マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 「全体としてよくできた、車らしい車。買った当初は2Lにしとくんだったと、後悔もしたが、今は1.5Lで大満足。エコ運転もうまくなった。新型でついにSKYA」のユーザーレビュー

uraおもてなしの心 uraおもてなしの心さん

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

グレード:1.5S スタイル 16インチ(CVT_1.5) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体としてよくできた、車らしい車。買った当初は2Lにしとくんだったと、後悔もしたが、今は1.5Lで大満足。エコ運転もうまくなった。新型でついにSKYA

2011.9.22

総評
全体としてよくできた、車らしい車。買った当初は2Lにしとくんだったと、後悔もしたが、今は1.5Lで大満足。エコ運転もうまくなった。新型でついにSKYAKTIVが搭載され、更に2Lの魅力が高まる。今後のマツダの動向には大期待。
満足している点
人馬一体の走りができる点。1.5Lでもリニアな走りとハンドリング、時に応じたCVTの対応で、無理にエンジンを吹かしたりせず、走りうことができる。静粛性に関しても問題なし、アイストップの付いてないグレードだが、信号待ちなどアイドリング時のエンジン音はほとんど気にならない。のぼりや登坂車線、追い越しではやはりトルク不足が気になるものの、軽さを生かして、下り坂の走行性能は抜群。車の原点である、走る曲がる止まるを実践する数少ない車。走っていて楽しい。ハイブリットや電気自動車はやはり、走らされてる感が否めない。新型プリウスに1週間ほど試乗してよくわかった。人があやつる乗り物としての車で、ドライブを楽しむなら、この車は外せない。外観も癖のある顔だが個性があり何よりも素晴らしいと思う。
不満な点
ワイパー。オートワイパーが役に立たず。初期ロットのゴムは雨でビビりまくりで即撥水わーパーにお取替えしました。ワイパー感度の調整がイマイチなのが難点。いっそ、全面撥水にして、ワイパーOFFのほうが視界がいいかも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離