マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
137
0

先日レンタカーを借りて運転した翌日に友達の車で運転をしたのですが、バック駐車をする時に初心者なのでクリープ現象で駐車をしようとしたところ全然進まなく焦りました。

(教習所の車とも全然違いました)レンタカーや教習所の車と何か違うことなどありましたら、教えてください。友人の車はATです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クリープで動くかどうかの問題はアイドリング回転での発生トルクが大きいか小さいかで決まります。アイドリング回転でトルクが少なければ、動きません。
私の車はアテンザのディーゼルですが、クリープでもとにかくガンガン動くので、ブレーキで抑えるのが大変ですし、バック駐車時にアクセル操作はせずブレーキでのみコントロールしています。

質問者からのお礼コメント

2024.8.30 15:50

ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • うちのはCVTだけどクリープで下がれますよ。

    こういったのは、コンピュータ制御での味付けなんでね。
    また5年以上の車ならメンテや使い方で変わってきますよ。
    なので、車毎に違うと思って良いです。

    なんでもそうだけど、思い込みはダメですよ。

  • これは、それぞれの車種により異なるので
    一概にATとかCVTとかでの違いではないです。
    それぞれの車の特性です。

  • 他の方が書かれてますが、トルコンからCVTのに乗り替えたら、クリープ現象が弱くてびっくりしました。

    もともとクリープ現象がないCVTにもAT車としてクリープ現象がある、ようにしてある、みたいのを読みましたが、乗り比べたら全然違いますね。
    傾斜のある駐車場とか特に、本当にアクセル踏まないと全く下がらないどころか、バックにギアが入ってても傾斜で前に進みそうなくらいです。

  • AT車ではなくCVT車だったんだと思います
    CVTもクリープ現象的なことをメーカーが行ってますがAT車に比べたら気持ち程度なのでその違いを感じたのだと思いますよ

  • ATはトルコンバータと呼ばれる部品を介してミッションに動力を伝えます。
    このトルコンバータは特殊なオイル(ATF)で満たされていて、エンジンが掛かっていると常にそれをかき回している状態になります。そのためギアが入っていると常に動力が伝わっていて、アクセルを踏まなくても車は動きます。これがクリープ現象と呼ばれるものです。
    まずクリープ現象は弱い動力なので道路に傾斜があると進まないこともあります。またトルコンバータ内のオイルが劣化しているとクリープ現象が起こらないこともあります。
    走行距離が長く、ATF交換をしていない車であれば起こり得ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離