マツダ カペラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
765
0

日本の4ドアセダンで最も美しいクルマはなんですか。
古いのから最新の日本車の4ドアセダンでデザインが優れていたのどのクルマですか。

クラウンにスカイラインにギャランにカペラにレオーネにアコードにいろいろな4ドアセダンがありましたが。
レクサスにティアナにアテンザにレガシィにレジェンドに。
カローラやサニーやランサーにいろいろありましたが。

と質問したら
4ドアハードトップはセダンなのか
という回答がありそうですが

確かに昔は窓枠ないルーフの低いセダンが流行りましたね。
4ドアハードトップもセダンだと思いますが。

それはそれとして。
日本車で最も美しい4ドアセダンてなんですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真でしか見たことがありませんが、昔のセドリック・グロリアにやたら美しいモデルがありました。
今、復刻版が出たら、ちょっと欲しくなります。

回答の画像

その他の回答 (22件)

  • なんだ1919ネタ切れか?

  • マツダ・キャロル、1962~1970年。

    「小さなサイズで、4ドアセダンとして成立させる」っていうのはコレが道を作ったと思いますね。

    アメ車とかの馬鹿でかい4ドアセダンはそれはそれで美しいけれど、「日本の」っていう制約がかかるなら、これ。

  • センチュリー1994年式に1票

  • 初代カリーナED
    最終カリーナEDワインレッドGT
    20ソアラエアロキャビン
    カムリツーリングブラック
    70スープラブラック
    初代MRII
    NSX
    2代目レジェンドクーペ
    2代目セイバー・インスパイア
    ソニカ
    ハイゼットキャディ
    平成20年位のセルボ
    ユーノスコスモ
    初代センティア

    などなどです★☆(*´з`*)☆★

  • カムリ プロミネントがいい。

    回答の画像
  • ユーノス500でしょう。
    ジウジアーロも当時絶賛してましたから。

  • 10代目クラウンではないですかね?

    回答の画像
  • やっぱり美しさでは現行のアテンザかな〜
    2000年代以前は美しいというよりも無骨ですからね〜
    後は同じマツダのユーノス500とかかな〜

  • タクシーや教習車でおなじみだった。
    「クラウンセダン」

    最初に教習車として運転した車なので。

  • 1919どうした?お前らしからぬ質問だな!ヽ(`Д´)ノプンプン

    action_1919はひねくれガエルである。 彼は回答した人々をおちょくり返す曲がった根性の持ち主である ...」

    迫る1919 ♬~ひねくれ愚問♬~

    知恵袋狙う オチョクリ魔♬~

    回答者の平和を 守るため♬~

    ゴーゴー・レッツゴー 輝く正答♬~

    1919を「パンチ!」♬~

    1919を「キック!」♬~

    action_1919 ♬~ action_1919♬~

    イクイク♬~ イクイク♬~
    https://www.youtube.com/watch?v=cPC_G63PEhI
    https://www.youtube.com/watch?v=lsCHmrxIcEY

    回答の画像
1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ カペラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ カペラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離