マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
236
0

新車と中古車、どちらが得か。

こんばんは。私は現在20歳の大学生で、この度自分の車を買う事にしました。予算は400万円なのですが、自分のお金という事もあるのでなるべく安く済ませたい気持ちがあり、中古車を買うか、それとも予算いっぱい使って新車を買うか迷っています。
中古車にしても新車にしても購入する車は既に決まっており、マツダのアテンザにするつもりです。
単純に10万キロ以上の距離乗り潰すつもりで、5〜10年乗り続けるとしたら、中古車と新車、どちらが総出費を安く抑えられますか?
初期購入費用+維持費がどちらの方が安く済むか教えてください。
中古車の場合は予算は300万円までで考えています。よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

経験上今の国産車は15年15万キロ位までは大した部品交換や故障修理は必要無く乗れます。

そう考えて10年乗るとしたら新車で買っても7年過ぎると殆ど下取りは付かないので3年落ち程度の中古を買って10年乗った方が得。

一番良いのは新車で買って13年以上乗ってそれ以降大きなトラブルが出たら乗り換えってのが一番だけど殆どの人は永く乗るつもりで買っても途中で飽きたり、他の車が欲しくなって乗り換えてしまいますね。
新車から5年過ぎて来ると下取りも雀の涙、未だ未だ乗れる車を二足三文の下取りで乗り換えなんてのが一番損です。

質問者からのお礼コメント

2018.3.25 02:19

一番納得のいく説明でした。
1年落ちのアテンザにしようと思います。回答ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 新車のほうがお金がかからなかったらみんな新車買うとは思いませんか?

  • 結論としては中古車で低走行、または新古車がいいのではないでしょうか。

    10万以上乗り潰すのに新車はもったいないです。
    中古車を買って限界きたら新車でもいいのではないでしょうか?

  • 現在20歳の大学生が自分のお金で400万円?

    どうせパパの金だろ
    好きなの買ってもらえばいいんじゃない

  • 新古車がオススメですね。走行距離の極少ない中古車の事です。
    世の中には、「新品」でないと気がすまない人がいます。そういう人がいる限り、新古車というのは新車とほとんど変わらないにもかかわらず、新車に比べると数十万円も安かったりします。
    「新品」であることにこだわりが無いのであれば、新古車がたいへんおトクですよ。

  • 安く抑えるなら新車
    いいなぁ新車なんて……

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離