マツダ カペラ のみんなの質問
aki********さん
2015.8.26 23:39
ink********さん
2015.8.30 00:17
シビックとランサー、高速教習の時はアウディでした。教習所によっていろいろ違うものなんですねぇ。
質問者からのお礼コメント
2015.9.2 22:26
外車ですか・・・・
1up毒キノコさん
2015.8.30 20:48
うちは80のクレスタでした。
教習場の前の道が60キロ制限のひたすら直線でしたね
vtr********さん
2015.8.30 20:04
日産 ローレルです。
27年前ですが、その時も「エッ!まだこの車使ってるの?」って感じでした。
型式は分かりませんが、2世代前のローレルでした。
ID非表示さん
2015.8.30 19:30
ナカマガイル。
マツダ カペラのディーゼル。
もう25年経つよ。
sil********さん
2015.8.29 16:36
自分もマツダ カペラでした。
ディーゼルエンジンだったので、音がうるさかったけど運転しやすい車でした。
lar********さん
2015.8.29 15:18
三菱ランサーでした。
10年以上たって、最近はマツダ車に変わったようですが、当時の生き残りが数台いるようです。
小太り大王さん
2015.8.27 22:33
2代目日産セドリック
https://www.youtube.com/watch?v=AzjJvKfl6Bw
nob********さん
2015.8.27 15:36
トヨタのマークII。
ハイソカーブームで流行った白。
fiuoriteさん
2015.8.27 15:28
マツダのアクセラです
yp4********さん
2015.8.27 13:00
トヨタクレスタです!
bel********さん
2015.8.27 12:40
私もカペラでした。今から22年くらい前かな。その自動車学校はいまでもマツダのクルマを使ってるようです。今だと、アクセラかな。
私の住む県の運転免許試験場の試験車両は、アクセラでした。運転しにくかったなあ。
やはり、コンフォートがいいかも。
お世話になります。 九州で古いロータリーエンジンの整備が出来る整備工場はごぞんじありませんか? ちなみにカペラロータリー12Aです。宜しくお願いします。 ※carview!から投稿されたマツダ ...
2025.2.5
No.435 マツダ カペラ CG この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.12.21
ベストアンサー:5ドアハッチバック車に憧れが有って、中古車で買おうとして販売店に入ったらすでに売れてしまっていて悔しい思いが有ります。現在アテンザWGNに乗ってますが。同じ5ドアハッチバックと言うことでね。 最初の憧れは東京モーターショウでトヨタのF120(ビスタ5ドアで発売)をみて惚れ込んだのですけどね。カペラCGは似たような雰囲気でした。 現行車で5ドアハッチバックデザインは少ないですね、カローラツーリ...
ホンダの登録車 ネーミングに迷っていませんか? C-RV Z-RV W-RV 似た車で ベゼル どう違うのかよくわかりません。 トヨタの CーHVと混同していました。 アルファベット羅列と フィ...
2024.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロータリーエンジンについてです。ポート加工の種類にサイドポート、ペリフェラルポート、ブリッジポート、クロスポートと四種類ありますが。それぞれのポートのメリット、デメリットなどが詳しく知りたいです。
2016.8.27
日本の4ドアセダンで最も美しいクルマはなんですか。 古いのから最新の日本車の4ドアセダンでデザインが優れていたのどのクルマですか。 クラウンにスカイラインにギャランにカペラにレオーネにアコードに...
2018.1.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!