マツダ アテンザスポーツ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル
504

平均総合評価

4.6

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

356

星4

120

星3

19

星2

6

星1

3

504 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリアに惚れました。クドイ様ですが...

    2004.1.12

    総評
    エクステリアに惚れました。クドイ様ですが本当にカッコいい車だと思います。細かい不満はありますが、総体的には走行性能、居住性、実用性のバランスがとても高いレベルで纏まっている車だと思います。マツダ車は初めて...
    満足している点
    ■何と言ってもエクステリアが最高です。所謂「カッコいい」車に久々に出会った気がします。 ■ハンドリングが非常に良く、運転していて楽しい車です。 ■低回転域から十分なトルクがあり、カタログ値の馬力以上の...
    不満な点
    ■Cピラーが太く、後方視界はハッキリ言って悪いです。自宅の駐車場が狭い事もあり、車庫入れの度に億劫になります。 ■自分にはややボディーが大きく感じます。かなり慣れてはきましたが、今でも街中での取り回しに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「スポーツドライビングを楽しみ、毎日をよ...

    2004.1.3

    総評
    「スポーツドライビングを楽しみ、毎日をよりアクティブに自分らしく生きたいと願うあなたへ。」というカタログの言葉通りで、至るところに技術者のこだわりが感じられます。車が単なる移動手段ではなく、乗り手の意思に...
    満足している点
    ●エクステリアがかっこいいこと。 躍動感あふれるスポーティーなエアロフォルムで、いつ見ても飽きが来ません。自車の色はブルーパシフィックマイカですが、晴天時には鏡のように青空を映し出し、曇天時には深みのあ...
    不満な点
    ●低速時の加速感がやや物足りないこと。 スタート時にもたつくような感じはありますが、スタートダッシュにこだわるような人以外は充分に許容できるレベルです。走行中の車線変更における加速は申し分ないです。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく一度乗ってみて欲しい。車は自分で...

    2004.1.1

    総評
    とにかく一度乗ってみて欲しい。車は自分で気に入ったものを購入するのが一番であると思うが、自分は、2001年の東京モーターショウでRX-8を見に行って、そこで初めて隣にいたこいつ(アテンザ)と出会い、マスク...
    満足している点
    なんと言ってもマスク!!奇抜であり、アルファ・ロメオに匹敵するくらいの DEEP INPACTがある。全体的なデザインは正に筋肉質なアスリートのような感じである。カラクリフォールドなるモノを使用すると、...
    不満な点
    まだ一年半位しか乗っていないが、メーター類のところから、走行中「カタカタ、カタカタ」と異音が聞こえることがある。多分パネルの接合が悪い部分があるのだと思う。それと、燃費が今は8キロ位であるが、10キロくら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後1年半近く経ちますが、未だに乗るの...

    2003.12.27

    総評
    購入後1年半近く経ちますが、未だに乗るのが楽しく気持ち良い 車です。 用が無くてもつい走ってしまう、なんて言う気持ちは初めてです。 色んな要素が高次元でバランス取れていると思います。 いくら運転し...
    満足している点
    ・5ドアハッチバックでこのスタイリング ・車内、トランクの広さ ・乗り心地と走行性能を両立させた足回り ・クールでスマートなメーターやコンソール  純正オーディオも使いやすい ・高扁平率の割に少...
    不満な点
    ・サンバイザーやプラスティックの質感が安っぽい ・ハンドルが滑りやすい  (グリップ部がもっと太く、縫い目が粗い方が良い) ・4ATでも実用上問題はありませんが、ライバルと比べるとやはり  5AT...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶妙のセグメントを狙った「スポーティな何...

    2003.12.23

    総評
    絶妙のセグメントを狙った「スポーティな何か」感じさせる車です 決してスポーツカーのような加速/ハンドリングではありませんし、ましてやラグジュアリーカーには程遠い内装/乗り心地 です。 しかしながら、今...
    満足している点
    まっすぐ走る、よく曲がる、きっちり停まるという車の基本要件を「ビシッ」と満たしている。緩やかなワインディングロードをゆっくりと飛ばすとき、ノーマルでもわざとらしくない気持ちよいエンジンサウンドとあいまって...
    不満な点
    路面に忠実すぎるのか、荒れた舗装路/わだちなどで時々ハンドルを取られヒヤッとすることがある。高速度域でもう少しだけハンドルが重くてもよいと思う。 1780mmの車幅がちょっと。街中でも走行している時...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車、家族は広い室内と丁度良い乗りごご...

    2003.12.19

    総評
    この車、家族は広い室内と丁度良い乗りごごちで、ドライバーは楽しいハンドリングと心地よいエンジン音でどちらも満足の仕上がりだと思います。H社のAードとよく比較されますが、試乗されるとアテンザの良さが良く分か...
    満足している点
    5速ミションがあった事 スタイルが、とても良い 低速トルクがある事 ヘッドライトが非常に明るい事 ブレーキがとても良く効く事 楽しいハンドリング 8本も出てくるフロントウォッシャー液 RX-...
    不満な点
    パワーが200馬力ぐらいあるともっと良かった シフトストロークがもう少しショートだとさらに良かった(節度があり確実なので問題はありませんが…) クラッチが重い(もう慣れました)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごく広い

    2003.12.15

    総評
    すごく広い
    満足している点
    中が広い!!
    不満な点
    CDチェンジャーに一枚のCDの繰返しが出来ない。 ガソリンメーターが2メモリから気をつけないと減るのが早い 前輪のホイルがすぐ真っ黒
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前は、ランティスに乗ってました。ランテ...

    2003.12.12

    総評
    以前は、ランティスに乗ってました。ランティスも良い車でした。アテンザに乗り換え最初に気付いたのはエンジン低回転域がとても使いやすいということです。単にカタログスペックで最高馬力が178だから…とこの車を切...
    満足している点
    操舵性がとても良いです。 エンジン音がとても心地よいです。特に2500回転以上でいい味出してます。 それに、2.3Lの車にしてはそこそこの燃費性能です。これは意外でした。 かなりコストを削っているは...
    不満な点
    皆さん書くと思いますがパワー不足は否めないでしょう。 でも、低回転域での高トルクを自慢しているだけあってかなり扱いやすいことは確かです。 高速走行中の風切り音が気になります。それだけ他の音が抑えられて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ20F(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他と比べれば限がないけど装備品等トータル...

    2003.12.9

    総評
    他と比べれば限がないけど装備品等トータルで考えてあの値段で買えるなら納得いくレベルだと思う。
    満足している点
    安くて必要最低限の装備は付いているし、燃費もいい。 純正エアロ+社外アルミホイールで十分にカッコイイ! ディスチャージヘットランプが明るくて見やすい。(20Fはオプション) 2300ccは不要?と思...
    不満な点
    2300ccモデルと比べるとオートマのゲートなどが安っぽい。 あとは最近出たアクセラとも比べてもアテンザの方が車格が上のハズが安っぽい…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初代デミオ、ファミリアスポルト、アテンザ...

    2003.11.20

    総評
    初代デミオ、ファミリアスポルト、アテンザと乗って来て、マツダ地獄ですが、地味に良い車になってはいるね。当たり前だけど。しかし、異音やワイパーの拭き取りが悪いってのは、歴代3車とも同じで進化なし。がっかり。
    満足している点
    今までのマツダ車よりはデザイン、性能が少し良くなっている。
    不満な点
    やはりマイナートラブルが多い。前席シ-トからの異音、リアハッチダンパーからの異音、フロントワイパーのビビリ(新車だぜ?)等々あるね!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンストさえなければ、本当に良い車なんです...

    2003.11.19

    総評
    エンストさえなければ、本当に良い車なんですが・・・残念です。
    満足している点
    今だに新鮮でカッコイイ。走りも良いし、赤を基調としたメーターパネルなどはやる気にさせる。
    不満な点
    なぜか私の車は、エンジンがストールします。特に朝の掛け始めが多いです。メーカーも対策は取るようですが、今のところ原因不明だそうです。本当に不安です。私と同じような状況の人いますでしょうか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欧州での評価も高く、マツダ再生の牽引車の...

    2003.11.11

    総評
    欧州での評価も高く、マツダ再生の牽引車の一番手としての 役割を充分に果たしていると思います。
    満足している点
    購入してからそろそろ一年ですが、ますます大好きになっています。 やはり、ボディー形状が素晴らしいです。
    不満な点
    やはり、4ATは物足りない感じです。 特に自分で選択するアクティブマチックでは、 違和感を感じますね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23Z(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って1週間程ですが、概ね満足してます。...

    2003.11.10

    総評
    買って1週間程ですが、概ね満足してます。 デザインやパッケージングはよくできていると感心しています。 乗り心地や燃費は想像以上です。 知人はドアを閉めたときの音を聞いて大変感心してくれました。 ...
    満足している点
    ・デザイン、居住性、収納性を評価しての購入です。  先代(マークⅡ)との比較になりますが、室内の広々感は格別です。 ・乗り心地は思いのほか良いです。  路面からの突き上げもきつくないし、変なロール感...
    不満な点
    ・社外製のオーディオがつけられない。ナビが限定される。  マツダも思い切った商売に出たものだと思います。 ・エンジンのパワーはそこそこです。  試乗したときから分かってはいたのですが、  少なくと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23Z(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン最高。車幅が広いので正面から見る...

    2003.11.8

    総評
    デザイン最高。車幅が広いので正面から見ると非常に存在感があります。アクセラも購入候補に挙がっていましたが、やはり外観はアテンザが上。 また、アテンザはパワーの面でスポーツカーとは言い難い面もありますが、...
    満足している点
    ボディデザインが最大の決め手。ランティスクーペからの乗り換えですが、このデザインはさすがマツダ。 後部座席、トランク共に予想していた以上の広さがあり、スポーツライクなファミリーカーとしては最適な位置づけ...
    不満な点
    購入検討の際、レガシィーB4のターボエンジンが非常に魅力的で、どうしてもアテンザはパワーとトルク不足を感じました。(ただし、町乗り・通勤に関してターボは必要なしと判断) また、レガシィー、アコードが5A...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23Z(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くもGTカーです。 きっと峠は...

    2003.10.15

    総評
    良くも悪くもGTカーです。 きっと峠は苦手です。 しかも、若干パワー不足ですので 高速道路の流れをリードできませんし。 200psぐらいあれば、最高かもです。 とにかく、名前に付いているような「...
    満足している点
    エクステリアは綺麗です。他の日本車にない色気があります。 エンジン音も綺麗です。 23Zは内装もなかなかです。
    不満な点
    走行性能の低さです。 遅いです。(前車がインプレッサSTi Ver.5だったから余計に感じるのかも) 乗り心地は良いですが、ロールが大きめな気がします。 もう少し、ビシッとした走安性があれば良いと思...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23Z(MT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVT軽自動車からの乗換えで、久しぶりの...

    2003.10.12

    総評
    CVT軽自動車からの乗換えで、久しぶりのMTとボディサイズに最初は気を使いましたが、時間が経つほどに乗りやすい車だなと思えてきました。あくまでスポーティーなファミリーカーであり、スペック云々だけを語る人に...
    満足している点
    エクステリアデザインは国産車の中ではトップクラスです。全く車に興味が無い人にも「カッコいい」と言わせます。ノーマルなままのスタイルが一番美しいです。自分は軽(プレオRS)からの乗り換えですが、ボディサイズ...
    不満な点
    エクステリアがかなりいいのに、あの鉄丸出しのリアワイパーが古臭いです。やっぱり樹脂製が良かった・・・ エンジンに低回転の伸びが無くスカスカな感じがします。ギヤ比で稼いでいるような感じです。日本の道路事情...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満もないわけではないが、トータルでは満...

    2003.10.8

    総評
    不満もないわけではないが、トータルでは満足しています。
    満足している点
    ブレーキがいい。 トランクが広く、荷物をたくさん積み込める。 意外と小回りがきく。
    不満な点
    エアコンの噴出口が他と違うので、カーアクセサリーが付けられない。 高速でのハンドル操作がちょっと怖い(ハンドルが効きすぎる)。 駐車場などでバックするときがとても見づらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    P10プリからP12にせず、23Sに乗...

    2003.9.30

    総評
    P10プリからP12にせず、23Sに乗り換えた人も多いのでは?試乗して、「楽しい!決めた!」です。その後3週間で2500km、加速感楽しいです。使いやすさもP10並(ちょっと大きいけど)にある。色も悩ん...
    満足している点
    P10プリメーラより、エンジンの吹け上がりが良い。 トランクも広くちゃんと可倒式。 高速レーンチェンジで揺り返しなく行く。 ブレーキも楽しい。 ハンドル持った感じわくわくした。 走って楽しい。走...
    不満な点
    後ろが見づらい。 妙に腰高でヒヤッとすることがある。 頭が切れ込もうとする感じとそれが制御で抑えられているもどかしさもある? 自制心なく飛ばしてしまう。 風切音やや強い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長い不振から息を吹き返しつつあるマツダか...

    2003.9.28

    総評
    長い不振から息を吹き返しつつあるマツダからやっと世界市場で戦える車が リリースされたように思います。ミドルサイズセダンのベンチマークとなる べくこの車のパッケージングにさらなる進化を期待したいです。
    満足している点
    個人的にはエクステリアが非常に洗練されたデザインであると思っております。購入した第一の理由はこの点です。
    不満な点
    後方視界が狭い感じがします。特に夜間や雨の日の後進には多少注意が必要 かもしれません。 エクステリアに比べインテリアは質感の点で不満が残りました。チタン調 プラスチックを多用しすぎて少々チープなイメ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ23Z(AT_2.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本版欧州車。私が素晴らしいと思うのは日...

    2003.9.25

    総評
    日本版欧州車。私が素晴らしいと思うのは日本のメーカーがここまでやるところだ。 どうもいままでは日本のメーカーに嫌悪感を持っていた。しかしこの車・・・いやこの会社はその嫌悪感を払ってくれた。 日...
    満足している点
    これは欧州車だなと始めて乗ったときに思った。日本車のレベルは完全に凌駕しており素晴らしい挙動を見せる。 まずエンジン、トルクフルでありながらスムーズで官能的なサウンドと共にフケ上がるフィールは素晴ら...
    不満な点
    4AT。日本車の悪い所がこのATに全て現れている。5AT があるのだからそれを載せたまえ、マツダ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離