マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
102
0

中古車の購入で悩んでます。

2018年式のマツダのアテンザワゴン(ディーゼル)を買いたいのですが

走行距離が1.5万キロとかなり少ないのが気になります。

走らせなさすぎて劣化していることはやはりあるのでしょうか。

もし買うとしたらどのあたりを確認して買うべきでしょうか。

アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ディーゼルは、煤が溜まるので前オーナーが距離を乗らずに手放したんでしょうね。
    購入しても直ぐにDPFを洗浄する必要があるのでは?

  • ちょい乗りでチラホラ走って1.5万キロなのか、

    しっかり車らしく乗っていて
    ある日から乗っていない1.5万キロなのかで
    変わるかと思います。

    ちょい乗りばかりだったなら
    直噴ガソリン車にも言えますが、吸気排気の煤つまりが怖いです。

    放置気味であったなら、バッテリーやタイヤなどのチェックは必須です。

    また屋内、屋外どこが主な駐車地だったか次第で塗装やゴムパーツ、内装の色褪せや劣化感も差が出るかなと。

    出来ればマツダディーゼルに詳しい車屋か
    マツダディーラーで購入、点検がおススメですよ。

    高級感も加速感も良いですけどメンテナンスの意識が必要ですし、クセのあるエンジンですので。

  • マツダのディーゼルは、純正オイルを使わないとエンジントラブルを起こす事が有ります。

    私が買ったデミオと呼ばれた最後のモデルになった現行初期モデルを買った時点で、エンジン載せ替えが2.2Dは発生していました。

    トラックとは違い、アドブルーを使わない事や自動燃焼をしない為に距離を乗らないと、マフラー内にカーボンが溜まっていきます。
    まあ、燃焼しても硫黄は燃えませんから目詰まりが少しづつ進みますけどね。

  • 実家が中古車屋だった者です。
    マツダのスカイアクティブDエンジン(クリーンディーゼルエンジン)は、吸気バルブの吸気導入間側のカーボン(煤)堆積に起因する不調が起こりやすく、それで乗り換える人が非常に多いので買い取りや下取り時に試乗して極端な不調の場合は通常下取りや買い取り査定額からドライアイス洗浄(DSC)代金分を引いて査定額を算出していました。
    直噴エンジンや直噴ディーゼルエンジンは超時間アイドリングや地場走行主体ですと吸気バルブ廻りのカーボンが堆積してしまうのです。
    WAKOSのRECS等では焼け石に水で、もう業者に依頼してオーバーホールするかドライアイス洗浄をする他に手がありません。
    実家は数年前に廃業しましたが、廃業間際に下取りしたアテンザワゴンの2.2DはATなのに信号待ちで頻繁にエンストしてしまい加速もノンターボの軽自動車より悪く、ファイバースコープで吸気バルブの裏側を見て絶句しました。
    もうバルブがシリンダー内密閉機能をしておらず、吹き返しでカーボン堆積していたのです。
    え?走行距離ですか?まさかの39千キロでした。
    マツダ スカイアクティブD カーボン等で検索をしてみて下さい。それかエンジン ドライアイス洗浄 でも出て来ると思います。

    私も直噴ターボのフォレスター乗りですので、50千キロでドライアイス洗浄を依頼しました。結構カーボン堆積しており、実燃費が0.8km/l上昇しました。

    作業価格は詳しく書けないのですが、大体50ccスクーターが新車で購入出来るレベルです。

    マツダ スカイアクティブD 煤 を検索して、納得してから購入して下さい。

  • その年式なら乗って無くても何の問題も無いよ(*'▽')

  • 6年落ちで1.5万キロなら気にするほど乗っていない事も無いので問題ないと思います。
    ディーゼルエンジンですので前オーナーの使い方は気になりますが…
    内装の擦れ具合が多い場合近距離ばかりで乗った可能性も高いためディーゼルエンジンの煤つまりに注意です。(1.5万キロでは内装の擦れはほとんどないかもです。)

  • 2018年式のマツダのアテンザワゴン(ディーゼル)を買いたいのですが
    6年経過・15000km
    購入後
    使用状況
    1年間・12000kmを超えるなら
    問題無いと・・・・・・

  • ・走行距離が1.5万kmと少ない中古車を購入する際は、以下の点に注意が必要です。

    ・エンジンオイルの劣化や部品の固着など、走行距離が少ないことによる劣化の可能性があります。定期的なメンテナンスが行われていたかを確認することが重要です。

    ・タイヤの残り溝や経年劣化、バッテリーの状態なども点検する必要があります。長期間放置されていた場合は、これらの消耗部品の交換が必要になる可能性があります。

    ・中古車購入時には、以下のポイントを確認することをおすすめします。

    ・修理歴や事故歴の有無
    ・主要部品(エンジン、ミッション、ブレーキ等)の状態
    ・車内外の傷や凹み、サビの有無
    ・各種装備品の作動確認
    ・車検証の確認(残存期間、改造の有無など)

    できれば、第三者機関による車両検査を受けることで、より安心して中古車を購入できます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 走行距離が少ない車は、ゴム部品やタイヤの硬化による劣化が懸念されます。2018年式のマツダアテンザワゴンの場合、整備手帳を確認し、定期的なメンテナンスが行われているかを確認することが重要です。また、エンジンやブレーキの状態、オイル漏れの有無などもチェックしましょう。試乗して異音や振動がないか確認することも大切です。他の車と比較し、価格と状態を慎重に判断することをお勧めします。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11237107036
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12142388422
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12285348067
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14280565019
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14304541834

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離