マツダ CX-3 ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
マツダ CX-3 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.9
価格
3.7

総合評価分布

星5

207

星4

166

星3

42

星2

6

星1

2

423 件中 361 ~ 380 件を表示

  • 左介 左介さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベストサイズ

    2017.4.15

    総評
    1年乗ってみましたが、普段使いにはベストなクルマだと思います。 内外装とも値段以上によくできてますし、サイズも街乗りに最適です。 通勤、買い物、荷物運搬、コンビニ、ゴルフ、遠出とオールマイティに対応。...
    満足している点
    普段使いに最適サイズ ワンランク上の品質感 高燃費
    不満な点
    足回り
    乗り心地
    唯一の欠点が足回り。 ちょっとした段差での突き上げがハンパない。 スポーツカーにある上質な硬さとはぜんぜん違う、安っぽい硬さ。 MC後のやつは改善されたみたいですが。

    続きを見る

  • 竹です 竹ですさん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ウィンドウのウロコ

    2017.3.30

    総評
    車自体は満足してます。
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    新古車を購入しましたが、ウィンドウのウロコ取りに苦労してます。
    乗り心地
    硬めです。ゴツゴツ拾います。

    続きを見る

  • バグアンツ バグアンツさん

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.5) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました。

    2017.3.18

    総評
    市街地での試乗で「ちょっと走っては止まり、ちょっと走っては止まり」だったので、この車の良さをあまり感じられなかった気がします。 ディーゼルの感想も・・・よく分からないです。(笑) アクセルを強く踏...
    満足している点
    外見のデザインは最高にカッコイイです。 デザイン優先の車なので運転しにくいかと思ってましたが、普通に運転するぶんには運転しにくさは特に感じませんでした。
    不満な点
    この車に乗って一番気になったのは、「開放感が無い」ことです。 窓ガラスが全体的に小さく、天井が低く抑えられているのが原因だと思いますが、SUVなのに閉塞感を感じました。 これは私が窓ガラスの大きなSU...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 酔狂先生 酔狂先生さん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    溢れるトルクに身を任せ…

    2017.3.4

    総評
    ひょんなことから手に入れた現在のマイカー。 マイチェンで展示車をお役御免になったところを、駆動方式や欲しい装着オプションが偶然一致したことと、価格が何とかなりそうだったため商談からわずか1時間でハン...
    満足している点
    ①トルクが厚く、通常走行には何ら支障のない加速。 ②燃料費の安さ。 ③コックピットの居心地のよさ。
    不満な点
    ①追い越しの際に高回転域が伸びず、非力さにさいなまされる。何故もっと上までトルクを出さない? ②後部座席は致命的に狭い。せめてシートバックがリクライニングすればまだマシなのだけど… ③交差点で曲がった...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がとやん がとやんさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から1年2ヶ月経ちました。

    2017.2.22

    総評
    車歴で初めてのディーゼル車ですが、ガソリン 車と同じ感覚で乗れるなんて凄いですね。 昔のディーゼルエンジンの乗用車は黒い煙 を吐き出しながら速く走れないイメージしか 無かったです(^_^;)
    満足している点
    やっぱりスタイリングですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 特にデミオと違うヘッドライトのキレ目 に惚れました(^_^;) 最近慣れましたけど、大排気量V8エンジンの ようにエンジンが唸るような音じゃない...
    不満な点
    私が敢えて言わなくても皆さん散々言ってる でしょうが… でもネガな点はディーラーで試乗した時に 色々見させてもらって納得した上での購入 です。
    乗り心地
    5000kmあたりから乗り始めに感じた 足回りの硬さがこなれて来たのか、若干 フワッとした感じになってきました。 ただ、リアの荷室にスポーツ道具を積んで いないとばたつき感は今でも起こります。

    続きを見る

  • せるつぁ せるつぁさん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分にはこれで十分かも

    2017.2.14

    総評
    いまだにアクセラに乗ろうと車に向かっていくと、視界に車が入ればニンマリしちゃいますが、CX-3も自分にとってはそんな車になりえますねー。 ただし価格で躊躇してしまうw
    満足している点
    イケメンでしょ!!
    不満な点
    ディーラーの代車だったけど、メンテナンスされていないせいかビビリ音等がひどい。 右折するときにはゴロゴロ言うし、グローブボックス上は常にビリビリ言ってますw
    乗り心地
    CX-3初期の乗り心地は悪いと聞いていたけど、自分にはあまり問題なかったw 段差等もアクセラよりたしかに突っ張るかな?と感じる程度。個人的にはさほど不快ではない。

    続きを見る

  • 保守サウンド 保守サウンドさん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    男ならマニュアルを迷わず選べ!w

    2017.2.8

    総評
    とても良い優秀な車。コンサバティブ! マイナーチェンジを行ってさらに良くなった。 日本の車で輸入車のデザインに対抗できる数少ない車だと思う。※時期CX−5はさらに質感が向上していた。 万人向けする車...
    満足している点
    この車に何にも文句はないし、ミッション操作もとてもしやすくて、峠も楽しかった。またスポーツカーの外見ではないが、走りはスポーツカーに近く、運転する楽しみがある。マニュアルを運転できる人は是非マニュアルで乗...
    不満な点
    何度も言うが、リアの突き上げ!これだけ!
    乗り心地
    上記、走行性能のところとかぶるがやはりリアのバタつき突き上げがきになるところであった。マイナーチェンジ後の車両は良いかと思う。

    続きを見る

  • ふぇんたん ふぇんたんさん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ずぅっと気になっていた車

    2017.1.31

    総評
    独身の方、もしくは夫婦のみと言う方でこの車を気に入った方がいれば買いでしょう。 私のように夫婦子供1人、時々義母という家庭でも狭くはありますが使用に問題ないです。狭さは日々の運転する楽しさがカバーしてく...
    満足している点
    なんといってもこの車の最大の購入動機となったスタイリングのよさ。斜め前方から見た姿なんて誰がどう見てもカッコいいと思う。日々運転していて、なんともいえない優越感に浸ってしまいます。 めちゃくちゃ見かける...
    不満な点
    うーん、やはり狭さかなぁ。後席に人が乗ると窮屈に感じます。子供が生まれて少しそこが気になりだし新型cx5や新型セレナが気になり始めていますw マツコネの使い勝手も微妙にイマイチかな。あと、値段からして電...
    乗り心地
    段差を乗り越える時の揺れはダイレクトにくる感じです。もう少しいなしてくれてもいいかな。 車内はディーゼルとは思えない静かさです。初めて乗せた人にはいつもディーゼルだと言うと「静かだねぇ」と言われます。

    続きを見る

  • あっっかん あっっかんさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.5) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い点もあるし悪い点もある車

    2017.1.31

    総評
    良い点も悪い点も色々と書きましたが、総じて良い車だと思います。 ただし、実用性を求める方には不向きな車で、遊び車として選ぶのであれば、不満点を全て我慢できると思うので、100点満点に近い車だと思いま...
    満足している点
    とにかくエクステリアがかっこいい。 マツコネに関しても賛否両論がありますが、すっきりしたスイッチ配置で良いと思います。 (ホンダのヴェゼルは、スイッチが多すぎてぐちゃぐちゃした印象でした。) 安...
    不満な点
    後部座席がやや狭い。荷室はかなり狭い。運転席に座った際の天井と頭のスペースが狭く、圧迫感がある(当方、身長は169センチですが、展示車に座った時に、サンバイザーを覆っているビニールが頭にガシガシと当たりま...
    乗り心地
    昨年のマイナーチェンジを経て、ガラスの厚みなどが厚くなり、静粛性が高まったというだけあって、かなり車内は静かです。 ディーゼル音は、停止状態からの発進時に少し聞こえますが、ほとんど気になりません。 ...

    続きを見る

  • 釣り好きオヤジ 釣り好きオヤジさん

    グレード:XD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    追突されました!

    2016.11.24

    総評
    自車は電子デバイスをフル装備しましたが、追突を含め相手に過失がある場合は何も機能しませんでした。ルームミラーで後続車の挙動がおかしいなあ、とは思っていましたが、まさか突っ込んでくるとは思いませんでした。お...
    満足している点
    代車も自車もほぼ同じなので、トルク感には満足しています。やはり下のトルクがあると乗りやすい。
    不満な点
    代車にはBSMやMRCCなどの電子デバイスが一切付いていないのでとても不安です。ヘッドランプも暗く、AFSも無いので雨の夜などは乗りたくありません。自車はオプションも含め電子デバイスをフル装備したので、乗...
    乗り心地
    16インチのタイヤですが18インチと比べても乗り心地はあまり変わらないように思えます。据え切り時のハンドルは16インチの方が軽いです。

    続きを見る

  • ruinsfate ruinsfateさん

    グレード:XD ツーリング_4WD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好きな形を体現している

    2016.11.3

    総評
    角ばったクラシックカーが好きなんですが、現代のデザインも捨てがたい。 このクルマは両方を兼ね備えているように感じます。
    満足している点
    格好がすべてです。 格好良いものに、荷物だの燃費だの、ぐちぐち言うのはナンセンスです。 たとえ苦しい面があっても、涼しい顔で扱うのが粋だと思います。
    不満な点
    ありません。
    乗り心地
    リアがトーションバーなので仕方ないですが、凸凹に対して左右に振られるような時があります。 また、大きなギャップでは路面追従性が不安な時もあるので、あまりアベレージを上げるべきではありません。 対してブ...

    続きを見る

  • 陸奥 陸奥さん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待とは全然違い・・・

    2016.10.31

    総評
    仕事やプライベートで乗っている、同じ排気量・同じ維持費、同じFFの、カローラアクシオとコルトラリーアートバージョンRと比較した感想です。ディーゼル車とかガソリン車という色眼鏡は一切付けずの。 最近の...
    満足している点
    格好は良いよね。 内装は豪華。
    不満な点
    値段が高い!! どこにそんな金掛かってるの?内装?開発費?利益?(爆) あと、後ろのドアがせり上がっているのでバックの際の視界が凄く悪い。
    乗り心地
    良かったと思う。

    続きを見る

  • caru宮崎 caru宮崎さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダ CX–3試乗

    2016.10.30

    総評
    運転が楽しいか、ラクか?。わたしは相反していると考えています。その上で次の戦闘機選びにおいてはもっとも重視しています。今回は楽な車として試乗しました。試乗内での感想ですが多分疲れません。乗り心地に頑張った...
    満足している点
    標準で安全装備てんこもりです。自動でライトをHI.LOWを切り替える機能なんかもマイナーチェンジでさらに高機能。価格は据え置き。内装も質感が高いです。気になっていたエンジンですが振動、音ともディーゼルのそ...
    不満な点
    ディーゼル特有の大きいトルクを期待していたが数値ほど体感できなかった。
    乗り心地
    脚は最近の車にしては柔らかい部類です。最近試乗したプリウスに近い味付けかと。軽いプリウスみたいな感じです。

    続きを見る

  • yandou156 yandou156さん

    グレード:XD ツーリング Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    親のクルマにベストかな

    2016.8.12

    総評
    よくできた最新の日本車だと思います。親も最後のクルマとして満足しているようです。私はこれに乗るにはまだ子供です(≧∇≦)
    満足している点
    エクステリアデザインもそうですが、 インテリアデザインは凝っていて、高級感は私の乗ってきたクルマよりずっと上です。 いろんなアシストが充実しているので、高齢の親のクルマとして安心感が高いです。
    不満な点
    アシストが何かとうるさい。マニュアルモードはクルマにかなり制限されて使う気がなくなる。これならパドルなんて要らない。
    乗り心地
    硬くも無く柔らかくも無く程々。ノイズも震動もよく抑えてあります。重心高いけど山道を飛ばすクルマではないし、雪道ではアドバンテージになるでしょう。

    続きを見る

  • うさぎの目 うさぎの目さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ただの車好き

    2016.5.27

    総評
    いろいろな評価がありますが、中には些細な事柄をネガティブに表現されていますね! 外車、国産車を十数台以上乗り継いで来た者としてドライバーに車とは何かを教えてくれる 数少ない国産車の1台だと思います。
    満足している点
    CX-3を選ぶ方はまずデザインでしょう、WーCOTYデザイン部門BEST3にノミネート。 No1はロードスターに持っていかれましたが。。笑 眺めて良し、乗って良し、駐車場で隣にBMW、アウディ、ベンツ...
    不満な点
    唯一マツダコネクトかな。。。ソフトのSDカードが追加5万円!!最初からセットでしょ!! オーディオ&カーナビの選択肢が無い!! 本当はダイアトーンの高級オーディオが付いたカーナビがつけたかった。 デ...
    乗り心地
    XDツーリングのネーミングはまさにそのとうり!! ワインディングロードから高速走行まで快適かつ疲れさせない数少ない国産車と断言できます。 齢60を超えると疲れない車が一番うれしい!!先日、高速と一般道...

    続きを見る

  • エクシーガー エクシーガーさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サスペンションが...

    2016.5.22

    総評
    サイズ、コーナリング、内装、シート、デザインは素晴らしく、コンセプトは良いと思います。 サスペンションは、長距離移動や速いペースでの使用時はあまり良くないと思います。(後ろが不安定で少し浮く感じがある)
    満足している点
    出足の良いパワー。 気持ちの良いコーナリング。 軽油での高い燃費性能。
    不満な点
    サスペンション。 高速など長距離移動で疲れそうな走行性。 アクセルを踏み込んだ際のエンジン音。
    乗り心地
    一言で言うと、サスぺンションが良くない気がしました。 市街地、国道、高速、約60km試乗する機会がありました が、クルマの後ろが、大きめな段差や荒れた路面、高速道 路では安定せず、上下の動きが収まら...

    続きを見る

  • 匿名部長@赤い彗星 匿名部長@赤い彗星さん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近のマツダが好調である理由はここにあるのかも

    2016.5.3

    総評
    コンパクトながらもプレミアム感がある日本車を探している方にはお勧めです。 見せかけの燃費よりも100円で何キロ走れるかということ、そして2クラス上の動力性能を手に入れられると考えると非常にお買い得な車だ...
    満足している点
    なんと言ってもどの角度から見てもかっこいいと素直にいえるデザイン。そして燃費がよくて、トルクを活かした走りでドライブが楽しくなります。 デミオとプラットフォームが共通ということで価格を比較されていますが...
    不満な点
    ドリンクホルダーの位置、構造?は少し工夫が欲しかったところです。まぁカフェじゃあるまいし、運転を楽しむということにおいてはなんの支障もありませんが(^-^;
    乗り心地
    固めと言えば固め、しかし小さめのギャップに関しては欧州車のそれに近いようないなし方をするので非常に快適です。ロールも少なめで見た目よりもコーナリングが良いです。 静粛性ですが、どこまで求めるかでしょうが...

    続きを見る

  • みゃん みゃんさん

    グレード:XD ツーリング_4WD(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好みが分かれる車ですが、現在のマツダを味わえます。

    2016.5.1

    総評
    全体的に煮詰め不足な部分も見え隠れしますが、 それをカッコよさでカバーしちゃう男気な車。 室内ユーティリティー、広さなど現代の軽、コンパクトカーから比べると足りない部分、負けてる部分もありますが、...
    満足している点
    内外装のカッコよさ!! ロングノーズ ショートデッキ キリっとしたフロントフェイス。 それだけで選んでしまいそうな車。 ディーゼルエンジンの太いトルク ディーゼル+ターボ+AWD+MT が選べ...
    不満な点
    積載能力は期待していなかったので(通勤と自分の趣味として使う車なので) 大きな不満ではありません。 運転席回りの収納関係は不足しています。 ジュース、ペットボトルはセンターコンソール後部に辛うじ...
    乗り心地
    FF車を未試乗ですが、AWD車の乗り心地は、柔らかいです。 結構ユサユサ系です。 北海道の荒れた道には、ある意味GOODですが、ワインディングや高速域の車線変更などでは デメリットも目立つセッティン...

    続きを見る

  • うでまくり うでまくりさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX3に乗り換えました。

    2016.4.24

    総評
    全体的には、気に入ってます。 これまで乗っていたAudiA3/1.8Tと比較しても意味がないのですが、やはり非力さを感じます。 でも、燃料の価格が安く、燃費が良いので満足してます。 追記:エンジ...
    満足している点
    ・スタイル ・燃費 ・サイズ感 ・装備
    不満な点
    ・ナビの表示がスモールランプ店頭で夜バージョンになってしまう ・運転者によってもモードがあるのに、ナビの記憶と連動しない ・ETCの内容表示がナビに出ない ・ラジオ局名が表示されない ・CDの記憶...
    乗り心地
    1.意外と足は良いと思います 2.高速の継ぎ目で跳ね感が強い 3.全体的に固め 4.そこ底静か

    続きを見る

  • うでまくり うでまくりさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX3に乗り換えました。

    2016.4.24

    総評
    全体的には意欲的に作っている車です。それなりに面白いのですが、いかんせん絶対的なパワーに不足を感じるので、面白さに欠ける
    満足している点
    意外と良い燃費と粘るエンジン、室内のつくりは案外チャッチク無いです。
    不満な点
    スモールライトのコントロールとナビゲーションのライティングのコントロールにバリエーションが無い。 やっぱりちょっと力不足 エアコンの制御に制限が多い ラジオ局の表示がされない 運転者別のモードがあ...
    乗り心地
    高速の継ぎ目のショックは、A3と比較すると大き目だし、突き上げ感も大きい、その割にはロールを大きく感じる。背が高いから仕方ないのでしょかね!

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離