リンカーン ナビゲーター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
40
0

こんばんわ

2004年式ナビゲーターを乗っています
信号待ちでアイドリング時、エアコンを付けていると
短いスパンでバッテリーマークがついたり消えたりします。
その時に回転数があがったり下がったりもします。
車には結構疎いので詳しい方いたら教えて頂けると幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボンネット開けて見ました?

ベルトが滑っているのでしょう。エアコンが入った時にベルトに瞬間的には不可がかかります。その時にベルトが止まってしまうのでしょう。エアコンベルトはオルタネーターと共用になっているのでしょう。その瞬間的には止まる事で発電も止まる。するとバッテリーマークが点灯するつ事でつじつまが合うと思う。
まぁ、突然ベルトが切れると言う事はないとは思いますが、切れないと言う保証もないです。明日は出来るだけエアコンを点けなければ大丈夫でしょう。でも、明日も良い天気そう。

その他の回答 (1件)

  • 発電機の点検をして下さい。恐らく、発電機の不具合だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン ナビゲーター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン ナビゲーターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離