マセラティ スパイダー のみんなの質問
ID非表示さん
2020.9.19 14:54
速さ(車体剛性✕)
静粛性(元々エンジン音大きい)
快適性(脚周り硬い、狭い)
威圧感(ベンツに劣る)
The-Ultimate23さん
2020.9.19 20:14
目立ちたい、イキる為、所有満足感でしょうね。あと、男性なら異性にもてる。(庶民の女の子で、驚き、目立ちすぎるのを嫌悪する子も居る。金持ちでも、金持ち顕示(アピール)を下品だと思う子も居る。そもそも、セダンやSUVより乗り心地が悪い。ただ、派手で、目立ちたい系のビ〇チには相当ウケる。)
女性なら、男からはクールな女性だと憧れられる、フェミニンな子だったらギャップ萌えをウケる。
あと、オープンの開放感が好きで、Ferrari Soundが好きって言う、生粋の車好きや、Ferrari Maniaも居ますよ?オープンは季節や天候によっては最高ですし、速度やエンジン回転数の上昇とリンクして吠えるフェラーリサウンドはタマりませんよ。
あの走りや、エンジンサウンド(特にNA)は、メルセデスには出せません。
メルセデスは、セダンのE or SのAMGのフルスモークは訳アリで威圧感あるでしょうが、SLやSクラス カブリオレでは、そこまでではないです。確かにエアロチューンしたり、AMG仕様だったりしたら、威圧感と言う点では、メルセデスオープンが上かもしれませんが、美しさや艶めかしさ、色気や流麗なボディラインはフェラーリに一日の長があります。
フェラーリやランボルギーニのスパイダーは他ブランドと一線を画してます。
メルセデス S カブリオレ、BMW 8 カブリオレ、LEXUS LC カブリオレの三台はは被るでしょうが、フェラーリとメルセデスで悩む人は少ないです。
ただ、2つの方向性が違うオープンが欲しい金持ちで、メルセデス S カブリオレとフェラーリのスパイダーを両方買う人は居ます。
そういう人は、TPOによって使い分けています。
庶民車一台所有の私からしたら、夢のまた夢ですが。
参考にして下さい。
知恵袋ユーザーさん
2020.9.19 19:01
次のモデルのテストをします。
クーペ→幌(クーペの新型のテスト)→クーペの新型
こういう感じ。
次のモデルまでのつなぎ的な役目。
tin********さん
2020.9.19 17:25
販売することを目指しています。
gtc********さん
2020.9.19 15:51
しゃれおつに決まってんじゃん。
そんな機能性だの利便性だの絶対性能だのダサいこと言ってちゃダメダメ。
たいるぼらばがにさん
2020.9.19 15:10
イタリアでオープンカーと言えば伊達車です。
助手席に着飾った綺麗なおねぇちゃんを乗せて見せびらかす為の車です。
ここらが英国のオープンカーとは違う所です。
aaa********さん
2020.9.19 15:09
フェラリー と言う車メーカーは世界で唯一、高級高価な車だけを生産して、現在まで存在できている車メーカーです、だから、購入できる人のそりなりに限られますし、フェラーリとしては、購入してくれる人がいるから製造したのではなく、希少なオープンカーなので、さらに高級高価感を味わいたい人向けにこんなのもバージョンもありますよ、 と言う感じで製造したのでしょう、ちなみにオープンカーは、通常のクロウズカーとは剛性が低いので、剛性をクロウズカーと同様にしないと検査に適合しないので、車体の底部に鉄板等を補強に使用して装着しますので、見た目は軽い様に感じますが、同じ型の車に比べて重くなります。
欲しいのは喪失感さん
2020.9.19 15:00
気分気分
s15********さん
2020.9.19 14:58
ドヤりっしょ
ランドクルーザー77の購入を決めました。 27.5万キロで車両価格は315万円です。 そこに追加で80万円ほどかけて乗車前に整備を依頼しようと思っていますが、バッテリーやブレーキパッドなど基本的...
2025.2.3
ベストアンサー:私の77は現在32万キロ、 チェックしたいのは、 キングピン+ベアリング、 フロントハブベアリング、 フロントハブロックの為のブラシ+スリーブ、 プロペラシャフトのスパイダー、 リアデフ、 マフラー、 エアコン関係、 MTならば クラッチ関連のシリンダー、 ブレーキのマスターシリンダー、 ラジエター、 ショックアブソーバー、 まぁ これらは 私の77で壊れた箇所です、 チェックしてみて損...
スポーツカーに詳しい方教えてください! 昨夜に追い抜かれたオープンカーの車種がわかりません。下に特徴を書きます。 ①リトラクタブルでMR2のような四角いヘッドライト ②ソフトトップのオープンカー...
2025.1.24
ベストアンサー:パルサーエクサコンバーチブルかな
アルテグラ6600系のCPD130mmクランクを使っているのですが、ヒルクライムをしたいのでインのリングを小さくしたいです。 しかしクランクが最小でも38tのチェーンリングにしか対応しておらず、...
2023.1.6
ベストアンサー:FC-6650のコンパクトクランク(PCD110mm)ならダブルでもインナーは34Tが使えますが、結局はクランク交換が必要です。 ノーマルクランクのPCD130mmにはダブルとトリプルが有りますが、スパイダーの構造から異なるのでアダプターでトリプルにする事は出来ません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アメリカの車の燃費を知りたいのですが MPG(mile per gallon)をl/kmに直したのですがどう計算すればいいのですか? 例えば33mpgだったら?回答お願いします!
2011.7.3
カンナムスパイダーに乗ってる方にお聞きしたいです スパイダーの維持費って月どれくらいかかりますか? 2年に一度の車検には、いくらぐらいかかりますか? それからスパイダーに乗っていて、トラブルって...
2017.10.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
オープンカー経験者の方や現在のMT車に詳しい方教えてください!! 私は28歳です。現在は実家住まいで実家の車はエルグランドです。 趣味はバイクで二十歳の頃からずっとバイクに乗ってきました。 現...
2014.4.8
最初の車選びで悩んでいます。 現在の候補としてはS660なんですがその理由としては以下。 ・見た目がドストライク ・モデルチェンジ後の青が最高に好き。 ・ミッドシップエンジンという特別感 ・親...
2019.2.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!