マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,007
0

クラウンの覆面

新型クラウンは2リッターターボと2.5リッターハイブリッドの2本立てになるそうですが、交通機動隊の覆面パトカーの条件を、出力、排気量ともに満たさなくなります。

という事は新型クラウンは覆面パトカーに採用されなくなるワケで、代わりに採用される車はなんでしょうか?

❶ パトカー用の3.5リッターのクラウンを設ける。
❷ 別の車になる(フーガ370GTやIS350、若しくは北米カムリやアテンザ等の高出力モデルを導入する)。
❸ 法改正して2リッターターボも可能になる。

❸が一番あり得そうですが、高速道路に於いて違反者の追走を230馬力の2リッターターボ程度では明らかに力不足だと思われます。

ハリアーの2リッターターボ乗ってますが、250馬力以上の車の加速には全く付いていけませんでした。

皆さんの予想をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無理して速度違反を追いかけるのは昔です。
現在は、180km/hを超える速度違反車の追跡は、パトカー側の安全を配慮して行わないようです。
代わりに、リアルタイムで配備が周ります。
有料道路では料金所に配備されますし、速度超過の調査で使われていなかったNシステムも状況によっては活用されるようです。

そもそも覆面パトカーも都度の調達条件にメーカーが準拠するだけですから、これといった条件は無いようです。

その他の回答 (6件)

  • 1番ですが3.5はあるので特別に設ける訳ではないですが!

  • 3.5リッターハイブリッドモデルもありますよ?
    最高出力299ps/6000rpm
    最大トルク36.3kgm/5100rpm

  • 散々、V6 3.5Lは廃止と煽っていたベストカーが間違えてましたごめんなさい。って記事出してましたよ。

    パワーユニットに関しては、これまで2Lターボと2.5Lハイブリッドの2本立てで、「6気筒廃止」と伝えてきましたが、申し訳ありません、最新情報によるとV6、3.5L仕様も存在するとのこと。
    ただしこちらは既報のとおり「マジェスタ」が廃止され、その代わりに設定される新たな上級グレードにそのV6仕様が搭載されるそうです。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00010000-bestcar-bus_all

  • パトカー用の旧型を生産し続ける

    そのうち入札基準を見直しと称してトヨタに合わせる

  • 3か1だと思います。

    追い回して高いスピードで現行犯で捕まえるよりも、その場をビデオで撮影とかするんじゃないでしょうか。

    仮に高速道路内ならば警察って組織力がありますから伝達して料金所で抑えるか(まぁスマートETCをどうするか知らないですが)するんじゃないですか。

  • スポーツモデルのクラウンには3.5リットルのV6を残すそうですからパトカーは作れると思います。
    他の物は4気筒になるそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離