マツダ CX-30 ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

マイカー登録
マツダ CX-30 新型・現行モデル
408

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
4.2

総合評価分布

星5

283

星4

110

星3

13

星2

0

星1

2

408 件中 301 ~ 320 件を表示

  • ポムポムポム夫 ポムポムポム夫さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目

    2021.2.25

    総評
    SKYACTIV-G2.0の完成度、4WD性能、見た目、カープレイが使える等、自分にはとても合っている車でした
    満足している点
    AWDの割に燃費良い オフロードトラクションコントロールがとても優秀
    不満な点
    シートがしっかりと体をサポートするが、硬めで疲れる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • つなマヨ つなマヨさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    色々使えて便利

    2021.2.25

    総評
    ファミリーカーとしては内装きれいすぎて気を使うけど全てにおいて標準的でちょうどいい。 価格も高いのでそれなり。コスパ高いとはいえないかな。
    満足している点
    パワーリフトゲートははじめて使ったけど便利。 内装も高級感あり。
    不満な点
    最近のマツダではホイールがちょっとカッコ悪い。重い。 ラゲッジはそこそこ。
    乗り心地
    静かで快適。

    続きを見る

  • CX-3あんちゃん CX-3あんちゃんさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    装備が凄い

    2021.2.25

    総評
    乗り心地、室内インテリア、装備共に素晴らしいと思います。
    満足している点
    室内の質感は流石MAZDAです。
    不満な点
    純正オプションが高いこと。
    乗り心地
    サスペンションも滑らかに感じます。静粛性も格段に凄いです。

    続きを見る

  • ゆうこうたく ゆうこうたくさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最高!

    2021.2.24

    総評
    降りた後振り向きたくなる車♡
    満足している点
    デザイン!内装外装共に合格でーす! コスパ最高!
    不満な点
    特に無し!
    乗り心地
    新車時は嫌いじゃないけど、固かったが、ふと3年弱乗ってて、硬さが和らいだ感じで、今がとても良いです。

    続きを見る

  • 神ゲロシャブ 神ゲロシャブさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    ノーマルのままだと出足が重い

    2021.2.24

    総評
    首都圏や混み合う道路状況の方には、1.8Lはオススメしない。 価格的に5と被るので、車庫の関係や、余程デザインが好きなどのこだわりがなければ5の方が間違いない。
    満足している点
    お洒落なインテリア。特にツーリングセレクションのネイビー内装は素敵だと思う。
    不満な点
    ゼロ発進からの出足が重すぎる。 ドリンクホルダーの位置が前になったのは良いが、500mlペットボトルを置くと不安定で使い勝手が悪すぎる。
    乗り心地
    段差でややハネる。このクラスでは許容範囲か? GVCのおかけでコーナーでの同乗者の乗り心地は良い。

    続きを見る

  • とも1080 とも1080さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    気持ちが上がる車

    2021.2.24

    総評
    いまだに乗ると気持ちが高揚するのは内外装に惚れた弱み 足回りの固さを感じることもあるがシートの出来が良いのか腰への負担感はなし 3人以上での乗車が1割未満のため、積載性の低さは許容範囲
    満足している点
    シンプルにして高級感のある内外装
    不満な点
    ディーゼルだけど思いの外伸びない燃費
    乗り心地
    固めの足とは思うけど同乗者が不快になる程ではなし

    続きを見る

  • shin3 shin3さん

    グレード:20S 100周年特別記念車_4WD(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    楽しく走れて安定性の高い車です(追加レビュー)

    2021.2.23

    総評
    30猶予年、トレノ86、セリカ、プレリュード、アルテッツァ、CX-3と全てマニュアル車を乗り継いできましたが、その中でもMTと相性がとても良いと感じます。 乗ってて楽しいです。
    満足している点
    素直にスムーズに吹け上がるエンジンと Gーベクタリングコントロールの効果なのか、 カーブでの横ぶれ、ロールが抑えられていること。
    不満な点
    今のところなし。
    乗り心地
    サスペンションは、硬めですがゴツゴツ感はありません。 家族を乗せた時に、前車のCX-3よりサスペンションが柔らかく乗り心地が良くなったと言われましたが、運転している自分は、決して柔らかくは感じません。 ...

    続きを見る

  • ボードワン4世 ボードワン4世さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    決め手はおしゃれSUV

    2021.2.21

    総評
    全体的には満足ですが、 運転支援は発展途上で今後に期待です
    満足している点
    デザインと質感と充実装備 総合的にQ3より上だと思う (2020年現在)
    不満な点
    ナビがタッチパネルじゃない 内外装のピアノブラックパネルが傷つきやすい メーターパネルも傷つきやすい 外装の樹脂部分が微妙…
    乗り心地
    どちらかと言うと硬めです 静粛性は高いが、 気温変化によってはビビり音がちらほら…

    続きを見る

  • Eno7 Eno7さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょうどいい

    2021.2.20

    総評
    満足できる車だと思う
    満足している点
    内装の作りは大満足。MPVの大きさは不要になり、CX3に変えた所、小さすぎCX -30に辿り着きました。ちょうど良いサイズです。
    不満な点
    制御にぎごちない部分がたまに出ます。エンジン、安全センサー。また、低速で電子制御が利かない領域では曲がりません。個体差?
    乗り心地
    突き上げはきつい。現在、1年半で7000km。まだ馴染んで無いせい?ケータハムの方が乗り心地は上。

    続きを見る

  • mmm? mmm?さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    スタイルの良さ、内装の質感が高い。

    2021.2.18

    総評
    通勤、ドライブに使用。 細かい不満はありますが乗るたびに内装がいいなぁ、スタイルが好きだなぁ。塗装の反射、写り込みがキレイだなぁ と思います。 MRCC(マツダレーダークルーズコントロール)とCT...
    満足している点
    ◉スタイルと内装の質感の高さ ◉価格の割に装備が充実 ◉静粛性が高い ◉足回りの良さ
    不満な点
    ◉もう少し燃費が良ければ、、、あと20%アップくらい欲しい。 ◉専用時計がない。マツダコネクトで表示されるが常に見れる時計が欲しい。→マツコネで常に時計だけが表示される方法を発見!不満解消しました。 ...
    乗り心地
    比較的硬めです。もう少し、しなやかさが欲しい。改善された新型の乗り心地はどうなんでしょう。 大きな不満ではないです。

    続きを見る

  • Takeuchi Takeuchiさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    2

    ちょうどいいサイズでかっこいいコンパクトSUV

    2021.2.16

    総評
    コンパクトSUVの中で乗り心地、かっこ良さを求める人にオススメ
    満足している点
    小さすぎず、大きすぎす、ちょうどいいサイズで運転しやすい。乗り心地が良く、マツダ3よりもゆったりとした乗り味。
    不満な点
    斜め後ろの視界が少し見づらい。
    乗り心地
    しなやか。 0~数km/hではエンジンの振動が少し伝わってくると感じた。(個人差あり)

    続きを見る

  • isapyon isapyonさん

    グレード:20S Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    軽やかなるエンジンフィール

    2021.2.15

    総評
    荷室、後席はややコンパクトぎみ。 パワーもフル乗車ではやや不足感有り。 エクステリア、インテリアは◎ そうじて、2人使う車🚗かな。 MRCCの制御は最悪(≧∀≦) だったが、サービス改良版で見...
    満足している点
    ジャストサイズ ジャストパワー 高い静粛性 全てがスムーズ
    不満な点
    非力なれど軽快なエンジン。 軽快さは、cx30 のよさであり、 非力といっても、XDに比べのこと。
    乗り心地
    トーションビームの影響?後席はバタバタする?かもね。

    続きを見る

  • 高槻太郎 高槻太郎さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    CX-30にして良かった

    2021.2.14

    総評
    非常に所有欲を満たしてくれる車で、とても気に入っています。 前車のBLアクセラも大変気に入っていましたが、10年での車の進化に驚きました。 他社にもいい車はたくさんありますが、この車の内容と価格のバラ...
    満足している点
    ・思わず目で追ってしまうエクステリア ・主張しすぎず、質感の高いインテリア ・十分な安全装備 ・ドライバーにとって心地よい運転席周り ・普段使いには全く問題ない走行性能 ・純正でも気持ちの良い音...
    不満な点
    ・マツコネのナビ音声認識が認識されづらい ・その日最初のエンジンをかける前、ドアを開けて用事をしていると、  割とすぐに電力消費量アラームが鳴る(一旦走り出すとその後は大丈夫ですが)
    乗り心地
    舗装の悪い道路では割と振動がありますが、 反面舗装のきれいな幹線道路等は非常に快適です。 静粛性はとても高いです。

    続きを見る

  • 86オヤジ 86オヤジさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    Fun to drive

    2021.2.13

    総評
    コスパ最高
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ハナもも ハナももさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    私にあってる優しい相棒

    2021.2.12

    総評
    コーナリングや下手っぴなアクセルワークでの前後左右の揺れが軽減されるので ドライバーも同乗者も疲れにくい と思う
    満足している点
    *NO MUSIC, NO LIFE 音が良いのが1番お気に入り *コンビニの車止めに干渉しない(笑) *予想以上に荒野をガンガン攻められる *車高低めのSUVなので小さな私でも乗降しやすい
    不満な点
    *パワー不足 2.5のターボ希望 *朝日や夕日に照らされただけで安全システムが使えなくなるのはいかがなものか。。。
    乗り心地
    サマータイヤがアジアンなので スタッドレスのWINTERMAXXの方が乗り心地が良い(°▽°)

    続きを見る

  • でみジロー でみジローさん

    グレード:20S Lパッケージ(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ノーマルガソリンでも不満無し

    2021.2.10

    総評
    直4の普通ガソリンエンジンですが、V6の様な静粛性のある走りです。
    満足している点
    BOSEサラウンド選びましたが、抜群に音が良い😍
    不満な点
    特にありません。あえて言うんだったら、シートヒーターはありますが、冷やす機能も欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゴーんけ ゴーんけさん

    グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    価格、装備を考えたらすごい良いと思う。オーディオも手を入れる必要ないくらい良い音。

    2021.2.9

    総評
    安全装備はあまり必要ないと思います。ちょっと攻めたらオートブレーキが効きます💦 走りは加速、安定性は満足できるが燃費は11キロくらいです。
    満足している点
    内装がシンプルで高級感がある。オプションが多いのでいらない装備(CD、ナビカード等)を省けることができ、これで約10万円節約できる。 オーディオの音が良く、イコライザーで細かく調整できるのが良い。 サ...
    不満な点
    両サイドの窓が高すぎるため、視界が悪すぎる。アイドリングストップが邪魔。ピアノブラックの部品がすぐ傷がつく。 樹脂部品が多いので洗車の時、すぐ傷が付くので注意が必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆずクン ポンズクン ゆずクン ポンズクンさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    いい車

    2021.2.9

    総評
    エクステリアやインテリアの出来栄え最高! 運転していて楽しい車です。 コスパ考えると非常に良いと思います。 初めてのマツダ車ですが、細かいマツダのこだわりが感じられてマツダのファンになりました。
    満足している点
    カッコ良くて綺麗なエクステリア 洗練されて質感高いインテリア シートに座ると程良い包まれ感と運転しやすいボディサイズ ディーデルならではのトルクフルな加速感
    不満な点
    安全装備の精度がもう少しと言ったところですかね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • toyoza toyozaさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    最高の1台です。

    2021.2.8

    総評
    最高の1台です。芸術品のようです。作り手のこだわりが伝わります。
    満足している点
    デザインがカッコいい/走りに力がある/ガジェット要素が高い/コスパが良い/上質
    不満な点
    燃費がもう少し良くなって欲しい
    乗り心地
    とても良いです。振動が気になりません

    続きを見る

  • まさ2010 まさ2010さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    コストパフォーマンス抜群

    2021.2.7

    総評
    マツダを舐めたらダメ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離