マツダ CX-30 ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
マツダ CX-30 新型・現行モデル
408

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
4.2

総合評価分布

星5

283

星4

110

星3

13

星2

0

星1

2

408 件中 281 ~ 300 件を表示

  • らずべりー らずべりーさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スタイリッシュを極めたSUV

    2021.3.16

    総評
    立駐に入るサイズは地方で乗るのであまり気にしなかったけど、「大きすぎても冒険できない。 小さすぎても夢を見られない。 等身大でいるのが、今は気持ちいい。」というところはホントその通り。道で他の人CX-30...
    満足している点
    アンテナレスなデザイン。ディミングターンシグナルとその点灯音。上品な室内空間。
    不満な点
    MAZDA3と同じシグネチャースタイルのBBSホイールパッケージがあれば良かった。あと、全長がMAZDA3と同じならもう少し広かったかも。
    乗り心地
    デミオの1.5Dから乗り換えなので滑らかさが段違い

    続きを見る

  • わーぼ わーぼさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコいいの一言ですね。

    2021.3.15

    総評
    チョイ乗りも、遠出とかも運転を楽しみたくなる車です。
    満足している点
    今までマツダ車でファミリーカーに魅力を感じませんでしたが、最近のマツダはいいですね。
    不満な点
    不満なのはマツコネくらいですかね。 それも、車の運転やドライブを楽しむと思うとベストな気がします。 動画とかを見るには遠くて小さく感じますが、運転するにはちょうどいいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • い さぽん い さぽんさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    都市に溶け込むスタイリッシュなデザイン

    2021.3.15

    総評
    デザインと走りのバランス。 安全装備とコストのバランスで考えたらベストバイだと思う。
    満足している点
    デザインが素晴らしい。 内装も青とグレージュのシートが個人的に好みで、あえてツーリングセレクションを購入したぐらい。 走りも良く、Gベクタリングコントロール+の制御が絶妙。カーブ後半でアクセルオンでト...
    不満な点
    内装の肌に触れる革部分がすぐに劣化する。ここはもう少しコスト掛けて欲しかった。またマイナートラブルが多い。マツダの初期型の宿命だがトラブル対応が雑過ぎる。結果的にMRCCなどの機能アップが図られているが、...
    乗り心地
    初期入力が硬い。それによりバタつく印象が強い。 特に2人乗車ば後輪側が硬い。4人乗車でバランスを取っていると思うので、この部分は要改善が必要。

    続きを見る

  • ajyugon ajyugonさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    やっぱりカッコイイ!

    2021.3.13

    総評
    納車されたばかりなので、これから色々感じていく部分も有るかと思いますが、良い車だと信じてます。
    満足している点
    日本殿堂 カーデザインオブザイヤー受賞車だけあって、内装・外装ともに100点満点! 他にも、ドイツやタイでも受賞している評価の高さは凄いと思います。
    不満な点
    自分の運転技術・・・
    乗り心地
    静粛性が凄い!その分思った以上にスピードが出ているの感じなので、少し注意しないと・・・

    続きを見る

  • たーぼ30 たーぼ30さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    スマート イカしてる

    2021.3.10

    総評
    60㎞くらいからの直進安定性が低いので、改善したい。→1ヶ月点検後にだいぶ緩和されました!締め付けトルクとかは良かったはずだがなんでだろ?コンピュータ?
    満足している点
    カッコいい、スマート、なんか高級外車みたいな雰囲気
    不満な点
    ヘッドレストが調整できない ドアノブのタッチセンサーの反応が悪い。
    乗り心地
    滑らかでからだに負担がすこなくグッドです! ヘッドレストの角度調整ができればなお良しです。

    続きを見る

  • divedive777 divedive777さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    なんといってもスタイリッシュ

    2021.3.9

    総評
    2.2Lディーゼルツインターボ→1.8Lディーゼルシングルターボ と前回からエンジングレードは下がったけど それを感じさせないトルクフルな走り ハンドリングやサスペンションも全車アテンザより...
    満足している点
    内装の高級感
    不満な点
    全く無い
    乗り心地
    前車GJアテンザから比べてもかなり良い感じな乗り心地です

    続きを見る

  • sut******** sut********さん

    グレード:XD 100周年特別記念車(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパ最高

    2021.3.9

    総評
    スタイル良し装備良し燃費良しの三拍子。
    満足している点
    5代目ファミリア、初代ロードスターに次いで生涯3代目のマツダ車ですが、昔からスタイルが良い車が多かったけどCX30もスタイルには惚れ惚れしてます。 前車スバルフォレスターでオプション装備だったものがほぼ...
    不満な点
    不満な点は今の所特に見当たりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なもやん なもやんさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    カッコいいのにちょうど良い

    2021.3.7

    総評
    カッコよく、かつ使い勝手の良いサイズ感です。 遠出をする人ならこのディーゼルエンジンはおすすめです。
    満足している点
    ・内外装の仕上がり具合 ・静寂性 ・信頼できるスカイD1.8のトルク感
    不満な点
    ・トーションビームサスペンション ・マツコネの操作
    乗り心地
    静寂で振動もかなり抑えられていて上質に仕上がってます。 下からくる突き上げである程度の入力を超えると、いきなりガコン!って強くなります。リアのサスペンションがトーションビーム式だからですが、もし10万円...

    続きを見る

  • がンちゃン がンちゃンさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    初マツダの初ディーゼルは最高にいい

    2021.3.7

    総評
    1年ちょっと経ち、17000kmを超えましたが見た目の良さ、燃費の良さで全然飽きていません。 本当はもっと乗りたいのですが、このご時世、県外に出ることもなかなかできず、遠出できていないのが残念です(それ...
    満足している点
    ◎デザイン 内外装ともにデザイン良すぎです。1年ほど経ちましたが、駐車している我が車をみて、未だに惚れ惚れしています。 内装もシンプル基調なので飽きが来ません。大人なデザインです。 ◎ディーゼル...
    不満な点
    ×1.8Dの出足の悪さ 2.2DのCX-5や8とは比べ物にならないほど出足が悪いです。これはちょっと予想外でした。まぁエコドライブと思えばいいのかもしれませんが、それにしてもアクセル開度とスピードの加速...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JUN-Y JUN-Yさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    期待を裏切らないバランスの良いクルマ!

    2021.3.7

    総評
    それぞれの使い方とか好みがあると思いますので、「僕にとって期待通りかどうか」という基準で、おすすめ度を5としました。 僕にとっては期待以上の良いクルマ! 4人家族で、ちょっとした旅行に出掛けられる...
    満足している点
    ・丁度よいサイズ 自宅の駐車場が狭いため、CX-5だと車幅が大き過ぎて購入を断念しました。 でも、家族4人で乗ることを考えると、なるべく室内は広い方がいい。 CX-30は、「待ってました!」というサ...
    不満な点
    大きな不満はありませんが、あえて挙げるならこれくらい。 ・ワイパーを立てる操作が面倒 出掛ける前に、フロントガラスが砂埃とか花粉で汚れているのに気づき、サッと吹きたい場面で面倒。 CX-30はワ...
    乗り心地
    身体が跳ねるような感じはしませんが、上下の揺れが大きい印象。 もっとマイルドになってくれるといいですね。

    続きを見る

  • う~ちゃん(>_<) う~ちゃん(>_<)さん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    納車

    2021.3.7

    総評
    シートも本革ですし、運転補助機能?も進化していることを実感です。
    満足している点
    パット見、デモカーのようで格好いいです
    不満な点
    未塗装部分の多さ
    乗り心地
    速攻で19インチにしたので、ロードノイズはこんなもんかなと・・

    続きを見る

  • コネクト コネクトさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    快適

    2021.3.6

    総評
    私にとっては今までで一番快適です。
    満足している点
    乗り心地、操作性、走行性
    不満な点
    ノーズが長い、けどデザインとして良しかな
    乗り心地
    シートの調整域も大きいし、座り心地乗り心地良いです。

    続きを見る

  • たぬポンぱぱ たぬポンぱぱさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    納車が待ち遠しいです。

    2021.3.5

    総評
    初めてのディーゼル車の購入。冬場に軽油が凍る可能性があること、運転直後は暖房が効きにくいこと、チョイ乗り用途には絶対向かないこと、間違えてガソリンを給油しかねないこと、等々色々と注意が必要な車ですがそこが...
    満足している点
    ・初ディーゼル車であること。手はかかるけどそこがまた良い。 ・立体駐車場が利用可能である。 ・静粛性が高く上質感がある。 ・最新の安全機能が満載である。 ・他社と一線を画した外観。
    不満な点
    ・故障頻度や車の癖が未知。 ・A、C(D?)ピラーの傾斜がきつく乗降性が悪い。 ・ディーゼルのためチョイ乗りの使い方が合わない。 ・比較的視界が狭い。 ・間違えてガソリンを給油すると大変なことに。
    乗り心地
    現在乗っている旧型インプレッサと比べサイズ感が同じため取り回しに違和感はなく、乗り換えが楽そうだと感じています。また後輪の突き上げも旧型フレームのインプレッサと比べれば小さく感じます。乗り心地は断然こちら...

    続きを見る

  • tomkid tomkidさん

    グレード:20S 100周年特別記念車 2020 WCDOTY TOP3 選出記念モデル(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    装備てんこ盛り&特別仕様

    2021.3.1

    総評
    100周年特別記念車&2020ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーTOP3選出記念モデルの充実した装備や内外装の質感の高さ、そして恰好の良いデザインがとても気に入ってます。
    満足している点
    メーカーオプションてんこ盛り&特別仕様の内装品の数々が満足。
    不満な点
    手が触れたりする部分に白レザーやピアノブラックが配置されているので、汚れない様に注意する必要がある。
    乗り心地
    足は少し固めで少しゴツゴツ感のある走り味かも。室内は静かだと思いますが、少しロードノイズが気になるかも。振動はとても少ないと思います。

    続きを見る

  • masuda3 masuda3さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良い相棒です

    2021.3.1

    総評
    もうすぐ一年です。長く使いたいですね
    満足している点
    営業で使ってるので燃費は抜群ですね
    不満な点
    特にありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • せらっきょ♪ せらっきょ♪さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    SUVではない

    2021.3.1

    総評
    高級感あるデザインに、高級感のある空間をうまく演出している、乗り心地も悪くないし、ファミリー向けには最高だと思う。 元サーキットユースとしてはもう少し力強い加速をしてほしいところが残念。
    満足している点
    鼓動のデザインとスッキリしたデザインのまとまりがうまい点。 高級感のあるエクステリアとインテリア。 早くはないが、SUVらしからぬコーナリング。
    不満な点
    クルーズコントロール系の制御が雑。リアタイヤが内側に入りすぎて小さく見える・・・せめてフロントと同じ張り出し具合にしてほしかった。 スペーサーで調整できない。 アクセルを底まで踏んでも、グッとくる加速...
    乗り心地
    普通に走るとフラットな乗り心地で高級車に乗っている気分、でも、住宅街によくあるアスファルトに継はぎがあるような荒れた路面での突き上げ感が残る。

    続きを見る

  • オルヒン オルヒンさん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    とにかくカッコいい

    2021.3.1

    総評
    世界一美しいコンパクトSUVを目指したと言うだけあって、マツダのクルマづくりへの拘りが感じられる作品です。迷ってる人がいれば、ぜひ乗ってください。絶対後悔はしませんよ。
    満足している点
    ・マツダの第7世代商品群SUVに相応しいデザイン ・見る人を惹きつける高意匠色ソウルレッド ・運転が気軽に楽しめるパッケージング
    不満な点
    わかっていて購入しましたが、 ・もう少し燃費が伸びれば嬉しい ・もう少し後部座席と荷室が広ければよかった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えいっ~ えいっ~さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サービスキャンペーンというよりリコールでは?

    2021.2.28

    総評
    迷走気味な印象
    満足している点
    まず、これらの「改良」を国内メーカーのトップを切り無償で実施した勇敢さを讃え大いに評価。 1.クルージング&トラフィック・サポートにおいて、商品性向上を目的に制御プログラムを最新化し、作動上...
    不満な点
    そして、これらはサービスキャンペーンというよりリコール(不具合の修正)では? 【不具合の内容】 1.車両制御コンピュータにおいて、ランプ消し忘れ防止チャイムの設定が不適切なため、車幅灯や尾灯等の消...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • CX-30ひろひろ CX-30ひろひろさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    かっこいい

    2021.2.27

    総評
    高速が楽
    満足している点
    アップデートもあったので
    不満な点
    特にないでーす
    乗り心地
    ちょっと硬いかな。

    続きを見る

  • Co-zy Co-zyさん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    使い勝手の良いコンパクトSUV

    2021.2.26

    総評
    街中の使用が多いと燃費は14~15km/Lくらいで、旅行などのロング使用だと20km/L前後まで伸びる燃費はとても助かります。 コンパクトSUVと言うには少し大きいですが、取り回しはとてもいいです。 ...
    満足している点
    トルクフルなディーゼルエンジンとディーゼルエンジンならではの好燃費。 高級感のある内装。
    不満な点
    専用のナビシステム。ダイヤル方式の操作性が良くないのとメニュー体系が分かりにくい。
    乗り心地
    乗り心地はやや硬めと言うかしっかりした感じで気に入っています。 ディーゼルエンジンのサウンドが気になるのは低速域でのみ。走り始めれば全く気になりません。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離