マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 「インテリアに関してはアテンザがそうであっ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

グレード:スポーツ20S(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インテリアに関してはアテンザがそうであっ...

2006.4.9

総評
インテリアに関してはアテンザがそうであったように、次回のマイナーで大幅に改善されることを期待しています。
不満点も書きましたが、この価格でこの性能は脅威的でさえあります。
文句なく国産2Lクラスでは買いの1台でしょう。
妻は「3ナンバーは大きい」と思っていたようですが、すぐに運転に慣れ毎日乗っています。羨ましい限りです。 
もう少しで乗り換えになる会社の車もアクセラにしてもらおうかな?と考えています。
満足している点
<スタイリング> とても良いです。個人的にはもう少し派手なほうが好みなのでコツコツと手を加えていこうと思っています。
ヨーロッパでは標準のサイドプロテクターは国内仕様でも標準になると良いのですが。

<ハンドリンク> ◎です。思ったとおりのラインをストレスなくトレースできます。ふわふわ感はありません。 適度な締り具合で運転していて楽しくなります。 当然直進安定性も抜群で、高速道路で気づけば100Kmを大きく上回っていて驚きました。

<ブレーキ> まったく文句ありません。

<シート> ◎大きさ、すわり心地

<荷室=積載能力> 出っ張りが無く意外と使いやすい。2名乗車時はほんとに多くの荷物を積めます。もう少し積載したいならジェットバックなどを利用すればファミリー豪華キャンプもOKです。車が比較的低価格ですからこれも有りかと思います。
不満な点
<インテリア> デザインは◎です。が、「おしい!」点があります。特にフットレストがカーペット?なのが・・・まぁ後でアルミを付ければ済む話ですが、「スポーツ」にそれは無いでしょと思うわけです。
それとプラスチックパーツの勘合が甘い部品が多いのが気になります。
 
<タイヤ?ロードノイズ> 標準でフランスのメーカの16インチが付いています。結構ロードノイズが大きい気がします。 
比較対象は前車。13年前のカルディ○に装着した国内最大手メーカのレグ○です。もともとレグ○は4台前のファミリアに装着されていて気に入ったタイヤでした。 タイヤメーカを1社に絞るわけにはいかないと思いますが13年前の車と比較して「うるさい」のは気になります。
皆さんのレポートや掲示板には「静か」だと言う意見が多かったので意外でした。エンジンノイズなどは気になりません。次回のタイヤ交換はレグ○にします。どうなるか今から楽しみです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離