マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,365
0

マツダのアテンザXDが故障してしまいました。
先日運転していたら、突然加速が悪くなり、最終的に止まってしまいました。

ディーラーに持って行ったところ5年保証がギリギリ切れていて、ターボチャージャー交換、コンバーター交換等で合計40万ほどかかるとのことです。

そこで車、またはクリーンディーゼル車に詳しい方にお聞きしたいです。
このコンバーターの同じ型(だいたい同じ年式)の中古部品を見つけて、これで修理できれば10万ほど安く修理できそうなのですが、コンバーターの中古品を用いての修理についてどうなのかアドバイスが聞きたいです。
あと2年程乗れればいいと思っているので、対して問題なさそうなら中古部品でと思っています。

補足

交換するコンバーターは触媒コンバーターのことだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古品は当たり外れが激しいのでお勧めできません、どうしてもお金が無くてその場だけ治れば良いと思った方が良いですよ、即壊れることも有るし長持ちすることも有るしね、ディーラーや部品商が扱う中古品は一応1か月~3か月の保証がありますが逆に言えばその程度しか保証できないということですし、値段も安くないです。

その他の回答 (3件)

  • 購入後5年で車が動かなくなって
    修理代40万円ですか?
    マツダは凄い商売をしていますね。
    貴方はその説明で納得しているのですか?

    リコールも出している部分ですし、私なら無償修理を交渉しますね。

    消費者庁への通告もあり得る事案です。

  • http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20130326112/
    マツダ アテンザのコンバータについてはリコールの届け出があります。
    これに該当してませんか?
    車両火災に陥った例があるそうでリコールとなりました。コンバータの対策品に交換、併せてプログラムの書き換えとのことです。ターボの故障もコンバータの不調に起因するものならこれも無償で直せるものと思います。
    マツダのディーラーと言ってもかなり以前のリコールについては認識していない場合もあります。
    コンバータなど本来ならそうそう壊れるものではありませんよ。
    相談してみてください。

  • 中古品は良し悪しがわからないのでお勧めはしませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離