと思いますが、私はこれが好みです。静粛性は素晴らしいです。

    続きを見る

  • lemon_cx30 lemon_cx30さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ちょうどいいSUV!

    2022.5.26

    総評
    大きすぎずかと言って小さすぎず、街乗りも郊外もバランスよく乗れる車と思ってます!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Blue-Megaphone Blue-Megaphoneさん

    グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    メーカーのこだわりを感じます。

    2022.5.16

    総評
    細かな点はありますが、大満足の車です。 動画からもメーカーの姿勢が伝わってきました。 最終的にはこのページの写真を見て、他車への迷いが吹っ切れました。 https://www.gqjapan.jp/...
    満足している点
    ・デザイナーさんの思いが詰まったエクステリアデザイン ■作り手の想い(LoveCars!TV!) https://www.youtube.com/watch?v=UzbAfZJG82I ・運転支援て...
    不満な点
    1ヶ月使用してみての感想です。あえて重箱の隅をつついています。 ・雨上がりなど特にドア下の(外装)黒樹脂モールのところに砂汚れが付きやすい ・給油口に雨水が入りやすい ・ハンドル脇のアイドリングスト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タヌヲ タヌヲさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    スタイリッシュ

    2022.5.14

    総評
    とにかく質感が同クラスを超えています。マツダらしいスポーティな乗り味で楽しくドライブできます。
    満足している点
    内外装共に質感が同クラスより確実に上をいっていると思います。
    不満な点
    2人で使用するには不満はありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • レッド323 レッド323さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータル満足度高し

    2022.5.7

    総評
    貴重なMTの設定があり、SUVの中でも運転の楽しめる車種だと思います。室内の静粛性が高く、標準の8スピーカーオーディオでクリアな音楽も楽しめます。ただ昨今は他メーカーも含めて、このクラスのSUVは18イン...
    満足している点
    MTの設定がある。内外装デザインも所有満足度を高めてくれます。特にエクステリアデザインはお気に入りで、車から降りた後、毎回振り返ってみてしまいます。Gベクタリングコントロールプラスのおかげで車線変更やコー...
    不満な点
    FFとAWD両方の試乗をし、リアの軽いFFの方が、リアの突き上げが気になりAWDを選択。それでも全体の乗り心地としては硬い印象。室内の静粛性が高い分、路面の粗い場所ではロードノイズが気になります。購入後、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まつ さん まつ さんさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国内一のおしゃれSUV

    2022.5.3

    総評
    さすが世界で認められた車だと感心します!
    満足している点
    内外装
    不満な点
    エンジンのパワーがあと一息
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゴウ@CX-30 ゴウ@CX-30さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    世界一美しいクロスオーバー(らしい)

    2022.5.2

    総評
    一見高く見えるプライス設定ですが、 必要な装備がコミコミなので実はお得です。(たぶん) 他社よりも若干使い勝手が劣りますが、 デザイン、質感、わくわく感、メーカーの心意気が気に入れば絶対的にオススメ...
    満足している点
    国産車ナンバーワンだと勝手に思っている美尻。 見る時間でコロコロと表情を変えるポリメタルグレーメタリックの素敵さ。 安全装備は若干過剰な気もするが、家族の安全のためだと思うと心強い(乗り換えの口実にもなる)
    不満な点
    積載性と後部座席のゆったり感が弱い。 でも、あくまでプレマシーと比較した話しであり、慣れれば問題ないかと。
    乗り心地
    不快な振動は感じられない、けれどサスは換えたいかも。 静寂性の高さにはかなり満足。

    続きを見る

  • あずき3 あずき3さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    オーラがヤバい

    2022.5.1

    総評
    最高の鼓動魂
    満足している点
    純正オーディオ
    不満な点
    ない。
    乗り心地
    スポーティな乗り心地

    続きを見る

  • Ryuzo051 Ryuzo051さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コストパフォーマンス最高

    2022.4.19

    総評
    マツダに惚れてます。
    満足している点
    この値段でこの車買えるのはマツダの凄い所だと思う
    不満な点
    やはり、DPFかな? 注意しながら、大事に乗って行きたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らふてぃ らふてぃさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    日常生活にマッチした車

    2022.4.13

    総評
    外観は言わずもがな、内装の質感もソフトパッドを多用し同クラスの車では頭ひとつ抜けていると思います。ドライビングポジションや肘掛けの位置がちょうど良く運転していてとても楽です。 かなりオススメな車かと思います。
    満足している点
    外観はMAZDA3ゆずりのお洒落な見た目でとても美しくカッコ良い車だと思います。
    不満な点
    18インチタイヤをもう少し余裕で積める程度に荷室の横幅が広ければ…
    乗り心地
    フワフワした乗り心地ではなく、意外としっかりした足回りで私は好きです。

    続きを見る

  • みなちゃんちゃん みなちゃんちゃんさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    うーん、普段使いだと…

    2022.4.10

    総評
    自車の修理期間1泊2日の間、代車としてお借りしました。 流行りのSUVやクロスオーバー系が好きな方には良い車だと思います。ベビーカーを載せると、荷物はあまり乗らないのでコストコに行く際には注意が必要です...
    満足している点
    想像以上に安定感が凄かった。どちらかというとどっしり系のイメージ。 最新の安全装備が凄く嬉しく、安定した安全な走行にはもってこいの車。 内装は「最近のMAZDAは内装良いよね」とよく言われるように、凄...
    不満な点
    荷物があまり乗らない…。 ちょっとパワー不足かなー…。 そもそも自分はSUVは好みでないので、SUVが売れるとセダンの開発が疎かになるので、やめて欲しい…(特にMAZDAのような小さめの自動車メーカー...
    乗り心地
    静かだった…初期型アテンザとの比較ですが圧倒的に静かでディーゼルを完全に忘れさせてくれる程、だと思います。

    続きを見る

  • さとし357 さとし357さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    洗練優美

    2022.4.3

    総評
    都内で買い物行く分には不満なし! 走りを楽しむなら、ちょっと走りが力不足では。
    満足している点
    静粛性、デザイン、音楽の質
    不満な点
    エンジン。加速時や坂道で弱さを感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 初那 初那さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    内外装の充実感

    2022.4.3

    総評
    前車がデミオだったので、もう少し広い車に乗りたく購入しました。(前々車はアテンザスポーツ) ちょうどいい大きさで満足しています。 運転支援も優秀ですごく良いです。
    満足している点
    スタイリングが良く、運転していて満足度が高い
    不満な点
    特になし。内装の雰囲気を壊したくないので スマホホルダーとレーダー探知機の設置を止めています
    乗り心地
    静粛性が良く、静か過ぎて路面の悪いところでロードノイズが逆に気になります。

    続きを見る

  • あるかな07 あるかな07さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    デザインは秀逸、走りはそこそこ

    2022.4.3

    総評
    デザインがとにかくお気に入り!走りも不満点の方が少なく、買ってよかったと思える1台!
    満足している点
    コスパが高い内外装のデザインは、高級車感がテンションを爆上げしてくれます。
    不満な点
    もう少し出だしのトルクがあってもいいかな? 前車のCX-5と比べると、2.2L→1.8Lというのもあって、もっさり感が気になる。
    乗り心地
    他の方が書かれている通り、段差等での振動は多少ありますが、自分はそれほど気にならないかな。 静粛性も高いし、BOSEも満足感が高いです。

    続きを見る

  • しろはた しろはたさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    コスパ最強

    2022.3.27

    総評
    グレードやオプションによって価格違いあるけど特に高級感あふれる内装で300万前後で購入出来るのはcx-30しかないと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Naowa Naowaさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    スタイリッシュな SUV

    2022.3.26

    総評
    スタイル、価格、走行性能、全てバランス良く、とても気に入ってます。 レーンキープ、アダプティブクルーズコントロールなど、安全装備も快適で、高速巡航はホント楽でいいです。
    満足している点
    Audi A3から乗り換えましたが、足回りも硬めで、座高もさほど高くなく、違和感がほとんどありませんでした。足回りがしっかりしてて、コーナリングもいい感じです。
    不満な点
    街乗りの燃費は、およそ10〜11キロくらいですね。 高速巡航は、今度、遠出の際にアップします。
    乗り心地
    足回りは硬めですが、角がうまく取れてるので、乗り心地は悪くないです。

    続きを見る

  • barry30 barry30さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スタイリングだけでお腹いっぱい

    2022.3.25

    総評
    おおむね満足です。
    満足している点
    スタイリング
    不満な点
    後部視界は残念でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NEXT BRANCH 9785 NEXT BRANCH 9785さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    -

    乗ってて楽しいが・・・何かが足りない それが何なのかわからない

    2022.3.21

    総評
    この車 SUVじゃなくちょっとしたスポーツセダン❔Gエンジンに力ないけど・・・スポーツクーペ ってとらえると腑に落ちる気がする。 一番びっくりしたのは、シフトノブの位置 絶妙な位置にある アー...
    満足している点
    静粛性、乗り心地 一番は、ブレーキのタッチかな・・・ 踏み始め 終わりのリリースがなんとも言えん最高じゃ❗️❕ ・・・がしかし効きは甘いような もうちょっと効いてもいいけど 効きは甘いな イ...
    不満な点
    小物入れ、物置きがない。 有っても使いにくい。 ・・・・・・・ なんで❓ カップフォルダーが使いにくい ただあるだけ、一応設けましたって感じ MRCCこれ怖い 前車はいないのに 軽いカ...
    乗り心地
    いいよ 若干固めだけど、不快感はない いい言い方をすればスポーティー

    続きを見る

  • oknk oknkさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    高級な現代版ファミリア

    2022.3.19

    総評
    40半ば過ぎて初めての新車で最高額です。 過去、VWヴェント、プジョー306、エスティマエミーナ、ベンツE280、イスト、C180コンプ、BMW320、プレミオ 等、200万以下中古車や貰い物を乗り継い...
    満足している点
    タワーパーキング入る大きさで、見晴らし良く、1800mm以下で日本で使うにはよいサイズとデザイン。 ファブリックシートでも内装色が選べ、汚れ覚悟でグレージュ選択。 後部座席も180越えの男なら確かキツ...
    不満な点
    サンルーフのオプション選択可能はXエンジンのみで ガソリンのツーリングセレクションではオプション不可。 春とか秋に屋根開けて、田舎の国道走れたら最高なんですが。 黒いプライバシーガラスの標準設定...
    乗り心地
    個人的にはまあまあ固いと思います。 ダンパー改善後モデルですが、前の試乗車との違いわからず。 メーカー指定空気圧、冷間時で2.5は高すぎではと思います。 安全マージンと燃費向上が目的でしょうが、乗っ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離