マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 「ありがとう。」のユーザーレビュー

リアム リアムさん

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

グレード:スポーツ15F(AT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

ありがとう。

2021.6.28

総評
08年、社会人になり初めて購入した車でした。
それからずっと乗り続け、走行距離も15万kmを超えました。

ずっと元気に走り続けてくれていましたが、いよいよあちこちにガタが出始めました。セルモーターが逝ってしまったり、飛び石食らってフロントガラスに亀裂が入ったり。これ以上、無理をさせたくなくなったので、買い替えることを決めました。

ヘタクソな運転のせいで何度も傷つけてしまい、それでも付き合ってもらったので、感謝の意味を込めてレビューを残す事にしました。気に入った車なので、途中で買い替えたりせずに潰れるまで乗るつもりでいましたが、本当に長く頑張ってくれました。こんなに長く一緒にいてくれるなんて。愛着抜きにしても、何の不満もなかったです。

次に乗る車はCX-30です。またマツダにしました。今度は何年乗れるんだろう。


【21.9.10追記】
いよいよ明日、納車となります。つまり、この車ともお別れです。
今まで本当にありがとう。生まれ変わったら、また乗せてね。
満足している点
見た目がかっこいいです。今見てもかっこいいです。

おしりの曲線なんか、歴代のアクセラやマツダ3と比べても一番だと思いますよ。

初めて買った車だという事もあって、比較できるのが営業車のプロボックスくらいしか無いせいもあるのですが、全て満足しています。いや、一つだけあるな・・・
不満な点
この車のせいじゃないとは思うのですが、ナビ(ストラーダ)が結構アホでした。いまでは地図データが14年前になるので、ほとんど使わなくなりましたが。
デザイン

5

社会人になったし、車を持ったほうがいいよな~
でも何を買えばいいんだろう。

と思っていたら、街で走る後ろ姿を見て一目惚れしました。
とにかく後ろがかっこよかった。素晴らしい曲線。ブレーキランプのカバーガラスが赤くないのも自分の中ではセンセーショナルでした。大きさも丁度よかったですね。1500ccだからフロントグリルのデザインが違うのはイジワルに感じたけど、何年も経つと、どうでもよくなりました。
走行性能

5

加速は上り坂とか少しシンドイけど、ダメって程でもないですね。カーブは最高。乗り始めの頃は、曲がる度に気持ちよくなっていました。
さっきカーナビをdisったのですが、取付位置が高いから、走行中でもあまり視線を動かさずに画面を見ることができるのは良かったです。
乗り心地

5

振動は特に気になりませんでした。運転手だったからかも知れませんが。誰かに運転してもらうことがありませんでした。
荒れたアスファルトだと結構うるさくて、音楽とかラジオとかよく聞こえなくなりました。納車当時はそんなに気にならなかった様に思うので、車の老朽化が原因かもしれません。
積載性

5

折り畳み自転車くらいなら積めます。ゴルフバッグは後部座席であれば載せることができます。ハッチバック内には入りません。3ナンバーのくせに入らないのかって、よく分かっていないながらに思いました。今はゴルフやらないから、どうでもいいですが。
ハッチバックは幅はイマイチですが奥行きは結構あります。
燃費

5

11~12km/h くらいです。街乗りメインですが、高速も月に1~2度くらい利用します。他の車の燃費を知らないので、何とも言えません。
価格

5

240万円を200万円にしてもらいました。ディーラーさんには感謝しています。次の車も同じディーラーにお願いしました。
故障経験
セルモーターが逝ってしまった時は焦りました。13年目の今年の出来事です。飛び石でフロントガラスがやられたのも今年です。
ほかにはサスペンション?のオイルが漏れて走行中にガタガタ鳴ったり、ウィンドウの上げ下げする部品が脱落して、窓が枠の外に飛び出したり。

直す度に「これであと20年は乗れるな」とか思っていました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離